[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part97 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262(1): 2024/04/09(火)17:57 ID:JVc/BpHM0(1/2) AAS
 >>169 
 これ実現できたらedgeはマルチプラットフォームだからギコナビのlinux版とかできそう(小並) 
263(1): 2024/04/09(火)17:58 ID:JVc/BpHM0(2/2) AAS
 後これマジなの? 
  
 793 それでも動く名無し  2024/04/09(火) 16:26:13.06 ID:uJcZQI+N0 
 10レベルまでは24時間放置でも問題ないが以降は3時間以上放置で腐る 
 これを止めたい場合は課金するとどんぐり自動世話システムが発動して放置腐り時間が伸びる 
 だから基本無課金者は10レベでリセット、10レベは2日で到達する 
264: 2024/04/09(火)18:13 ID:00K2tRdx0(1) AAS
 >>262 
 Windows XPで動かなくなるやんけ 
265: 2024/04/09(火)20:30 ID:z+sfY4ip0(1) AAS
 >>263 
 よく分からんけど俺のところはLv11になってた 
 昨日は帰宅したら腐ってたけど今日は何ごともなかった 
 まだ仕様がよく分からんね 
266(2): 2024/04/09(火)22:09 ID:uJ64Yxcq0(1) AAS
 バタ70+串で過ごしてたんだけど、人柱版に乗り換えないとダメな状況になった? 
267: 2024/04/09(火)22:18 ID:zWITKyp60(2/2) AAS
 >>266 
 どんぐり埋めないと以下に書かれている板には書き込みできないので 
 どんぐりに対応した>>223の人柱版を急遽導入した 
  
 BBS_ACORNが設定されている板 
 外部リンク[html]:dongurirank.starfree.jp 
268:  警備員[Lv.4][苗] 2024/04/09(火)22:30 ID:zmIctuUR0(1) AAS
 昨日昼に植えたのがもう腐ってた 
269:  警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/10(水)00:55 ID:l6CoIxEP0(1/2) AAS
 >>266 
 バタ63でもどんぐりできてるよ 
 いちおう避難所IIも移行作業進めてるけど 
270: 2024/04/10(水)00:58 ID:l6CoIxEP0(2/2) AAS
 あ、どんぐり埋めるのは汎ブラか避難所II使ってる 
271:  警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/10(水)01:14 ID:Ez+1p8lj0(1) AAS
 腐ってるとか聞くと違う事を想像するw 
272(1): 2024/04/10(水)02:40 ID:Qr2oWf4J0(1) AAS
 結局上手く書き込めないから、ツールバーのボタンから 
 スレをブラウザで表示させて書き込んでる 
 めんどうくさいのう・・・めんどうくさいのう・・・ 
273:  警備員[Lv.10][苗] 2024/04/10(水)07:03 ID:CadXbjvy0(1) AAS
 枯れたり腐ったりしたら、ツールオプションでどんぐりのクッキー消してまた植えればいいのか 
274: 2024/04/10(水)08:40 ID:vU1Jm6c/0(1) AAS
 バタ74にしても書けないと思ったら最初は名前に!donguri入れないとだめなのか 
275: 2024/04/10(水)08:45 ID:Q3wFWH/q0(1) AAS
 腐ったどんぐりを手動で捨てるのマンドクセーw 
276: 2024/04/10(水)09:05 ID:bn3NS5s+0(1) AAS
 >>272 
 自分もエラー出て書き込みできないなあ 
277: 2024/04/10(水)15:09 ID:6rn8KjJI0(1) AAS
 ・IPアドレスが変わるとLv0に戻る 
 ・UPLIFTがあればLvリセット回避 
 ・Lv0で書き込めない板が増えている 
278: 2024/04/10(水)16:03 ID:52WwpAVV0(1) AAS
 なんちゅーかまあ面倒くさいですねえと 
 スレ立て荒らしに押し流されるの考えたら多少の不便も仕方ないんだろうけどさ 
279(1):  警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/10(水)19:40 ID:mVs0YYpX0(1) AAS
 なんでegg板狙い撃ちなんだろ? 
280(1):  警備員[Lv.6][苗] 2024/04/10(水)21:41 ID:1NboEeXj0(1) AAS
 維持するのに用もないのに書き込まないといけないとかしょーもないのう 
281(1): 2024/04/10(水)22:17 ID:W9dQ8mjM0(1) AAS
 >>280 
 放置したら枯れたって言われるけど 
 もう1回植えて待てば元のレベルに戻ったよ 
 用も無いのに書く必要はないと思う 
282: 2024/04/10(水)22:28 ID:p/Mr8Rnf0(1) AAS
 >>279 
 スクリプトがスレ流すからでしょう。専門板がおおいし 
283: 2024/04/10(水)22:30 ID:Ko5pqxkJ0(1) AAS
 腐るの早すぎ&消して植えるの面倒 
  
 でも、ギコナビで書けるのはありがたい 
284:  警備員[Lv.16][苗] 2024/04/11(木)00:57 ID:vtY0vSgf0(1/2) AAS
 腐るっていうのは、枯れたってことを言ってるの? 
285: 2024/04/11(木)01:25 ID:E26BCIVy0(1/2) AAS
 定期的にIP変わるから育てられねえわ 
286: 2024/04/11(木)03:42 ID:A4iuyQP70(1) AAS
 スレ立て時にコレを書くとドングリ2未満は書けなくなるそうで  
 実証してないので本当かどうか謎  
  
 !extend:checked:checked:1000:1000:donguri=1/2: 
287(1): 2024/04/11(木)04:06 ID:rfVtabJ10(1) AAS
 ギコナビだと「枯れる」も「腐る」も表示されたことない 
  
 ずっと「どんぐり埋め直しました」って出て書けない 
288(1): 2024/04/11(木)04:10 ID:rJnRy9eG0(1/2) AAS
 >>287 
 これ? 
 >252-255 
289(1): 2024/04/11(木)06:33 ID:sEG469ew0(1) AAS
 避難所版II使い始めて気づいたんだが 
 したらばが読めなくなってる 
290: 2024/04/11(木)07:10 ID:uu5S0QTS0(1) AAS
 >>289 
 IPv6だとエラーになるけどv4は大丈夫みたい 
291:  警備員[Lv.6][苗] 2024/04/11(木)07:22 ID:FUVCkhCT0(1) AAS
 スクリプトの代わりにどんぐり埋めで溢れかえるのもどうなんだろうな 
 程度の問題はあるにせよさあ 
292: 2024/04/11(木)08:13 ID:E26BCIVy0(2/2) AAS
 埋めるときの書き込みは反映されないから関係なくね 
293(2):  警備員[Lv.17][苗] 2024/04/11(木)09:29 ID:vtY0vSgf0(2/2) AAS
 >>281 
 そう、枯れてももう一度植えれば元のレベルのままだよね 
294: 2024/04/11(木)11:29 ID:CimJdhBy0(1) AAS
 >>288 
 ありがとう! 
 書けるようになったよ 
295:  警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木)11:45 ID:w/YC7kvd0(1/2) AAS
 >>293 
 そうなのか? 
296(1):  警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木)11:47 ID:w/YC7kvd0(2/2) AAS
 えぇぇぇ… 戻っちゃってるよ (´・ω・`) 
297:  警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/11(木)15:25 ID:V8K3J+SC0(1) AAS
 どんぶりこ~ 
298: 2024/04/11(木)15:28 ID:YTgu3uVQ0(1) AAS
 どんぐり埋め 
299(2): 2024/04/11(木)18:20 ID:rJnRy9eG0(2/2) AAS
 >>296 
 2chスレ:donguri 
 > 書き込む人のIPアドレス等をチェックしているので、一定期間ごとのチェック時にどんぐりが枯れたエラーとなってリセットされることがある  
 > 携帯回線などIPアドレスが変わりやすい環境だと頻発する  
 > リセットされるとレベルが0に戻ることがある 
300: 2024/04/11(木)18:20 ID:dIPpZAU/0(1) AAS
 >>236 
 俺も>>235と同じ感想になったよ 
 大昔の更新停止した最後のバージョンのまま 
 ずっと串騒動やらなんやらの時も補助だけでやってきてて 
 最近の更新復活後のはずっとこのサイトだからわかりにくかった 
  
 元祖本家の古いインストーラーみたいに 
 もうちょっとわかりやすいとこに出る仕様だったらいいなと思う 
301(1): 2024/04/11(木)18:34 ID:nVv7kFMk0(1/2) AAS
 >>293 >>299 
 「ERROR: どんぐりが枯れてしまいました。[broken_acorn] 」というエラーメッセージが出たら 
 ツール→オプション→2ちゃんねる→どんぐりの「Cookie」と「期限」を削除するしかないんだよね? 
 それやるとIP変更ないのにレベルがリセットされるんだけど、もしかして別の方法で植えなおす必要ある? 
302:  警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/11(木)18:35 ID:GsxVPej00(1) AAS
 >>299 
 了解です 
303:  警備員[Lv.8(前10)][苗] 2024/04/11(木)20:02 ID:kN2/vuVQ0(1) AAS
 助かりました 
304(1):  警備員[Lv.9][苗] 2024/04/11(木)20:08 ID:f3TU9nXL0(1) AAS
 >>301 
 その方法で合ってるはず 
 俺はそれでもう1回!donguriで植えたらレベルそのままだった 
305: 2024/04/11(木)21:37 ID:nVv7kFMk0(2/2) AAS
 >>304 
 返答ありがとう、[新]は取れてるから一応継続扱いになってるはずなんだけど 
 レベルはリセットされているんだよな、なんでだろ~ 
  
 あと(前)というのは付いてないけど、ハンターに撃たれない限りは付かないのかな 
 いまいちドングリシステムの仕組みがわからん 
306:  ころころ 2024/04/11(木)22:58 ID:B6Qa62iS0(1) AAS
 また鬱陶しいこと始めたのかよ 
 ワッチョイだのどんぐりだのいつも名前のセンスがアレだな 
307:  ころころ 2024/04/11(木)23:40 ID:rf1A3MFC0(1) AAS
 エンデバー 
308:  ころころ 2024/04/11(木)23:56 ID:awrxGtlo0(1) AAS
 どんぐりころころで完全崩壊 
  
 72以降のバージョンはダウンロード場所分かりづらい上に使いにくいから 
 個人的には助かった 
  
 神にこんなこというのもあれだが元祖みたいにインストーラー形式で 
 分かりやすいサイトに置いた方がいいんじゃない? 
 正直自分も含め今のところは見にく過ぎるって感じてる層が一定数いるわけで 
309:  ころころ 2024/04/12(金)00:47 ID:7OvCrHIk0(1) AAS
 作者にそこまで求める? 
 インストールなんて1回だけで後はギコナビ更新で終わるのに 
 その1回だけ「ダウンロードページを下まで探す」くらいはしてあげてもいいんじゃないか 
  
 あとインストーラー形式もあるよ 
310: <span ころころ 2024/04/12(金)00:48 ID:BaQu9n1T0(1) AAS
 スレもある 
 ひそかに 
 ブランドとかファッション詳しい方だと思ってしまうから 
311:  ころころ 2024/04/12(金)00:53 ID:wt0e8BpG0(1) AAS
 githubに慣れとけ 
 いろんなお役立ちツールとかソフトは最近ここばっかりだから全然問題ない 
312:  ころころ 2024/04/12(金)01:00 ID:A2BE4GpM0(1) AAS
 >>170 
 俺もあの会社に数億円騙されたわ!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやないガチのおっさんて大して集まらないだろう 
313:  ころころ 2024/04/12(金)01:10 ID:+BN/ve1s0(1) AAS
 どういうメカニズムで上がったということです。 
 「押し目が来たぞー」 
314: <span ツサマ ころころ 2024/04/12(金)01:30 ID:JOWNGg+s0(1) AAS
 左遷がネタ出すってことか 
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
315:  ころころ 2024/04/12(金)01:53 ID:ebAzSoXz0(1) AAS
 食ってる訳ではないんだな 
 決して世間から比べて引火点の低さを利用して寝るわー(注視する気力ない) 
316:  ころころ 2024/04/12(金)02:38 ID:8Yb9To6b0(1) AAS
 ころころって何ぞや? 
317: 2024/04/12(金)03:42 ID:j66d3WCx0(1) AAS
 どんぐりころころまた枯れた 
 嵐がきてたから巻き添え食らったか 
318:  警備員[Lv.9][苗] 2024/04/12(金)07:11 ID:La2+j5LI0(1/2) AAS
 up_setup (ギコナビ更新用) のファイル名から setup を取るか 
 フルインストーラの setup を install に変えるか 
  
 こんなんでも混乱が少なくなると思います 
319: 2024/04/12(金)07:14 ID:La2+j5LI0(2/2) AAS
 ↑の投稿しようとしたら枯れてて、クッキー消してうえ直して10分待った 
 レベル維持されるのね 
320(2): 2024/04/12(金)10:43 ID:/UUWPcIq0(1/2) AAS
 donguriにチェック入れたら名前がdonguri強制なのなんか嫌だ 
321(1): 2024/04/12(金)11:15 ID:VroAfrEs0(1/3) AAS
 >>320 
 donguriのチェックは名前にdonguriを入力する手間を省くためだけのチェックでしょ 
322:  警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/12(金)14:58 ID:k4Rt51kl0(1) AAS
 そりゃそうだ 
323: 301 ころころ 2024/04/12(金)17:03 ID:VroAfrEs0(2/3) AAS
 今日はどんぐり枯れた後に植えなおしたらちゃんとレベル引き継がれていた 
 警備員のどんぐりが一定期間毎に枯れて手動で植えなおさないといけないのはやはり嵐対策かな 
  
 >>320-321 
 sageのチェック入れるとメール欄にsageが入るように 
 donguriのチェック入れると名前欄にdonguriが入るだけのギコナビの仕様だからね 
 sageが任意であるようにdonguriも必要に応じてチェックして使えばいい(種植える時は必須だけど) 
324: 2024/04/12(金)18:08 ID:/UUWPcIq0(2/2) AAS
 解説ありがとうございます。 
 おかげでギコナビで快適に使えます 
325:  警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/12(金)18:38 ID:6CbXj/is0(1/2) AAS
 スレ検索と文字検索はどこ? 
 タブサイズは固定?フォントを大きくするとタブからはみ出る 
 スレッド更新はWクリックのみ? 
 板の更新は右クリックのダウンロードからのみ? 
 別のスレを読もうとすると常に新しいタブが開く仕様なの? 
326: 2024/04/12(金)18:40 ID:mnzcAUv80(1/4) AAS
 1.75.0.881の!donguriのチェック見つからなかったけど、書き込みウインドウ大きくしたらあったわw 
327: 2024/04/12(金)18:46 ID:uA1iPjT90(1) AAS
 どんぐりが枯れたからCookie消してdonguriチェック入れて書き込んでるんだが 
 何度やっても「どんぐりが枯れました」と繰り返し出てどんぐり埋め直しができない 
328:  警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/12(金)18:48 ID:6CbXj/is0(2/2) AAS
 何故だろうか 
329(2): 2024/04/12(金)18:52 ID:ecFdDOC60(1) AAS
 70以前でどんぐり対応させるの無理なの? 
 俺環ではなぜか72以降の今の避難所サイトからexe落とせない 
 今通常ブラウザと二刀流しててめんどくさいんだけど 
330: 2024/04/12(金)19:13 ID:kPy/Jtii0(1) AAS
 この板はどんぐり必須? 
331: 2024/04/12(金)19:19 ID:mnzcAUv80(2/4) AAS
 ギコナビ Version バタ69(1.70.0.858)(改)でテスト 
332: 2024/04/12(金)19:22 ID:XK9pgmWj0(1) AAS
 327だけオプションの「2ちゃんねる」にある「どんぐり」内の情報を全て消したら 
 どんぐり埋め直しができた 
  
 レスエディタの「ファイル」から選べる「Cookie情報削除」じゃ消えないのね 
333: 2024/04/12(金)19:30 ID:mnzcAUv80(3/4) AAS
 オプションのところの詳細設定の詳細設定3の固定Cookieでacorn=*****を埋め込めば 
 書き込みできる。但し5chは山下の乱以降にContent-Lengthのチェックが厳密化されたから、 
 古いバージョンのギコナビではバイナリ改造して対策しないと書き込めない 
334: 2024/04/12(金)20:57 ID:uHVKJiKi0(1/4) AAS
 >>223入れて書き込みテストしても↓のまま。何か他にも設定必要なんでしょうか? 
  
 ERROR: どんぐりを埋めました。芽が出るまで数分待ってから投稿してください。 
335(1): 2024/04/12(金)21:19 ID:vRmEGZdj0(1) AAS
 >>329 
 githubから落とせばええやん 
336: 2024/04/12(金)21:48 ID:uHVKJiKi0(2/4) AAS
 はぁ・・・ようやくギコからいけた 
337: 2024/04/12(金)21:51 ID:dAc/JrVl0(1) AAS
 自分は落ち着いた 
 みんなありがとう 
  
 ギコナビは不滅 
338(2): 2024/04/12(金)22:45 ID:uHVKJiKi0(3/4) AAS
 バタ70+串から初めてバタ74に変えてみたんだけど 
 これだとギコで過去ログ読み込めないんだね(URLが2chでも5chでも) 
 URLをコピーするで5chではなく2chになってしまうのは相変わらずでこれを5chに変更することって出来ないのかね 
339(1): 2024/04/12(金)22:57 ID:VroAfrEs0(3/3) AAS
 >>338 
 ツール→オプション→接続のHTTPプロキシを使用するのチェックはちゃんと外した? 
 あとバタ74にしてから 外部リンク[html]:menu.5ch.net のURLで板一覧更新してみた? 
340: 2024/04/12(金)22:58 ID:mnzcAUv80(4/4) AAS
 >>338 
 バイナリエディタでexeの該当部分を2ch→5chにするという方法もある 
341:  警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/12(金)23:03 ID:g3YXFc0U0(1) AAS
 これでいけるかな? 
342: 2024/04/12(金)23:12 ID:uHVKJiKi0(4/4) AAS
 >>339 
 板一覧更新(2回目)をしたら5chになるようになりました。ありがとうございます。 
  
 ギコでの過去ログ読み込みはやっぱ●買うしかないんですかね。この点だけはバタ70+串に負けてる。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s