[過去ログ] 気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.193 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(3): 2022/07/15(金)11:54 ID:tIGVdIPT0(1/2) AAS
>>5です
その節はアドバイスいただきありがとうございます。あれからいろいろやってみた結果を報告します

<インストール(レジストリ変更やシステムフォルダ操作)なしでPDFや画像ファイルを一括印刷する方法>
△標準の方法
 ファイルを右クリックして印刷
 難点:PDFと画像の混在ができない。一度に印刷できるのは15件ぐらいっぽい。
    全自動なので細かい設定がほぼできない(キャプション挿入とか、プリンタのプロパティのデフォルト変更することである程度はできる)
省17
56
(3): 2022/07/15(金)21:34 ID:tIGVdIPT0(2/2) AAS
>>52
ソフトというかウィンドウのカスタマイズとかWindow98SEの頃からある基本中の基本じゃ無いか?

と、思って今触って見たら、どうやらWindows10からは通常メニューからWindows枠等の細かいカスタマイズの機能が何故かカットされているようだ・・・

タイトルバーに色を付けるだけなら[個人用設定] → [色] → 好きな色を選んでタイトルバーとウィンドウの境界線にチェックを入れる
で出来る。枠の色も変わるので少し見やすくなるが太さは変わらない

デフォルトでウィンドウに影を付ける設定になっているはずだが、これが無効になっていると極めて見づらいので、レガシーメニューのシステムの詳細設定からパフォーマンス設定で「…影を入れる」にチェックを入れる

ウィンドウ枠の太さなど細かい設定はテーマを使うしか無いようだ
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s