[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(2): 2023/07/20(木)16:52 ID:MngU68oF0(1) AAS
提案なんですが
スレ一覧の「タイトル検索」と「フィルター」を一つにまとめませんか?
検索しても「>」ボタンやジェスチャやキー使うので探すのに手間が必要になりますし
フィルターはヒットしないのは消えてしまうし
優先ワードみたいに上位に持ってくるのでいいんじゃないですかね
画像リンク[png]:i.imgur.com
優先ワードは便利なので別で残してほしいです
省1
159: 2023/07/21(金)20:18 ID:jMYeZPu40(1/3) AAS
>>13>>25
起動しなくて困ってたけど助かったー
0.24.10 以前から更新して起動時に"Fatal error on render window"エラーが出る人は>>25参照

画像リンク[png]:i.gyazo.com
226
(2): 2023/07/22(土)17:32 ID:VZffWmop0(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

スレッド - 書き込み

の設定に「書き込みが成功したら書き込み欄を自動的に閉じる」
のような設定がほしいです
今は毎回それをEscapeキーで閉じてるのですが、ちょっと億劫で・・・
宜しくお願いします
227
(1): 2023/07/22(土)17:35 ID:suNa4zhj0(2/3) AAS
>>226
画像リンク[png]:i.imgur.com
あります
272
(2): 2023/07/23(日)14:55 ID:9ACvp0Bv0(2/3) AAS
このエラーどうしたらいいかな?
画像リンク[png]:i.imgur.com
314
(2): 2023/07/24(月)11:58 ID:f3N/28ZX0(1/6) AAS
変わった人もSikiを愛用してるみたいですね
みんなに愛されるSiki
画像リンク[jpg]:imgur.com
336: 2023/07/24(月)18:15 ID:awo4bR5T0(3/5) AAS
スレタイ検索多用するから快適だわ~w
画像リンク[png]:i.imgur.com
337: 2023/07/24(月)18:40 ID:5SZnwP2C0(3/3) AAS
これ神機能すぎるね
画像リンク[png]:i.imgur.com
357: 2023/07/24(月)23:25 ID:HPlv3HfD0(1) AAS
板で使用スタイルがデフォルト/1行だとサムネイルがスレ情報まで突き抜けて重なることがある
他のスタイルだと表示が違うので大丈夫
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

板NGサンプルで立て時間からの相対時間で落ち間近を対象にするのがあるけど
可能なら落ち予定時間からの相対時間で指定したい
422: RomTenma 2023/07/26(水)13:41 ID:y8qknZ2m0(6/6) AAS
テキストを選択したときに以前はコピーか翻訳しか選択がありませんでしたがいくつかのコマンドを設定出来るようになっています
画像リンク[png]:i.imgur.com

他のマウスジェスチャ等と違い設定画面では既定のコマンドの位置と表示する項目しか選べません
もし任意のコマンドを設定したい場合は components/quickquery.jsを編集する必要があります
438
(2): 2023/07/26(水)21:08 ID:sziRkS+C0(1/6) AAS
>>404
多分だけど検索対象の期間がデフォルトで最近一週間になってるから
カレンダー押して削除クリック

画像リンク[png]:i.imgur.com
443: 2023/07/26(水)21:24 ID:sziRkS+C0(4/6) AAS
>>442
おおおおそれだわ

画像リンク[png]:i.imgur.com
473: 2023/07/27(木)12:12 ID:s81d5foS0(2/3) AAS
時計おいとくのおすすめ
時計おいておけばそこ必ずつかめる

画像リンク[png]:i.imgur.com
573
(1): 2023/07/29(土)23:18 ID:3fML01bb0(1) AAS
0.24.13を新規導入して確認してみたのですが、profileのsite/5ch.net.jsを見てもoptionsにsubject_sortby_lastmodify: trueが入ってないので多分その件のことではないでしょうか
新規導入後に板の並び順をスレッドの通し番号(昇順)>最後にレスがあった時間にしてソフトウェア板を開くと↓のようになります
画像リンク[png]:i.imgur.com
613: 2023/07/30(日)18:22 ID:ddoZ4OyZ0(2/4) AAS
フォントの設定によっては新着ラインの背景色がライン部分全体に適用されないっぽい?
下のSSだと青背景部分とレスの間に微妙に空白がある(「ここまで読んだ」ラインも同様になる)
フォント設定はBIZ UDゴシック15で発生
画像リンク[png]:i.imgur.com
原因は親要素のdiv class="ex" data-key="mark-new"のheight(30)と子要素div class="markline mark-new"のheight(23)が一致してないことみたいなので高さを継承させたら解消した
.mark-new, mark-koko{ height: inherit; }
画像リンク[png]:i.imgur.com
639
(2): 2023/07/30(日)23:55 ID:7OBs4O5W0(3/3) AAS
>>628
早速設定してみましたが、
sikiを起動する時点でデフォルトに書き戻されちゃうようです。

なにかこちらの不具合、不手際でしょうか?
お手好きでしたら確認していただければ幸いです。

ちなみにこんな感じで最後に追記してるのですが、
起動した時点で".tab"以下がごっそりなくなったものに書き換えられてます。
省1
880
(3): 2023/08/04(金)22:57 ID:PJNdAW450(1/2) AAS
スレッド一覧の項目順をスクショ↓のようにしたいです

wikiにあった↓のコードを応用すれば良いかと思いましたが
今ひとつわかりません
どのようにコードを書き換えれば良いでしょうか
よろしくお願いします

```
//orderの数値は任意に順番変更可能
省10
903
(1): 2023/08/05(土)16:10 ID:1lNbvk7A0(1/3) AAS
他の板のスレでも表示されているかもしれませんが
ニュー速+や芸スポなどで名前の右横にレス総数とそのレス経過数が表示されています
画像リンク[png]:i.imgur.com
他のブラウザ等で同スレを見ても出ていないので設定なのかと思いますが、これを消すことは可能ですか?
916
(2): 2023/08/05(土)21:34 ID:w130NTkH0(1/8) AAS
要望です

今の仕様では、各レスは position: absolute で描画されていますが、
それだとユーザーがレスの余白 padding や、line-height を自由に変更できないため、
(レス本文が切れたりする。画像参照)
absolute の指定を無しにしてほしいです

おそらく、各レスへジャンプできるようにするためなどの理由で絶対座標で描画しているのだと思いますが、
ジャンプならアンカー a を各レスに設けると実現できると思います
省1
929: 2023/08/05(土)22:19 ID:w130NTkH0(6/8) AAS
再現条件があるようだ
Siki の window (レスビュー)の幅を変えると再現したり、しなかったり

画像リンク[png]:i.imgur.com

2chスレ:software
上記スレだと再現する
レス番34 くらい

より確実に再現するには、
省3
946
(1): 2023/08/06(日)02:54 ID:ATPFkOBd0(3/3) AAS
多分何言ってるかわかんないと思うんでSS貼っときます
Sikiで見ると2レスまでに貼った画像・動画がサムネになるんですたぶん
JaneSpyleのスレ↓見るとなんかカッコいいじゃないですか
てかなんであれがテーマソングやねん

画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s