[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part22 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part22 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689403635/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 01:01:39.58 ID:RAYd4vNo0 >>176 >>177 >178 いやそういう感じではなく暫くwebブラウザ開いたりしていろいろやったあととかでも初回起動はおかしい 「起動しない事がある」と書いたけどかなりの確率でそうなるんだよね で、いつまで待っても起動しないので一度落として再起動するとすぐ立ちあがる ちなみにCPUは 12400F メモリ32GB OSは windows11 sikiはポータブル版としてHDD上に置いてるので多少遅いのは別に気にしないんだけど遅いとかではなく何かスタックしてる感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689403635/179
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 01:12:50.93 ID:TZ9u3Fui0 >>179 そういうことなら、ユーザーデータになんか変なのが混ざってんじゃないの? 起動時にってことだからスタートアップのスクリプトとか糞あやしい気がする あとは新規にSSDの方に環境作って試してみるのはどうだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689403635/182
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 01:42:37.80 ID:lEk3ImP20 >>179 それは明らかにHDDが原因だろうな 今の時代CPUやメモリ買い替えるよりもファイル置き場がM2.SSDかどうかで全ての速度が2桁は変わるから 1万円台に値下がりしてる2TB SSDをC/DドライブにしてOSバックアップ用の外付け4~8TB HDD以外はすべてフルSSD環境にした方が良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689403635/186
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s