[過去ログ]
【VideoLAN】VLC media player 33 IDのみ (239レス)
【VideoLAN】VLC media player 33 IDのみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659705778/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/14(水) 19:56:38.91 ID:Z7W0tHM00 HDR 動画を再生するとき、全般に緑と紫がかかって再生されるから、ツールで色域調整してみてるんだけど、 Android 版には色域調整のツール無いみたい 何か良い解決方法ないかしら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659705778/21
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 22:32:11.91 ID:gTLfrgIz0 mpv、いまは設定ファイルなしのデフォルトで普通に使えるのな ハードウェアデコードとか、個別の設定は必要だが、倍速なんかもそのまま使えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659705778/193
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/07(木) 23:46:45.91 ID:AhlXg6VZ0 >>213 "F11の画面から上部のツールバーを削除したような画面"で良いならAutoHotkey使えば可能 F11の全画面表示状態の時にメニューバーの幅分だけ画面上にVLCのウインドウを移動させればいい とりあえず一行スクリプトで出来るのでハードルは低いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659705778/214
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s