[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 09:06:02.88 ID:mGDIK7XI0 PCがポンコツなんじゃねーの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/101
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 15:37:44.88 ID:tAAgLD490 そもそもusercommand.jsのサンプルに入ってるのになんで改めて一番下にコピペしたんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/516
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 23:14:38.88 ID:X7lP0EeK0 >>570 一向に情報出さないのに直しての一辺倒はそりゃ言われるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/572
786: RomTenma [sage] 2023/08/03(木) 00:16:35.88 ID:MmDbATD70 2つ目のパラメータは保険になっていてフォーカスしているタブの種類と違うタブだったときは動作しないようになっています タブ上の右クリックで動作させる分には無くても問題ないですが、うっかりコマンドパレットから実行してしまうとフォーカスしているタブを閉じてしまいます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/786
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 17:42:23.88 ID:e7v/i5cz0 >>813 一旦、ショートカットの設定を全て初期値に戻した状態で確認してるんですが おま環だったら、すみません というわけで、引き続き色々と試してみますが、一旦、質問は閉じさせて頂きたいと思います 説明下手・説明不足にもかかわらず、レスをして頂いた皆様、ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/815
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/05(土) 09:01:12.88 ID:m2spp4aL0 >>895 まあ基本的には自分で調整するものだから ねだってばかりでは成長しないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/896
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/06(日) 10:49:41.88 ID:0qg7+PZb0 >>957 乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.470s*