[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 17:58:26.36 ID:dw8ZR7Li0 >>39 レスありがとうございます。 私は過去ログ必要なので、様子を見ます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 18:02:48.83 ID:IhwjwFFf0 >>43 任意文字列によるフィルターだけ独立したコマンドにして1アクションで呼び出せるようにして欲しいってことですよね? それは出来るなら欲しいですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 18:08:17.66 ID:BByZrDG50 >>42 ワークスペースが何かよく分かってないけど(分からないことだらけ) これもいいね ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 18:08:19.46 ID:dBF+hW340 >>43 キーワード検索はwebブラウザやテキストエディタでの一般的な検索だから動作を変えられると俺は困る フィルタを今更余分な情報が残される仕様に変更されるのも困る 既存コマンドの統合はやめてほしいけど機能を統合したような新コマンドへの要望なら賛成 ちなみだけど検索の移動はマウスホイールでも動かせるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 18:12:45.31 ID:q3Il48Oj0 >>51 ワークスペースは設定を複数使い分けたり5chと他サイトを別のワークスペースに分けたり 板ごとに別のワークスペースにしたりみたいな使い方が出来る 使う必要はないが使いこなすと便利です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 18:13:55.71 ID:b0wTn9Hr0 引用符にはスペース入れたほうがいいと思うけどねえ 文頭が数字の行とかあるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 18:13:56.10 ID:MvBYOray0 >>45 ありがとう! Siki公式のローカルスレッドのサイトは見ていたはずなのだが、見逃していた。 失敗が怖いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 18:40:34.69 ID:3yVFxce30 緊急質問!!たすけて! 政治経済板の市況1、2だけが公式BBSMENU設定(デフォ)なのに でてこない! なんで????? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 18:50:13.14 ID:A3sqsOwI0 >>56 それ実況板じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 18:52:24.80 ID:3yVFxce30 >>57 😮 ほんまや!え?なんで? CHMATEだと政治経済板の中にあんのに! ってか昔からここなのに 実況!?!あったけど… えー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 19:02:10.48 ID:3yVFxce30 もうひとつ質問! スレ新しく開いたときに、ツリー表示をデフォでONにしたい! たすけて! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:05:14.39 ID:e0sNTVcV0 >>59 「設定」の「サイト編集」の「スレッド」の「スレッドの初期表示状態」を「ツリー」にすればいいんじゃないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:05:38.08 ID:dBF+hW340 http://menu.5ch.net/bbsmenu.json でSikiとJaneXenoで確認 Siki→実況ch、Xeno→政治経済 https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を参考までに確認すると 市況1,2ともに実況chと政治経済に存在してますね >>59 https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1689777716/25-26 25: 名無し@BBSさん 2023/07/20(木) 15:06:15.68 ID:SXOTeH6S はじめて使わせていただきます 質問なのですが2chメイトのようにツリー型にレスを表示することは出来るのでしょうか? 知ってる方がいたらよろしくお願いします。 26: 名無し@BBSさん 2023/07/20(木) 15:10:47.81 ID:2C2vxkA3 >> 25 サイト編集 > スレッド > 「スレッドの初期状態 > ツリー」> 開いているスレッド/板に適応 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 19:10:06.93 ID:3yVFxce30 うおー ありがとー だんだん形になってきたー 泥エミュでCHMATEでもいいんだけど、文字入力がダブったりとろかったりで今回のAPI撤廃でPC閲覧に回帰しようと SIKIがいいって聞いたんで現在再構築中 JANESTYLEを限界までカスタマイズして何年もつかってたから環境移行するのもパワーがいる でもこれなかなか今風でよさげ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 19:17:52.35 ID:3yVFxce30 あーもう1個質問!!>< スレ一覧のペインで植に各項目(カラム)通し番号とかスレタイとか等々 これもデフォで自分が表示させたい項目をセットしておいて、次なにかの板ひらいた時は その項目表示でスレ一覧ひらくようにできない??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:21:15.94 ID:e0sNTVcV0 >>63 「設定」の「サイト編集」の「板」の「ヘッダーに表示する項目」 ただし「板名」などが抜けているので注意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 19:23:17.25 ID:3yVFxce30 あ。なんかあった。んーヒトクセあるうう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 19:23:54.13 ID:3yVFxce30 なんか昔V2Cの初期設定の鬼畜さに力づくでねじ伏せた記憶がよみがえるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 19:30:49.74 ID:3yVFxce30 最後にもう1個!!だけ!!! 一番下のワークスペースってなに? この行消したい!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:32:11.82 ID:9vbd8Bpp0 >>67 ワークスペース使わないんであればそこのアイコン全部消してしまえば非表示になりますよ、自分はそうしてる ワークスペースは仮想環境とでも言いましょうか、Siki内で環境を簡単に切り替えられる機能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:35:40.57 ID:e0sNTVcV0 >>67 「設定」の「レイアウト」の「アクション」の「パネルのコマンド設定」で 「アプリフッター」を選んでアイコンを削除 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:36:02.64 ID:u9kef3FA0 ID:3yVFxce30は無能なゴミだから放っといてやれ 使えない高齢者など淘汰されるべき存在だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:36:13.38 ID:9vbd8Bpp0 設定>レイアウト>アクションのアプリフッターのところね ここの設定を全部消せばバーごと消えてスッキリします、どうしても必要な機能があるなら他の場所に紛れ込ませるといい感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 19:41:28.58 ID:3yVFxce30 NG/強調の画面にいく一番はやい方法おしえて! 頻繁につかうのに、CHMATEみたいにメニュー直下にないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:42:58.35 ID:e0sNTVcV0 >>72 左下の歯車2個マークのアイコンから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:44:33.41 ID:+YvSVlfR0 まとめてミュートするか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 19:55:30.49 ID:3yVFxce30 なんやろ NG設定してもレスもスレタイも反映されない なんで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 20:03:09.65 ID:3yVFxce30 あ!これラベルって各NGに対しての名前付けでさらに下の編集ボタンから先で内容設定すんのかい! いらんわーなんだこれ無駄なプロセスー ラベル=設定ワードでいいじゃん!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 20:04:24.06 ID:dBF+hW340 >>76 ラベルは便利だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 20:06:06.81 ID:3yVFxce30 あーでもこれ絵文字対応してんねー やっぱ次世代って感じやなー JANEの時代はおわったよ まぁ世界的には常識だもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 20:22:22.45 ID:IhwjwFFf0 >>76 最初そこ間違えるよね 別にラベルは空のままでもいいんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 20:26:11.74 ID:3yVFxce30 うおーだんだん自分好みのUIになってきたぁああああ バニラから2日かけて何度くじけそうになってCHMATEに戻ったことか なん…とか及第点までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! あとは使っていって微調整かな。 後継はSIKIで決まり!!!👍 あと。タイトルバーに歯車2個アイコン設定できて今かなり嬉しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 20:50:24.83 ID:yG5I8foW0 >>76 この正規表現は何の効果があってなのか一目でわかるようにできるじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 20:53:23.06 ID:fAR63PBb0 talkから来たのかと思うようなテンション http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 20:58:48.06 ID:9VoJsjRi0 質問を重ねる奴なんて即ミュートでいいだろ 質問スレあるんだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 21:01:50.74 ID:9vbd8Bpp0 まるでキチガイまともに回答した過去の自分を殴りたいレベル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 21:05:19.53 ID:3yVFxce30 俺は専ブラ界のお腐れ様だぞ 大事にもてなせばよきかなよきかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 21:08:36.94 ID:3cW2oheK0 大抵文章に特徴あるからそういうのをNGワード登録しとくと最初から見えなくて快適だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 21:09:42.00 ID:mmQ6Z0TQ0 あいつと違うタイプの荒らし現る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 21:16:38.40 ID:aUF+xtnn0 ふたばで返信する時に画像のパスをフルパスじゃなくてファイル名だけにしたいです ふたばではファイル名だけ引用する文化なので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 21:17:32.01 ID:Tz2FV8oI0 お気に入りにフォルダを作ってスレを入れて右クリから板として開くで使ってますが ヘッダーに表示する項目がいつもデフォルトのままみたいで保存されてないようです 右クリから 最後にレスがあった時間 など表示させたい項目にチェックを入れても 再起動すると板は閉じられ再度開いても元通りデフォルトのままでカラム幅の変更も固定できません 設定→サイト編集→サイト別設定→bookmarks→ヘッダーに表示する項目 の所でやって 開いてるスレ板に適用を押してもその時だけで再起動で元通りです ちなみに右クリからの項目にはワークスペースや板名、最後に閲覧した時間がありますが 設定のサイト編集の方にはないためどうにもこうにも設定できません 同じように使って機能してる人はいますか? BBSMenuのFavoritesに入れてある板はちゃんと設定できてます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 21:31:45.82 ID:3yVFxce30 ここは質問スレじゃねーんだよ素人 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 22:02:37.30 ID:XUclNxRs0 >>87 ナチュラルバカって感じでウザさはないな こういうやつは俺はNGしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 22:56:39.82 ID:b9cpeXMF0 最近twitterがログインしないと見られなくなったけどSikiでプレビュー機能が動くの凄くない?どういう仕組みなんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 23:12:38.99 ID:hiGsBgin0 OGPだからじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 23:58:44.93 ID:+VCp3hNg0 板サムネイルの縦長画像がヘッダ指定の表示要素左端に来るもの(通し番号・立て時間)と被って読めない時がある サムネイルとスレ情報欄は被らないようにしてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 00:11:05.10 ID:z8V8DHud0 「スレッド板全体表示の切り替え」ボタン、さっそくアプリヘッダーに投入したらめちゃくちゃ快適になった! 前スレの動画も分かりやすくて至れり尽くせりだ Tenma氏ありがとう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 03:10:29.96 ID:KAH325UL0 JaneStyleから移住して使い始めてみたけどまずふたばやニコニコ大百科も見れるのが凄いねこれ しかもレイアウトまでちゃんとread.cgi風に整えてくれるし 開発環境が古い故に大きな進化が見込めなかったStyleを10年使ってる間に他所はここまで進化してたんだと思うと感慨深い そのStyleに比べると設定方法とかにちょっとクセがあったりStyleではやれる設定ができなかったりするけど 何より色んな掲示板一纏めに出来る利便性に比べたら十分許容できるレベルだから Xenoでなくこっち選んで良かったと思えるんで今後も期待 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 03:17:23.66 ID:47RuPrI50 3日に1回ぐらいのペースで開いてる板&スレが吹き飛ぶのはおま環だろうか 確かにPCがスリープになるまで放置してたりやたらとリードタイムが遅いHDDに入れてたり かなり酷使させてるような気はするんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 04:13:56.18 ID:Z1FfFoCx0 >>97 自分はスレタブのみ上限37で開きっぱなしにしてるけどちゃんと全部残ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 06:49:43.83 ID:okL9A1+X0 俺環だとPC再起動の度にタブとワークスペース全部吹っ飛ぶな session.jsonを毎回コピーして凌いではいるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 08:11:58.50 ID:7nc8UGf90 設定ファイルの場所を変えてみたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 09:06:02.88 ID:mGDIK7XI0 PCがポンコツなんじゃねーの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 09:43:11.36 ID:47RuPrI50 今日も飛んだ スリープから復帰してなんとなくSiki立ち上げなおしたら案の定飛んでた >>101 HDDの遅さ以外にそこまで酷いスペックはしてないんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 10:08:47.68 ID:oongh5d+0 毎回タブをすべて閉じてからSikiを終了させている俺に隙はなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 10:18:43.83 ID:Z1FfFoCx0 トラブってるやつグラボnVidiaか? ちょっとドライバ確認してみ 536.40だったりしない? かなりトラブル報告あるみたいだぞ だとしたらすぐアップデートした方がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 10:20:16.63 ID:Z1FfFoCx0 なんか他で聞いたんで気になって書いたけど まぁ普通に考えてグラボが影響はしないか・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 10:27:30.50 ID:47RuPrI50 536.47だな 関係するとは思えないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 10:30:28.10 ID:9E5Wkxud0 まあ再インストールしても直らないようならPCかOSの方の不調だろうねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 10:31:17.43 ID:tffuV4cA0 sikiやprofileの場所を変えて同じ現象が起こるのかどうかは調べたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 10:33:54.14 ID:Z1FfFoCx0 アップデートって書いたけどロールバックの方がいいみたい 【重要】最近更新が来たNVIDIA GeForceドライバー v536.40以降に重大な欠陥がある可能性が報告ありとのこと。ロールバックしてもGPU破損し、復活しない可能性もあるという、かなりエグい報告です。(アップデート済みの方はロールバック推奨) 正確な情報が出る間はアップデート非推奨。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 10:47:41.87 ID:47RuPrI50 >>108 今クリーンインストール環境で動かしてるからこれで再発するようならSSDなりに入れ替えて更に試してみるつもり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 11:17:02.62 ID:jCTW4ByU0 ちょっとだけ見るでツイッターがログインなしで見られるのはどういうトリックを使ってるんだろ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 11:22:31.90 ID:66Vivv+r0 URLからとんで該当ツイートだけなら見れるように変更になったらしい トップ戻ったらログインしろ言われるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 11:24:57.12 ID:8Alrp/yo0 >>99 USB(多分USB2.0まで対応かもしれん)メモリー使ってた時に吹っ飛ぶ現象が計3回起こったよ 前にも書いたけど点滅して固まってから再起動かけるとワークスペース1個だけ残して(内容はすべて消えてる)タブが吹っ飛ぶ 今日USB3.0のSSDケース届くからそれでもどんな挙動するか確かめるつもり 普通にOS入ってるドライブ(SSD)なら問題はないかなと体感的に思う なので、ポータブル利用として使うと起こる現象なのかなとかエスパーしてみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 11:57:32.76 ID:mkZ3v1Oh0 文章選択して右クリックのメニューにGoogle翻訳か、 またはOpenAIのAPIでカスタム呼び出しできる機能が欲しいなぁ 例えばsystemロールで 「You are an excellent translator. If the text provided is in a language other than Japanese, you will translate it into Japanese.」 とか設定すると、userロールで渡したテキストの簡易GPT翻訳になる。 ユーザーのAPIkeyの設定とか必要になるけど。。 もし気が向いたらお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 11:59:11.55 ID:okL9A1+X0 >>113 残念だがデフォ状態のCドライブのappdata内に入ってる siki本体がDドライブにあるのが原因かもしれないから自分も今から色々試すつもり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 12:03:40.68 ID:47RuPrI50 自分もポータブル版をDドラのHDDに入れて動かしてるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 12:04:33.22 ID:LxdrRJWb0 >>114 文章選択してグーグル翻訳ならすでにあるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 12:05:10.26 ID:mkZ3v1Oh0 >>117 マジですかorz 失礼しましたー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 12:28:54.79 ID:HX3ksK6g0 作者様 >>38 > 0.24.12 にしたら、板のスレッドリストが更新できなくなったので、0.24.11に戻して使ってます。 この件について、対策していただければ幸いです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 12:53:11.50 ID:q3jzcpO80 >>96 スクリプト爆撃で30万超えたレスついてるこのスレも読み込みながら開けるのすごくねw node.jsの技術なのかな https://dic.nicovideo.jp/id/237789 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 12:57:47.18 ID:8Alrp/yo0 >>115 俺、絶対にCドライブに余計なの入れたくない、それがデフォなら使わない宣言でアンチも辞さない構えだったけど、 Siki導入のときに真っ先にインストーラーじゃなくてZipを選んで dataフォルダを作ってーのappdata内を移動しーので、 まっさらで使ってて(一応appdataに空のフォルダとかは残るのは仕様てのは了承した上で)、 その当時から(バージョン末尾10から)データ吹っ飛ぶ現象が起こってたので、 どうなのかねぇ。 というかまだSSD外付けケースこねーわ。今日来るはずなのに。ムキ― http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 13:03:10.60 ID:W8E02VQE0 >>115 内蔵か外付けかって事なのか Dドラ内蔵型と外付けタイプのPCあるから混乱するわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 13:33:09.25 ID:okL9A1+X0 とりあえずzip版落としてdataに色々コピーしようかと思ったらpartitionsだけ3GBくらい食ってた ログより重いしどうなってんだ…とりあえず消したが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 13:48:17.09 ID:eebokpfw0 >>123 自分のPartitionsフォルダの容量見てみたら33.4MBだったぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 13:54:06.57 ID:79FSukcT0 ID:8Alrp/yo0みたいな無意味なコダワリを持った頑固じじいは要らない コダワリを貫くなら多少の不具合くらい目を瞑れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 13:55:08.70 ID:79FSukcT0 >>123は一日時間を潰していいので作業に没頭しよう 見たいテレビがあっても無視しよう ではでは頑張れ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 13:59:36.56 ID:8Alrp/yo0 >>125 ワイ、ダークおじだけど、 ここを荒らしちゃいかんからレスバスレに誘導しておくで。 Jane Style (Windows版) Part243 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/ JaneXeno 77 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 14:03:42.19 ID:q3jzcpO80 てかこれは自分もコダワリになっちゃうけど絶対HDDにプログラム入れないわ HDDはエロデータ保管用 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 14:09:45.81 ID:q3jzcpO80 >>127 あああの人か そのスレ書き込まないけどウォッチだけしてんのよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/129
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 873 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s