[過去ログ] Pale Moon Part17 (658レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86
(1): 2022/09/15(木)22:55:56.56 ID:zcycivaV0(1) AAS
CPUが貧弱なだけ
153: 2022/10/03(月)00:14:37.56 ID:xPZbl7UG0(1/2) AAS
>>149
こちらどうにかなりませんか?
157: 2022/10/04(火)23:14:03.56 ID:u16Obiu50(1/2) AAS
>>156
てめえみたいな役立たずの疫病神は即刻死ね!
185
(2): 2022/10/18(火)20:07:44.56 ID:oTU4Nlyl0(2/2) AAS
>>183
保存後は、なるべくいろんなデバイスで見れるようにしたいのでPDFしか選択肢がないんよね
ただ、Windowsの制約なのか、Windows 10の
設定→デバイス→プリンターとスキャナ→プリントサーバープロパティ→用紙タブ内で縦長の任意のサイズの用紙サイズを作っても、
縦が3250mmを超えるとエラー吐いて出力されないけど
WOWOWの日別の番組表、縦長すぎなんだよ…

>>184
省1
189: 2022/10/24(月)12:54:22.56 ID:eq5t/WP40(1) AAS
旧インタフェースのブラウザを使いたいのですが、Pale Moonは重すぎて使い物にならないです
このブラウザ以外で旧インタフェースが使えるものを教えて下さい
192: 2022/10/24(月)13:32:05.56 ID:h+bkWcFC0(1) AAS
重い軽いはわからんが、SeaMonkeyが一番古いと思う。
359: 2023/02/16(木)22:12:30.56 ID:9sJkjafj0(1) AAS
>>347
javascript切るとマジでめちゃくちゃ軽くなるな、どのサイトも固まらずスラスラスクロールできる
かと言って、切った状態じゃ使い物にならんから、trueにした状態でこの軽さを維持できないんか?
366
(1): 2023/02/18(土)00:32:07.56 ID:SMCPwHG10(1) AAS
そういうやつは使えなかったらFirefoxを使えば良い
470: 2023/04/22(土)09:46:22.56 ID:FtGq5BWD0(1) AAS
32.1.1でTLSのダウングレード攻撃防ぐためにされた実装が、ちょっと試した範囲でどこでもページの接続にてラグを発生させとる
注意書きに無効化する方法が書いてあるけど、利便性と安全性がトレードオフって困るなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s