[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/07(月) 22:49:17.83 ID:yuugg4270 >>744 https://support.google.com/mail/answer/7104828 だけでいいのになんでゴミ貼ってるの? >>743 GmailのPOPは変態仕様だから普通のPOPサーバーの感覚で使ってはダメだ ふつうのPOPサーバーはクライアントがどのメールをダウンロード済みなのかを管理しない だからThunderbirdはpopstate.datファイルで自分で管理している しかしGmailのPOPはサーバー側でクライアントが受信済みかを管理している だから次にアクセスした際に受信済みのものはサーバーに無い(見せない)扱いとなる そのフラグをリセットして受信できるようにするのが > [POP ダウンロード] で、[すべてのメールで POP を有効にする] または > [今後受信するメールで POP を有効にする] を選択します。 なわけだ 複数クライアントで接続する場合はログインする際のユーザー名(メールアドレス) の頭に「recent:」を付けて「最新モード」を指定する こうすることで過去30日日間のメールは無条件でクライアントに提示されるようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/745
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s