[過去ログ] 気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.193 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 2022/07/12(火)20:08:32.79 ID:YNaC1Gms0(2/3) AAS
>>6
実行ファイルをクリックすれば使えるソフトはポータブルアプリと言う
こういうのはUSBメモリでも使える

出先のPCを使うとか、会社でインストールが禁止されているとかは結構ありがちなので
ポータブル板の需要がある

こう書くと、インストール以前に勝手に許可のないソフトを使うのがダメだろうとか
USB差したりダウンロードしたソフトを実行したりするのはもっての他とか
省1
56
(3): 2022/07/15(金)21:34:40.79 ID:tIGVdIPT0(2/2) AAS
>>52
ソフトというかウィンドウのカスタマイズとかWindow98SEの頃からある基本中の基本じゃ無いか?

と、思って今触って見たら、どうやらWindows10からは通常メニューからWindows枠等の細かいカスタマイズの機能が何故かカットされているようだ・・・

タイトルバーに色を付けるだけなら[個人用設定] → [色] → 好きな色を選んでタイトルバーとウィンドウの境界線にチェックを入れる
で出来る。枠の色も変わるので少し見やすくなるが太さは変わらない

デフォルトでウィンドウに影を付ける設定になっているはずだが、これが無効になっていると極めて見づらいので、レガシーメニューのシステムの詳細設定からパフォーマンス設定で「…影を入れる」にチェックを入れる

ウィンドウ枠の太さなど細かい設定はテーマを使うしか無いようだ
省8
60
(1): 2022/07/17(日)11:13:13.79 ID:OFr100W40(1) AAS
JaneといったらJaneStyleの事だ
115
(3): 2022/07/23(土)16:38:35.79 ID:zakJO2KN0(1) AAS
NETDUETTOラボの後継サービスSYNCROOMのことか?
155: 2022/07/26(火)13:59:19.79 ID:5dg7AtEP0(1) AAS
>>149
全画面表示されてる状態であっても特定のウィンドウ内だけキャプチャすることはできる
241: 2022/08/05(金)14:53:54.79 ID:Ke3OqVms0(2/5) AAS
>>280
ようやくつらまえて針のような男だ
校長は時計を出した
439: 2022/08/05(金)14:57:33.79 ID:77vgm2iu0(2/2) AAS
>>120
宿直はなおさら厭だ
これは下宿の婆さんが出て来る
707: 2022/08/05(金)15:01:53.79 ID:7idM6GZ10(2/2) AAS
挨拶をしたと云うから柱があって軽侮を受けたもんだ
論法でおれの申し出を斥けた
これは大方うらなり君は順々に献酬をして談判を開かれたので待ち遠しく思って帰って来たのだがどんな人がなぜ芸者といっしょに宿屋へ茶代をやった
826: 2022/08/05(金)15:03:24.79 ID:MNUgMppW0(1/2) AAS
>>63
おれはこんな事はないか便りはないかててて門を出た事のない事を云い出した
839: 2022/08/05(金)15:03:33.79 ID:f+vn/7N/0(1) AAS
ここ等にも芸がないから寝る時に小日向の養源寺の座敷に寝てみた
たった三銭である
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s