[過去ログ] uBlock Origin ★1 (85レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2023/11/08(水)22:51 ID:9lYRPQMG0(1/4) AAS
repository
外部リンク:github.com
web-site
外部リンク:ublockorigin.com
wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
YouTube Anti-AdblockerスクリプトID情報
省3
5: 2023/11/09(木)00:31 ID:ALhElOTZ0(1) AAS
広告ブロッカー「uBlock Origin」
もうすぐYouTubeの「アンチ広告ブロッカー」に白旗か
たった2人のボランティアが無知なユーザーの害悪コメントで疲弊
外部リンク:gigazine.net
6(1): 2023/11/09(木)05:02 ID:wy9ibag70(1/2) AAS
スレ立ておつです PCに入れてるけど、uBlock Origin 1.52.2 となってる アプデってどうするんだろう?
7: 2023/11/09(木)07:04 ID:0g2iT4Qa0(1/4) AAS
>>6
使っているブラウザによって違う。ブラウザ名を書いてください。vivaldiで説明します
ツール → 拡張機能 → 更新
8(1): 2023/11/09(木)07:06 ID:0g2iT4Qa0(2/4) AAS
違うやんけw
ツール → 拡張機能 → デベロッパーモードオン → 更新
9(1): 2023/11/09(木)07:15 ID:wy9ibag70(2/2) AAS
>>8
あ、それやったら 1.53.0 になりました ありがとうございます! @Chrome
10(1): 2023/11/09(木)08:23 ID:0g2iT4Qa0(3/4) AAS
YouTube Anti-AdblockerスクリプトID情報
外部リンク:drhyperion451.github.io
赤くなっていることがあります。すぐに適用されるわけではなく、タイムラグがあり、これは日本では
12時間後のお話です。日本では広告なしで快適に動画を見ているはずです
uBlockは12時間以内にフィルターを更新します。12時間以内に時計のアイコンをタップして更新するか、
「キャッシュをすべて削除」を実行し、「更新」をタップすると良いでしょう
11: 2023/11/09(木)08:23 ID:0g2iT4Qa0(4/4) AAS
>>9
いいってことよ
12: 2023/11/09(木)14:05 ID:QJTOmPcw0(1) AAS
Anti-adが有能すぎる
13: 2023/11/09(木)14:36 ID:9tHBK5gQ0(1) AAS
youtubeに屈するんじゃねえぞ・・・
14: 2023/11/09(木)18:53 ID:3Dooc8BH0(1) AAS
屈してるやん…
15: 2023/11/10(金)01:13 ID:XtmbD2bS0(1) AAS
これは良いスレ
16: 2023/11/10(金)01:46 ID:KRgNHYDN0(1) AAS
iOS版アプリがあればいいのにね
17: 2023/11/10(金)09:51 ID:1fS0XFpl0(1) AAS
>>10
本当に12時間で更新されたね
18(1): 2023/11/10(金)14:37 ID:OFYrEbvr0(1) AAS
外部リンク[xpi]:github.com
19: 2023/11/10(金)19:01 ID:gD60NITK0(1) AAS
こっちのスレがいいね
20(1): 2023/11/11(土)00:43 ID:Syh/3p3X0(1) AAS
stage4まで行ったら>>2を使わないと動画ロックされるのね
21: 2023/11/11(土)04:37 ID:Q1N+3/mW0(1) AAS
>>18
THX。更新した
22(1): 2023/11/11(土)22:40 ID:hGth33Bd0(1) AAS
つべ観てて一度もアンチブロッカーに遭遇した事無いんだが
本当に騒がれる程いたちごっこしてるんか
23: 2023/11/11(土)23:40 ID:1SidC7hA0(1) AAS
>>22
uBlock Orginがその都度対応してるし、イタチごっこに巻き込まれるやつはランダムで選ばれたほんの一部だけだぞ
その選ばれた奴らがフィルタチームに報告してuBlock Orginに実装してる
24: 2023/11/11(土)23:52 ID:xb2/ETz40(1) AAS
外部リンク[xpi]:github.com
25(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
26: 2023/11/12(日)07:34 ID:wC/Ru5iq0(1) AAS
>>25
なぜ「ポイント」だけが半角カタカナなのか?私にはまったく理解できないし理解しようとも思わないが、
こうした若者が増えているとしたら、本当に日本の未来が心配な気がする。
27: 2023/11/12(日)08:11 ID:uSxZGLTd0(1) AAS
Tik
と見た時点でNG逝きだお
28: 2023/11/12(日)08:45 ID:5O6sX+dL0(1) AAS
>>25
めっちゃ助かる
29: 2023/11/12(日)11:22 ID:YptWHwpa0(1) AAS
フィルタを初期状態から変えずに、拡張機能も使ってないならチームの努力もあってほとんど見ないだろうな
数時間後には対応してるって凄えよ
30: 2023/11/13(月)00:51 ID:kwdEjLKm0(1) AAS
uBいつもありがとう
1動画でブロック件数1k超えててわろた
31: 2023/11/13(月)01:23 ID:eGDuBCdn0(1) AAS
外部リンク[xpi]:github.com
32: 2023/11/13(月)06:40 ID:djpEzkWz0(1/2) AAS
外部リンク[xpi]:github.com
33(3): 2023/11/13(月)11:27 ID:9wgdDWzq0(1/2) AAS
1.53.5rc5
外部リンク:github.com
34: 2023/11/13(月)11:39 ID:djpEzkWz0(2/2) AAS
AA省
35: 2023/11/13(月)11:48 ID:9wgdDWzq0(2/2) AAS
いいってことよ
36: 2023/11/13(月)11:49 ID:KPAy/KpX0(1/2) AAS
>>33
新作助かる
37: 2023/11/13(月)11:49 ID:KPAy/KpX0(2/2) AAS
>>33
新作助かる
38: 2023/11/13(月)20:45 ID:Eh8BSrz/0(1) AAS
>>20
逆だろ、>>2を使っちゃうとstage4に行くまで気付かないからuBOチームはこんなルール推奨してない
39: 2023/11/14(火)02:37 ID:upGaXv8S0(1) AAS
uBlock 1.53.5rc6
外部リンク:github.com
40: 2023/11/14(火)14:28 ID:YYYKdEJ50(1/2) AAS
今日3カウントが入ってここに辿り着くまでにあれよあれよと言う間に蓋されちゃった。
Enhancer for YouTubeも切らないとダメなのね。
41: 2023/11/14(火)16:02 ID:A6ti10xz0(1) AAS
Enhancer切ったうえで、uBOのQuick fixesを更新しないとね
42: 2023/11/14(火)17:56 ID:3kVZ10qX0(1/2) AAS
まだそんな段階にいるのかよw
43: 2023/11/14(火)18:03 ID:YYYKdEJ50(2/2) AAS
そうだぜ。雪フィルタが機能してないことにさっき気付いたレベルで長らく触ってないぜ。
44: 2023/11/14(火)18:13 ID:3kVZ10qX0(2/2) AAS
面白い人
オシッコが漏れそうになったわ
45: 2023/11/14(火)21:22 ID:YgXKBdpo0(1) AAS
どぴゅっ!
46: 2023/11/14(火)22:06 ID:pGoLcIde0(1) AAS
Enhancer広告機能切って新しいの出せばいいのにな
今となっちゃ誰も使ってないだろ
47: 2023/11/14(火)23:31 ID:231B6n3Y0(1) AAS
Enhancerの広告削除は自分でオンオフできる
広告削除機能はおまけだろうし、それ以外のメイン機能でなにかと世話になってるので外せないなあ
48: 2023/11/15(水)03:17 ID:Uo4sQABO0(1) AAS
1.53.5rc8
外部リンク:github.com
49(1): 2023/11/15(水)19:16 ID:VX9KtQtx0(1) AAS
1.53.5rc10
外部リンク:github.com
50: 2023/11/15(水)19:24 ID:Cy1fHHat0(1) AAS
AA省
51(1): 2023/11/16(木)04:55 ID:vxNkE+Sn0(1/7) AAS
長いことtwitchの広告が強制されるようになってそのまま使用してきたが
最近は時間も頻度も唐突かつ視聴阻害レベルでどうしようもない
ネットにはtwitchの広告ブロックがどうのという記事をちょいちょい見かけるんだが、フィルターなり詳しい人いませんか?
52(1): 2023/11/16(木)07:10 ID:JFGv7Ffn0(1/4) AAS
>>51
twitch?一度も広告は表示されないけど?ちゃんと設定してる?
外部リンク:pcstrike.com
53(1): 2023/11/16(木)07:44 ID:vxNkE+Sn0(2/7) AAS
お、情報あざます
時間的に精査できないけど、リンク先を一つずつ試してみます
アドブロッカーでわざわざtwitch専用の設定が個別に設けられているみたいなんで、広告ブロックそのものは生きていると思ったんすよ
にしても1分とか15sec30secをまとめて、しかも視聴中に突然ってのがざら
一番きついのは支那チョンのアンパンマン釣り目豚ニンニク鼻フェイスの広告がやったら多くて
そんなのが前置きなくいきなり眼前に表示されるってんだからほとんどブラクラですわ
54(1): 2023/11/16(木)07:53 ID:JFGv7Ffn0(2/4) AAS
>>53
これだけで良い
外部リンク:github.com
55: 2023/11/16(木)07:54 ID:JFGv7Ffn0(3/4) AAS
良いんだけどtwitchは公式に止めると言ったのにまだやってるんだな
56: 2023/11/16(木)08:02 ID:vxNkE+Sn0(3/7) AAS
いえやはりさっさと試すべき、と今やりました!
外部リンク[js]:github.comの拡張追加1本で劇的に改善したっぽいス
TTV LOLもアドオンとして非常に有用でしょうが、まあ、紹介者もtwitch側との攻防で一時的に無効化されるとのことで、最終手段にしときます
左上にBlocking adsと表示され、解像度がピンボケし、その後フリーズ
F5でリログすると文字は消えたものの、全てが導入前と同じで今後も上手くブロックしてくれるか分かりません、要検証ですね
皆さんあざまーす 壁|彡サッ
57: 2023/11/16(木)08:47 ID:JFGv7Ffn0(4/4) AAS
いいってことよ
58: 2023/11/16(木)14:26 ID:vxNkE+Sn0(4/7) AAS
戻ったので早速適当な配信を試す
→これ、ピンボケの時に裏で広告が流れており、それが終わって切り替わるタイミングでフリーズするみたいですね
この辺りは例のごとくtwitchとブロッカー側で熾烈な攻防があるのでしょう
-----
ブラウザ起動後の視聴で必ず、F5リログをする必要・手間があるのは複雑ながら、あの、キモすぎる支那チョンの豚顔をスパムされないだけでも御の字w
もーキモくてキモくてキモくてorz
人類っつーかモンゴル支配時代の不幸な産物、ユーラシア大陸史実の汚点だ・・・
省8
59(1): 2023/11/16(木)15:46 ID:gAABNozR0(1) AAS
何歳?
60: 2023/11/16(木)16:28 ID:9ABsponD0(1) AAS
23歳くらいだろう
何の関係があるのだ
無意味な事は書くな阿呆の>>59
61: 2023/11/16(木)16:29 ID:vxNkE+Sn0(5/7) AAS
ボク3ちゃい(´∀`)
62: 2023/11/16(木)18:51 ID:6pRMHf/z0(1) AAS
俺が小学生の時にゲームの攻略BBSに書いてた時と同じ文章だ
63: 2023/11/16(木)20:15 ID:BGmrG+ZW0(1) AAS
redditログイン出来ぬ
調べるので報告を待て
64: 2023/11/16(木)21:11 ID:vxNkE+Sn0(6/7) AAS
プヒヒ
どう考えてもピンボケとF5リログを何度やっても広告発動中の時間が経過する?まで延々フリーズし続けるんで、こりゃ駄目だなと
キモい支那チョン顔を見なくて済むだけでも相当な改善だが利便性悪すぎる
→外人リンクのFix1は「アドオン使え」Fix3以降は「現実的な選択肢じゃない」ので実質Fix2のみになる
→Fix2の後半
「外部リンク[js]:raw.githubusercontent.com」
を駄目もとで試すと激変!!Tab切り替えでプチフリする機会が増した気もするけど概ね良好
省7
65: 2023/11/16(木)22:34 ID:vxNkE+Sn0(7/7) AAS
駄目だ、後者の記述では広告そのものをカットできないみたいでした
ですが「あなたの動画を準備しています」と出る文字と背景だけの簡素な広告≒注意書きに切り替わり、最大の懸念事項である「キモい支那チョン顔スパムを自分のブラウザから除去する」という主目的は達成されました
広告そのものを止めるがピンボケとフリーズをし続ける前者、そして広告は発動するけどその内容がシンプルなものに置き換わる後者
全てが上手くはいかないものですね^^;
はー結構な労力を割いて及第点の結果、主目的は達成されるのでまあまあ満足していまーす
66: 2023/11/17(金)12:29 ID:XY/m9Yvi0(1) AAS
統一教会なんだろうな
この頭の悪い文章からして
67(1): 2023/11/17(金)16:47 ID:cW214s1s0(1) AAS
1.53.5rc11
外部リンク:github.com
68: 2023/11/17(金)17:17 ID:6JJ/t/G50(1) AAS
AA省
69: 2023/11/17(金)19:58 ID:He4aDEmw0(1) AAS
5chが仕様変更されてから、AAに縞模様が加わって見辛いよな
たまに超小文字のレスがあったりするし
投稿経路で通常ブラウザに反映される表示が変わるんだろう
しかしAAの封印は掲示板文化的に残念だよ
70(1): 2023/11/21(火)05:43 ID:zciJ+Qri0(1/3) AAS
fix2の後半で広告対策してから、開幕で必ず15secの「貴方の配信を準備している」っつーもんが出て、すぐに見れないのは怠い
その後、少しして一瞬画面がぶれて、また少しすると3分くらいの広告が確定で入る
実際には1分ちょいくらいで解除されて、そっから先は暫く視聴できる
しかしtwitch側の対策なんだろうが、配信者を変えたり、クッキーを残したまま時間経過させても結局毎回15sec→3minの段階的な広告発動は残るや
このスレで広告を一度も見ていないっつっていた猛者は話を盛っていると思うw完全除去は無理じゃね
特に人を変えると広告スイッチが振り出しに戻されるところ
たくさんの配信者が存在する中で、ちょい見してどんな内容かをチェキることが非常に億劫だわ
省2
71: 2023/11/21(火)08:51 ID:uF+lLt920(1) AAS
>>70
Twitchは>>54を導入するだけじゃん。まったく広告が見えないのは便利
72: 2023/11/21(火)09:10 ID:P3jiWmpr0(1/2) AAS
なにそのついっちとかいう阿呆とかしか使わんサイト
知らんわ
だでそういう何度もおんなじ質問ばかりしてくる輩がおるんだわ
73: 2023/11/21(火)09:29 ID:zciJ+Qri0(2/3) AAS
fix2の前半or後半もそのTwitchAdSolutionsから必要な部分だけを抽出してublockへ登録させたバージョンですよ
fix1はTwitchAdSolutions本体をそのまま拡張機能として追加したパターンですね
少しでも減らせればと思いましたが、アドオンを丸ごと入れなければ≒ublockを介した場合は不完全な広告ブロックとなるのでしたら、今度本体を試してみたいと思います
74: 2023/11/21(火)09:31 ID:P3jiWmpr0(2/2) AAS
ふうん
75: 2023/11/21(火)09:47 ID:zciJ+Qri0(3/3) AAS
んー
モジラが警告出してんのと、何より
-----
ブラウザーのプロキシ設定の管理
他
-----
で許可要求多すぎ
省2
76(1): 2023/11/22(水)10:25 ID:ANTudLKe0(1) AAS
1.53.5rc13
外部リンク:github.com
77: 2023/11/22(水)10:45 ID:G7T+pS8T0(1) AAS
AA省
78: 2023/11/23(木)04:42 ID:98NVh31V0(1) AAS
uBlock 1.54.0
1.54.0
外部リンク:github.com
修正/変更
Firefoxのネイティブhas()セレクタのパスを有効化
about:blank にスクリプトレットを注入できるようにした。
set-constant スクリプトレットの as vararg の不具合を修正
省19
79(1): 2023/11/23(木)04:43 ID:FG4uhSwc0(1) AAS
1.54.1b0
外部リンク:github.com
80(1): 2023/11/23(木)09:45 ID:boxO3hLJ0(1) AAS
もしかして今youtube対策のフィルターって迷惑系の「uBlock filters - Annoyances」「AdGuard - Popuo Overlays」っていらない?
81: 2023/11/23(木)09:53 ID:V8kCRFOC0(1) AAS
それでどうしたの
82: 2023/11/23(木)12:04 ID:DXobQesn0(1) AAS
>>80
>>79を導入してるけど不要になってる。過去のリリースノートには内包していると書かれている。つまり、>>2も不要
83: 2023/11/23(木)12:24 ID:7vEAKIW90(1) AAS
そうだよ
84: 2023/11/23(木)12:26 ID:rqSx3e7K0(1) AAS
歴史は変遷を遂げていくものだから至極自然のことではないか
それを敢えて言うとは心掛けの良い親切心を持つ優しい御方
そもそも>>2なんて見向きもしませんでしたけどね
登録の方法がわからん
85: 2023/11/23(木)12:28 ID:gKyD/9kK0(1) AAS
>>1は下手くそ
スレ立てのセンスが無いわ
どれを入れるべきかを随時記載していくのが倫理的な道徳観を持つ人間のすることだ
あまりにも自己中心的で自己本位でまさに現代的な人間あまりにも現代的
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.688s*