[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 16:35:15.07 ID:mCJ+RnWw0 >>35 一番右下の 風車みたいなマーク(全ワークスペースの新着レスのチェック) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/42
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 16:40:40.07 ID:5ax/Dp9Y0 俺も書き込み欄は今の仕様がいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/138
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 18:24:55.07 ID:mkZ3v1Oh0 いわゆるHTML、JS、CSSの三点セットで、 「構造」を司るのはHTMLよね CSSは「表現」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/149
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 20:18:24.07 ID:jMYeZPu40 >>13,>>25 起動しなくて困ってたけど助かったー 0.24.10 以前から更新して起動時に"Fatal error on render window"エラーが出る人は>>25参照 https://i.gyazo.com/384b4dcf69b0c7bbc7f489c503f450f3.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/159
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 21:11:46.07 ID:hIL1PBWL0 おーなんか一気にCHMATEのタブレットモード風な感じまで 設定追い込むことができた SIKIいいね しかもV2Cとか旧世代専ブラとちがって どのフォント選んでもきれいにアンチエイリアスかかってすごいきれい。 これが正当なPC専ブラの進化形だね JANEのせいで日本は本当何十年も技術的衰退起こしたんじゃない? CHMATE超えあるでSIKI http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/169
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 14:48:16.07 ID:BA18TQca0 StyleからSikiに移住して10日程になるが、一番感動してるのは板タブもスレタブも縦表示できるようになった事 Jane系だとコンポーネント的に不可能(Style)だったり大幅な改修が必要なので難しい(Xeno)という具合で実現は望み薄だったが 移った途端あっさりその環境を実現できたんですごく新鮮な気分だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/216
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 22:51:21.07 ID:DWpQzF0Q0 >>341 複数環境で試してみたけど特にCPU食うことはなかったぞ 自分の環境で起こるからと何でもバグ呼ばわりはどうかと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/345
403: RomTenma [sage] 2023/07/26(水) 11:09:50.07 ID:y8qknZ2m0 >>9 >>363 内部的な処理の問題でapp.disableHardwareAcceleration()を実行する前にファイル操作や同期処理が行われると 画面が描画されなくなる問題が発生するようです 前バージョンの"Windows版でポータブルモードの時に%APPDATA%以下にSikiフォルダを作成しないよう修正"は正しくは 空っぽのSikiフォルダが存在したとき削除する動作を行うというものだったので ポータブルモードでハードウェアアクセラレーションがオフの時に画面が描写されなくなっていたようです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/403
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 15:48:05.07 ID:tAAgLD490 >>517 読み方わかんないならjsファイル置き換えたほうが早いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/519
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 12:42:22.07 ID:8QtKW+vn0 >>602 ほとんどは共通設定で済む使い方しそうだし個別に設定したい人がそういう設定にした方がよさそうよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/603
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 23:04:19.07 ID:jHRbjoZD0 >>633 ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/634
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/31(月) 12:28:31.07 ID:YqJ+eazj0 板のオートロードなんてあったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/647
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 14:35:31.07 ID:kNjQvDbI0 >>661 それが本当ならこのスレに他の人たちからも続々とそういう報告が上がるだろ 上がってない時点で察せる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/670
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/01(火) 21:13:11.07 ID:vwOkrvA70 Voicevoxの読み上げ機能が Windowsに比べてLinuxのほうがエラーの頻度が少ない気がする でもLinuxのほうは読み上げの音量がなんかWindowsより小さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/699
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/01(火) 23:04:38.07 ID:rzKIpk4H0 SikiがPCを破壊するというのはアンチが考えたデマですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/706
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/02(水) 00:13:05.07 ID:MiI8Pggo0 結局、お気に入りもワークスペースも使わないな~ スレや板タブをロックしてるだけ。 大体、板タブ保持しとけばお気に入りのスレッドもすぐ見つかるし。 お気に入りが100も200もある人は、 それ、本当にお気に入りなのか?と小一時間問い詰めたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/718
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/02(水) 06:04:42.07 ID:hqxvWzjG0 連投すみません。 あとHDDかSSDかは、重要ですね。私は、HDDです。 消えます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/729
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/06(日) 19:17:44.07 ID:Udk3KzuK0 >>966 zipの中身上書きするだけでいいのになんでそんなにいらんこと繰り返してるのか謎すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s