[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
217(1): 2023/07/16(日)08:08 ID:f+oPuBMA0(1/4) AAS
質問なのですが、
ワークスペースの設定にある書き込み用ユーザーエージェント(UA)
と、いわゆるnuts(以下nuts)と言われるプラグインrequest-hookの.jaon内に記述されているUA
はどちらが優先されるのでしょうか?
といいますのも、
nutsの.jsonはまだ書き換えていないのですが、
ワークスペースの書き込み用ユーザーエージェント(UA)には
省6
279(6): 2023/07/16(日)11:04 ID:f+oPuBMA0(2/4) AAS
request-hook(Siki用プラグイン)のnuts1.11の.jsonが
拾った時は内容がMonazillra〜4.23〜Windowsでしたが、
これの4.23を4.2.4に書き換えて利用するって認識でok?
その場合ワークスペースの設定にあるプラグインの項目にある
通信を制御するプラグインにチェックが入っていた場合、
前述した.jsonファイルの(4.2.4)が適用されて、
ワークスペース設定にある書き込み用ユーザーエージェント(UA)
省3
342(1): 2023/07/16(日)13:24 ID:f+oPuBMA0(3/4) AAS
有用なレス(画像付きで)もしているけれど、
無用なレス(どうでもいいポエム的なもの)もしている人の場合、
共有NGだと見逃しが発生しそうな気がします
私の場合はポエム的なのものは無言でミュート(ミュート期間36500日に設定)
なので都度行う程度がいいのかなと。
あまりに酷い連投の場合はNG機能で板やスレ個別でやるしかないのでしょうねぇ。
349(4): 2023/07/16(日)13:34 ID:f+oPuBMA0(4/4) AAS
例えば、例えばの話ですが、
レス番号ニ八二の前後あたりは私のレスに返信をくれていて当初困っていた私にとっては有益なレスの一つでしたが、
他方同じIDの方でレス番号ニ七八は無言でミュート
に突っこむみたいな感じで。
これがもしも共有NGとかの機能が追加された場合、
レス番号ニ八二の前後が見えなくなったと考えると
より困っちゃう可能性があるかなぁと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s