[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128: 2023/07/21(金)14:03:42.19 ID:q3jzcpO80(2/6) AAS
てかこれは自分もコダワリになっちゃうけど絶対HDDにプログラム入れないわ
HDDはエロデータ保管用
427
(2): 2023/07/26(水)15:26:08.19 ID:A/FzdVRp0(1/3) AAS
>>418
おつです!

> 終了時にセッションへの書き込みを行わないオプションを追加
このオプションに設定画面で名前がつけられていないようです(いきなり説明だけがある)

> テキスト選択アクションを設定できるようにしました
これの「引用して返信」は便利そうなのですが
使うと>だけがついて安価がつかないので使い勝手が良くない気がします
省1
513: 2023/07/28(金)15:24:40.19 ID:lZO7S6gt0(2/3) AAS
一番下(最後の中括弧の手前)に追加するならカンマいらんやろ
515: 2023/07/28(金)15:34:36.19 ID:lZO7S6gt0(3/3) AAS
なら直前のコマンドにカンマ足してないんじゃない?
"コマンド名"{ 処理内容 }, "コマンド名"{ 処理内容 }, …
の繰り返しだよ
599: 2023/07/30(日)11:45:44.19 ID:NHEH0A8i0(1) AAS
大量の画像を1レスで投稿されるとたまにcode 503でサムネ取得に失敗する
このサムネを再取得する手軽な方法はあるのかな
668: 2023/08/01(火)14:07:42.19 ID:CYHkJC6h0(1) AAS
盲信するのもどうかと思うけどな
作者ケンモメンだし何かやらかしてるかもしれんが便利だからおkってくらいのスタンスでいろ
809: 2023/08/03(木)15:56:53.19 ID:e7v/i5cz0(2/5) AAS
皆様、レスありがとうございます

運用方法は固定的じゃなくケースバイケースで、説明しても誤解を招きそうなので詳細は省きますが、端的に言えば
マウスカーソルの位置に依らず、ショートカットでスレッドタブを閉じたい、ってだけです

>>805
「板タブを閉じる」ってのは「スレッドタブを閉じる」コマンドがあるなら、「板タブを閉じる」コマンドがあってもいいだろうし
「板タブを閉じる」コマンドが必要な人がいる可能性も考慮して、要望っぽく追加で書いておこうという程度の話だったんですが
混乱させてしまったようですみません
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s