[過去ログ] 【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: (ワッチョイW 59ad-HYWK) 2022/07/25(月)18:05 ID:0If8FMhA0(1) AAS
モンハンダブルクロスの配信クエストってエミュじゃどうしようもないのかな?
871: (スププ Sd33-M5oM) 2022/07/25(月)18:51 ID:JamNEKaPd(1) AAS
どっかで落としてぶち込んだ気がする
872: (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/25(月)19:20 ID:4tXPSpvP0(1/7) AAS
皆はゼノ3をどのサイトで落としたんだい?
ちょいと教えてほしい
873: (ワッチョイW 9352-i13I) 2022/07/25(月)19:21 ID:KVk6g5w90(1/3) AAS
>>854
>>865
見違えるようだ
874: (スッップ Sd33-em/c) 2022/07/25(月)19:26 ID:0oHLZ7amd(1) AAS
>>854
ありがと
ぼやぼや解像度がクッキリになった
(x3くらいの設定は必要だけど)
フレームレートも30fpsに貼り尽いてるしこれでようやくスタートできる
875: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/25(月)19:35 ID:1+T1NjU+0(3/8) AAS
俺も>>854入れてみたけど綺麗になってる気がする
GPUに少し負担かかってるっぽいがそもそもまともに使われてなかったんで◎
876: (ワッチョイW 49b1-vZl0) 2022/07/25(月)20:21 ID:qa5VFXYo0(1) AAS
メモリリークやら酷くて進めれねえわ
877: (ワッチョイW b356-yjGM) 2022/07/25(月)20:45 ID:+m/hZ/RS0(1/2) AAS
>>854
これ入れてみたけど自分の環境じゃ背景に小さい縦筋みたいなのが出るな
ryujinでほぼ問題ないから俺はこっちで頑張る
878
(4): (ワッチョイ fbdc-VsAj) 2022/07/25(月)21:02 ID:zMDVLA4z0(1/3) AAS
MODで内部解像度あげて拡大率あげたらパズルのピースみたいな黒線で不具合でるよ
>>854のファイルそのまま配置したって階層まちがってるから適用できてないはず
ためしてないけど4chのエミュスレにxeno3用竜神のビルドあったからそちらでもいいのでは
879
(2): (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/25(月)21:34 ID:4tXPSpvP0(2/7) AAS
助けてください。初心者的質問ですが
インストール形式ではないのが
github.com/yuzu-emu/yuzu-mainline/releases/
にあるみたいで開いたら、財産の項目に
scm_rev.cpp
ゆず-20220724-0ec190c16.アプリ画像
ゆず-20220724-0ec190c16.AppImage.zsync
省7
880
(1): (ワッチョイW 9352-i13I) 2022/07/25(月)21:42 ID:KVk6g5w90(2/3) AAS
>>878
探してたら壮絶なネタバレ見ちゃった
しかも該当スレ探せなかったし検索能力無さすぎ
881
(1): (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/25(月)21:50 ID:1+T1NjU+0(4/8) AAS
>>879
公式から落とせばいいよ
882
(2): (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/25(月)21:54 ID:4tXPSpvP0(3/7) AAS
>>881
いや、なぜかインストール形式は抵抗あって駄目なの
883
(4): (ワッチョイ fbdc-VsAj) 2022/07/25(月)21:56 ID:zMDVLA4z0(2/3) AAS
>>878
winなら0ec190c16..zipで、1105のがいいです、1107は明らかな不具合あるので
>>880
直リンクは貼りたくないのでヒントは No.606711317
884: (ワッチョイ 7bcf-VsAj) 2022/07/25(月)21:57 ID:+8mWPW3Z0(1) AAS
夏休みか…
885: (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/25(月)22:03 ID:4tXPSpvP0(4/7) AAS
>>883
ありがとうございます やってみます。
886: (ワッチョイ 116c-VsAj) 2022/07/25(月)22:03 ID:5OZez8Hd0(1) AAS
碌な知識も無いのにインストール形式が嫌とか何言ってんだ…
887
(1): (ワッチョイ 13e9-VsAj) 2022/07/25(月)22:06 ID:R4B9syWM0(1) AAS
>>882
公式にもzip版あるだろアホ
888
(1): (ワッチョイW 1311-pnq2) 2022/07/25(月)22:09 ID:TIdrTVAY0(1) AAS
>>882
公式にzip形式のやつあるやん
889
(2): (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/25(月)22:15 ID:4tXPSpvP0(5/7) AAS
>>887>>888
えっ? インスーラーzipしか無いよ? 
890: (ワッチョイW 9352-i13I) 2022/07/25(月)22:21 ID:KVk6g5w90(3/3) AAS
>>883
催促した訳じゃないんだけど
マジでありがとう
891: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/25(月)22:21 ID:1+T1NjU+0(5/8) AAS
manual→ウィンドウズマーク
892: (ワッチョイW b356-yjGM) 2022/07/25(月)22:23 ID:+m/hZ/RS0(2/2) AAS
>>878
ありがとう俺も調べてみるよ
893: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/25(月)22:26 ID:1+T1NjU+0(6/8) AAS
>>883
yuzuはさらに新しいビルドが挙がってる
ryujinの専用ビルドの方参考にさせて頂く ありがとう
どっちでやってもとにかく重い!
いいCPUが欲しい
894: (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/25(月)22:30 ID:4tXPSpvP0(6/7) AAS
>>883>>879の俺のレスじゃなかった 早とちりだ俺の馬鹿

馬鹿ついでにYUZU公式にインスーラー形式じゃない奴ってどこにある?マジで
895: (ワッチョイ 0bcf-VsAj) 2022/07/25(月)22:32 ID:pn4lBieq0(1) AAS
>>889
そう思えるなら諦めろ
896: (ワッチョイ 5181-VsAj) 2022/07/25(月)22:35 ID:wXh0LEM/0(1) AAS
>>889
インストーラーじゃないのがあるだろアホ
897: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/25(月)22:43 ID:1+T1NjU+0(7/8) AAS
4chのゼノスレ盛り上がり方凄いな
Redditよりずっと情報あるじゃん
898: (オッペケ Sr85-J1p5) 2022/07/25(月)22:44 ID:pkC+I7Jhr(1) AAS
まだ発売されてないはずだが妙だな…?
899
(1): (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/25(月)22:45 ID:4tXPSpvP0(7/7) AAS
ひょっとしてメインラインビルドっちゅうやつか?
900: (オッペケ Sr85-wcMN) 2022/07/25(月)22:48 ID:XCcd5omLr(1) AAS
対策機のSwitchそろそろCFW入れれそうになったか?
901: (アウアウウー Sa5d-1qfx) 2022/07/25(月)22:49 ID:XbUNc0vOa(1) AAS
4chanは割れ横行してるマジで民度駄目な掲示板だし
902: (ワッチョイ 69ad-SXL5) 2022/07/25(月)22:53 ID:uobigYKD0(1) AAS
海外やばすぎだよね
なんで捕まらないんだろう
903: (ワントンキン MMd3-OasI) 2022/07/25(月)23:02 ID:uY4V7WIxM(1) AAS
>>899
だから公式のDLページにzip形式の置いてあるだろ?どんだけ節穴なんだよ…
904: (ワッチョイ fbdc-VsAj) 2022/07/25(月)23:29 ID:zMDVLA4z0(3/3) AAS
1107も1108も不具合変わってない、ムービー挟んでクラッシュ
EA2858が至高
905: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/25(月)23:36 ID:1+T1NjU+0(8/8) AAS
X3専用かどうか分からんがRyujinのvulkanビルド最新で起動
ResModも効いてる
俺の環境だとyuzuよりメモリ消費少なくてFPSも上がる
ただリークやクラッシュの有無は長時間やってみないとわからない
今日はもうこれ以上検証無理だ
906: (FAX!W b356-yjGM) 2022/07/26(火)00:04 ID:rC6PM9Au0FOX(1/2) AAS
>>878のryujinxビルド入れてみたが動作に関して軽くなったとかはないかな?
ただノーマルビルドだとイベント中背景のテクスチャがけっこう剥がれて見えてたのが多少収まった気がする
907: (FAX! 6958-hqnz) 2022/07/26(火)00:26 ID:GSDDB6rd0FOX(1) AAS
ゼノブレイド3に全く興味がなくてよかった
908: (FAX! 51cf-CPLL) 2022/07/26(火)00:30 ID:xateSiXj0FOX(1) AAS
ryujinとyuzu両方試してみたけど俺の環境だとryuujinはfps安定しないな
yuzuのほうが全然マシ ryujinはvalkan最新もだめだった
何がちがうんやろか
909: (FAX! 296e-WFlA) 2022/07/26(火)00:39 ID:rAg3I1oX0FOX(1/2) AAS
わからん
本当環境によってぜんぜん変わるみたいだからね
色々やって合うやつ見つけるしかないな
910
(1): (FAX! 8b6e-WFlA) 2022/07/26(火)04:26 ID:3xmFgGd10FOX(1) AAS
うちの3080でもかなり重いがギリやれないことはないってレベルだな
ゼノブレ2も結局重いままだったしこれが限界っぽいな
時間経っても改善はないだろう
結構ストレス感じるレベルだから流石にチケットで買うわ4500円だし
911: (FAX!W f96d-O5EH) 2022/07/26(火)04:54 ID:mzfS8URK0FOX(1/2) AAS
3080tiでgpu使用率見てると4kで遊ぶにしても3060tiくらいで十分に思える
(3060だとたりなさそう)
やっぱりcpuだね
912
(1): (FAX!W f96d-O5EH) 2022/07/26(火)05:01 ID:mzfS8URK0FOX(2/2) AAS
12700kで30fps固定で動く
60fpsのmodも入れてみたが設定が悪いのか40fpsくらいしか出なかった
他のcpuだとどうなんだろ?
913: (FAX! 13e9-VsAj) 2022/07/26(火)09:37 ID:NWC0dLKj0FOX(1) AAS
>>910
GPUへの負荷は内部解像度の設定次第だろ
x1で重いなら3080が正常に動いてないんじゃないかと
914: (FAX! 015b-SXL5) 2022/07/26(火)09:39 ID:5OxeVl7X0FOX(1) AAS
>>834
うーん
とりあえずウザがられてるからもうレスは控える
915: (FAX!W b356-yjGM) 2022/07/26(火)10:04 ID:rC6PM9Au0FOX(2/2) AAS
>>912
4chanのスレじゃ見つからなかったけど
試してみたいんだが動画にあるスマホから適当なアプリをインストールしろみたいなのやった?
916: (FAX!W 993e-Dpzo) 2022/07/26(火)10:52 ID:QfIuA4AF0FOX(1) AAS
嘘広告で課金させられそうなタイプの人が混ざっていておじさんは心配です
917: (FAX! 296e-WFlA) 2022/07/26(火)11:10 ID:rAg3I1oX0FOX(2/2) AAS
RyuVulはパフォーマンス的には最高なんだがクラッシュが凄い
メニュー開く前にセーブ必須w
918
(1): (FAX!W 0Hd5-rsYN) 2022/07/26(火)11:17 ID:bZa7QJJqHFOX(1) AAS
まぁ30で張り付いてりゃあ良しとするか
しかし柚子だと字幕と音声ズレんな
MOD入れたけど
竜バルでやってるが滑らかに動いて音声もズレないな、やっぱり竜は優秀だな
919: (FAX!W 51d5-HYWK) 2022/07/26(火)11:40 ID:nBY7rPXJ0FOX(1) AAS
てか、お前らよく発展途上のエミュでゲームできるな。
フリーズとか不具合怖すぎだろ。
さすがに今は起動して満足して、そっ閉じ状態だわ。
920: (FAX! Sa5d-z3pH) 2022/07/26(火)11:50 ID:VvKlvi3KaFOX(1) AAS
マシンスペック足りてる筈なのにyuzuが応答なしになる
前にポケモンやった時は起動出来たのに
なにが悪いんだ
921: (ワッチョイ b96e-VsAj) 2022/07/26(火)12:18 ID:j67OlB1N0(1/2) AAS
頭?
922: (ワッチョイ b96e-VsAj) 2022/07/26(火)12:20 ID:j67OlB1N0(2/2) AAS
誤爆
923: (ワッチョイW b158-ZwP3) 2022/07/26(火)13:33 ID:p5GZxZ330(1) AAS
誤爆じゃねえだろワロタ
924: (ワッチョイW d9b1-Pi3k) 2022/07/26(火)14:01 ID:DEogT4U30(1) AAS
ゼノブレ2もクリアはできるけど最後まで安定しなかったしまぁ3も実機のほうがいいだろうな
925
(1): (テテンテンテン MMeb-i4O8) 2022/07/26(火)18:07 ID:bTZmjLLJM(1) AAS
レベルマックスのチートないの
926
(1): (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/26(火)18:35 ID:+RVrr5Xn0(1) AAS
>>918
そのMODってどこにあったの?
927: (ワッチョイW 29a6-M5oM) 2022/07/26(火)18:42 ID:tKpDzh3u0(1) AAS
>>925
セーブデータ開いて解析しろ
928: (ワッチョイW 8b6e-tsDY) 2022/07/26(火)19:10 ID:FgDreK1c0(1) AAS
どこなの?
なんなの?
どうしたらいいの?!
929
(1): (ワッチョイW 49b1-QxJV) 2022/07/26(火)20:43 ID:l3zCuBmD0(1) AAS
ユズってオンラインできるの?
たとえばモンハンとか桃鉄とか
任天堂に垢BANされる?
930
(1): (ワッチョイ 296e-VsAj) 2022/07/26(火)20:46 ID:rAg3I1oX0(1/4) AAS
>>929
当たり前だけど今後どう改善されても本鯖とはマルチ出来ないよ
ローカルならできる可能性はある
931: (ワッチョイ fbdc-VsAj) 2022/07/26(火)21:11 ID:lDhtcDRj0(1) AAS
2年前に一度実装されて速削除して謝罪文だしてるから期待しないほうがいい
932: (ワッチョイW 136d-2LLp) 2022/07/26(火)21:24 ID:CwTntJd90(1/4) AAS
>>930
何故?
cemu本体からユーザー情報吸い出す方法ならできそうだけどそうでもないのかね
純粋に理由を知りたい
933: (ワッチョイW 136d-2LLp) 2022/07/26(火)21:25 ID:CwTntJd90(2/4) AAS
おかし日本語になってしまったがcemuのような方法で出来ないのかと思って
934
(1): (ワッチョイ 296e-VsAj) 2022/07/26(火)21:33 ID:rAg3I1oX0(2/4) AAS
確信してるなら質問する必要ないのでは
俺もなんの確証も責任もなくなんとなく答えただけなので
935: (ワッチョイW 136d-2LLp) 2022/07/26(火)21:37 ID:CwTntJd90(3/4) AAS
>>934
どう改善されても、と断定した書き方だったので何らかの技術的な障壁があるのかな?
と思ってそこら変の技術的な回答を期待してた
違うということであれば了解です
936
(1): (テテンテンテン MMeb-ZwP3) 2022/07/26(火)21:39 ID:ca5y8UYJM(1) AAS
実機と同じ鯖に繋ぐとか任天堂がBANするし下手したら不正アクセスでしょっ引かれるわ
937
(1): (ワッチョイW 136d-2LLp) 2022/07/26(火)21:45 ID:CwTntJd90(4/4) AAS
>>936
まぁそのとおりか
cemuのときは自分のWiiuから個人idを抜いて接続してたから、余り深く考えない数回マリオカートで繋いだわ
wiiuはそもそも注目度低かったしな
938: (ワッチョイW 9352-eLfi) 2022/07/26(火)23:03 ID:xav6hcGq0(1/2) AAS
ResModAltマジですごいな作った人天才すぎる
939
(1): (ワッチョイ 296e-VsAj) 2022/07/26(火)23:14 ID:rAg3I1oX0(3/4) AAS
そういうのは重さとのトレードオフなんだよな
その辺どう?
940: (ワッチョイW 9352-eLfi) 2022/07/26(火)23:16 ID:xav6hcGq0(2/2) AAS
>>939
これはX1で使うタイプで上のRES入れて解像度上げるよりは軽い
941: (ワッチョイ 296e-VsAj) 2022/07/26(火)23:21 ID:rAg3I1oX0(4/4) AAS
1のやつか
ありがとう
942: (ワッチョイW d9b1-LdCa) 2022/07/27(水)00:10 ID:UaJd+eDu0(1) AAS
竜神アプデする度に設定初期化されるようになったのおれだけ?
943: (オッペケ Sr85-5BCx) 2022/07/27(水)00:20 ID:Gpz9dRqlr(1) AAS
>>937 >>47
944: (ワントンキン MMd3-MX2n) 2022/07/27(水)00:25 ID:89TvyaSgM(1) AAS
メモリリークやばすぎるなこれ
64Gb積んでても一時間保たずに落ちる
945: (ワッチョイW 9352-eLfi) 2022/07/27(水)00:28 ID:nNXEITMc0(1/3) AAS
自分の場合RAM9G付近で落ちるから
8Gいって挙動がおかしくなり始めたら落としてる
でもMOD適応した画面が最高に綺麗だら実機には戻らないかな
946: (ワッチョイ 337e-SXL5) 2022/07/27(水)01:20 ID:iW7E8ISK0(1) AAS
特定のボス倒したらフリーズするな
947: (スッププ Sd33-i2ok) 2022/07/27(水)01:32 ID:HdEyUE2ud(1) AAS
memreductや、いにしえのempty.batで強制的にメインメモリ空けても
メモリリークが起動中無限に増えるから、結局はこまめな再起動が必要になるな~
(起動して裏でreddit見てたらchromeがクラッシュした
948: (JPW 0H0b-rsYN) 2022/07/27(水)02:54 ID:qpdT9qFWH(1) AAS
>>926
>>854
あと4ちゃんのゲーム板でNo.606711317検索、Repost押せば幸せになるよ
949: (ワッチョイW 49b1-vZl0) 2022/07/27(水)04:58 ID:UlSDfR3N0(1) AAS
ボスからのムービーからのボスからのムービーでいつ落ちるかわからねえ不安がたまらねえわ
950: (ワッチョイ 296e-VsAj) 2022/07/27(水)07:30 ID:fVRcgZzb0(1/2) AAS
メモリリークはRyujinVulkanなら起こらないよ
クラッシュ頻発するけどね
あと俺スレ立てできないんだ
申し訳ないが>>960お願いします
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s