[過去ログ] 【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: (ワッチョイ d9b1-KxVo) 2022/07/24(日)00:17 ID:iGQceuB30(1/2) AAS
何回のこの流れにするの。エミュスレに沸いて
790: (ワッチョイ 595a-p5mP) 2022/07/24(日)00:22 ID:P80vIql20(1) AAS
龍神対応したっぽい
791: (ワッチョイW 81ae-EEPB) 2022/07/24(日)00:30 ID:QXfRb5970(1/6) AAS
ryujinx、裏で凄いスピードで無限に文字が流れてるけどこれって正常?
異常に重いのこれのせいな気がする
792: (ワッチョイW 49b1-vZl0) 2022/07/24(日)00:33 ID:3JS8d5lG0(1) AAS
普通に進めれてるんだが
問題はフレームレート安定してないのと強制終了割と頻繁に起こる
793: (ワッチョイW 81ae-EEPB) 2022/07/24(日)00:37 ID:QXfRb5970(2/6) AAS
ちょっとやったけど画質が悪すぎてこれ以上やる気がしない
これ、普通にクレーム入るレベルじゃないか?
794(1): (ワッチョイ d9b1-KxVo) 2022/07/24(日)00:50 ID:iGQceuB30(2/2) AAS
YuzuのGLはシェーダーも最初以外はシェーダー生成してても25位に一瞬落ちるくらいで30固定で問題ないかな。
龍神はシーン切り替えで内部プロセスクラッシュしてるのか結構プログラムごと落ちるね。
画質は、そう3DSゲームを引き延ばした位ボヤっとする。
795: (ワッチョイW 81ae-EEPB) 2022/07/24(日)00:56 ID:QXfRb5970(3/6) AAS
シェーダー作り始めたら一桁まで落ちて下手すりゃ0まで落ちてフリーズ
俺のyuzuどうなってんだ
796: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/24(日)01:10 ID:mfHhNnpf0(1/7) AAS
画質は実機と比べてどうなんだろうね
たしかにフィールドのキャラモデルはPS2くらいの感じなんだよなぁ
シェーダー構築の処理落ちはあるけど俺は>>794と同じ感じで
かなり安定してる
797: (ワッチョイW 49b1-vZl0) 2022/07/24(日)03:11 ID:SWh2FoUO0(1) AAS
海外で難儀しとるな
798: (ワッチョイW 136e-um9D) 2022/07/24(日)07:30 ID:3V3JzWG50(1/2) AAS
エミュで動かないなら実機で動かせばいいじゃないか
799: (ワッチョイ 6958-hqnz) 2022/07/24(日)07:42 ID:NYhGP8Sb0(1) AAS
RyujinXを更新したら「GPU.MainThread Gpu GetInfo: Invalid texture format 0x25A5A (sRGB: True).」という赤い文字の警告がずらーっと出るようになったんだが
みんなにもこの警告が出ている人もいると思うんだけどどうやって対処した?
800: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/24(日)07:47 ID:mfHhNnpf0(2/7) AAS
コロニー付近めっちゃ重いな
中入ると動いてなくてもFPS25しか出ない
R5 2600 1660Ti 16G 流石にこのスペックでは厳しいか
801(1): (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/24(日)08:21 ID:4Bss0Prf0(1/2) AAS
ゼノ3をおまいらだけダウソしてるのずるい
漏れもやりたいからどのサイトから落としたのか教えてほしい
802: (ワッチョイW b356-yjGM) 2022/07/24(日)08:27 ID:lYqH6DZQ0(1) AAS
yuzuは買い物の時とかカーソルが見えない致命的な欠陥があるからまだ駄目そう
テクスチャ酷いのも龍神の方がマシに見える
803: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/24(日)08:30 ID:mfHhNnpf0(3/7) AAS
Ryujinも動くようになったらしいね
でもうちのPCだと更に重いだろうな
804: (ワッチョイW 9352-i13I) 2022/07/24(日)08:31 ID:LR9/Rl2W0(1) AAS
俺は龍神はファームウェア最新にして設定を初期にしても起動しないわ羨ましい
805: (ワッチョイ 0bcf-VsAj) 2022/07/24(日)09:17 ID:HDDw6GCh0(1) AAS
>>787
それは免罪符にならない
806: (アウウィフW FF5d-HYWK) 2022/07/24(日)09:23 ID:KK7P55RGF(1) AAS
ゼノブレイド、雷神はプレイ出来るけど
yuzuの方はリストにも表示されないな‥
ファイル指定するとフリーズする。
起動できないのはいいけど、何でリストにも表示されないんだろ。
nspもxciも両方共表示されない
807: (ワッチョイ 59e0-otHd) 2022/07/24(日)10:09 ID:D/O/sUVn0(1) AAS
FWとprod.keys最新のにしたら表示された
808(1): (ワッチョイW d9b1-LdCa) 2022/07/24(日)11:40 ID:mJwY//2f0(1) AAS
ノア女と思って始めたら男だったのかよw
809: (ワッチョイ fb03-VsAj) 2022/07/24(日)12:03 ID:iptT+oet0(1) AAS
波間にたゆたうノアなのです
810: (ワッチョイW b158-ZwP3) 2022/07/24(日)12:37 ID:XY3IdPdI0(1/2) AAS
>>808
マクロスFリスペクト
811: (ワントンキン MMfd-vsdA) 2022/07/24(日)12:38 ID:KVeJ7jxbM(1) AAS
>>801
こういうクレクレが湧くから困る
ダウソ板でも行って聞いてこいよここで聞くな
812: (ワッチョイW 49b1-vZl0) 2022/07/24(日)12:44 ID:cvk1YUGP0(1) AAS
Ryujinxの方が安定してるわ
yuzuはガクガクしてて酷すぎる
813: (オッペケ Sr85-5BCx) 2022/07/24(日)13:57 ID:bJH6Wwafr(1) AAS
とりあえずまとめて通報しますん
814: (ワッチョイ 137f-p5mP) 2022/07/24(日)14:06 ID:4yebrRbD0(1) AAS
サイト云々はダウンロード板でやれ
ここはエミュで動作するかしないかの話をするスレだ
815: (スップ Sd73-Pi3k) 2022/07/24(日)14:16 ID:04QFB3dAd(1) AAS
ぼくは悪い割れ厨じゃないよ!
816: (ワッチョイ 69ad-SXL5) 2022/07/24(日)14:24 ID:pXviHuge0(1/2) AAS
このスレを使っていいのは良い割れ厨だけだ
817: (ワッチョイ 816e-VsAj) 2022/07/24(日)14:30 ID:CSztJNIm0(1) AAS
割れ厨に良い悪いもないと思うのですよ
818: (テテンテンテン MMeb-ZvGC) 2022/07/24(日)14:40 ID:OfyL9rEcM(1) AAS
有るのは闇…ただそれのみ
819: (ワッチョイW 49b1-yfva) 2022/07/24(日)14:43 ID:WbE23+Ul0(1) AAS
海賊版王に俺はなる
820: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/24(日)14:47 ID:mfHhNnpf0(4/7) AAS
Ryujinも動くようにはなってたけどうちの環境だとyuzuのほうが安定してるな
FPSはDRAM6Gにチェック入れるとかなり改善するが使用メモリが3Gくらい増える
こうしておいて一時間毎にクライアント再起動させるといい感じ
821(1): (アウアウウーT Sa5d-VsAj) 2022/07/24(日)14:59 ID:HeeMpJ/ya(1) AAS
最初に報告にあった日本語にできないってのはもう解決したのか?
822: (ワッチョイW f145-HYWK) 2022/07/24(日)15:17 ID:9KWRqErw0(1) AAS
>>821
雷神でやってたけど、普通に日本語だったけどなあ。
エミュの本体の方の設定でリージョンを日本にしてないんじゃね?
雷神だとそういう設定2ヶ所無かったっけか。
823: (ワッチョイW b158-ZwP3) 2022/07/24(日)15:24 ID:XY3IdPdI0(2/2) AAS
ゼノブレファン(割れ)がこんなにいたとは
824: (テテンテンテン MMeb-ZvGC) 2022/07/24(日)15:31 ID:kFfIqe+QM(1) AAS
このスレに割れ以外が存在したことこ方が驚きだから
825: (ワッチョイW 136e-um9D) 2022/07/24(日)15:32 ID:3V3JzWG50(2/2) AAS
ゴキブリは1匹見つけたら100匹いるからなぁ
826: (ワッチョイW 1312-vsdA) 2022/07/24(日)15:32 ID:wHGjQQs+0(1/2) AAS
DLCも発売日に配信だしそんなに急ぐことないよ
でもフラゲしてる誰かのお陰で共有Shaderも貯まるから感謝してる
827(1): (ワッチョイW b96e-rTT+) 2022/07/24(日)15:52 ID:CkaIdkOe0(1) AAS
もうSNKヒロインズのDLCキャラと最新ver入れたのryujinxかyuzuEAで動作するようになりましたか?
そろそろPCエミュでプレイしたいんですけど…
SwitchよりPCで遊びたいんですよ
Steamにも発売されてますが同じのをDLCごと購入したくない
828(1): (ワッチョイW 81ae-Q/SP) 2022/07/24(日)16:39 ID:QXfRb5970(4/6) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ryujinx、ゲーム起動してると凄いスピードで一生このログが流れてる
これって正常?
ちなみにめちゃくちゃ重い
829: (ワッチョイW 8bdc-Pi3k) 2022/07/24(日)16:50 ID:WrY+0w0G0(1) AAS
非常にしつこい
830: (ワッチョイW 116c-OasI) 2022/07/24(日)16:57 ID:75vUvwkP0(1/2) AAS
>>827
何で最初からSteam版買わなかったの?バカなの?バカだよね?バーカ
831(1): (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/24(日)17:20 ID:mfHhNnpf0(5/7) AAS
>>828
出てないよ
実害ないならログ消せば?
実害あるならそのメッセージで検索
832(1): (ワッチョイW 81ae-EEPB) 2022/07/24(日)17:32 ID:QXfRb5970(5/6) AAS
>>831
ありがとう
やっぱり俺だけの症状で異常なのか
頻繁に処理落ち、フリーズ、クラッシュが起きるから実害はおそらくある
833: (ワッチョイ 69ad-SXL5) 2022/07/24(日)17:35 ID:pXviHuge0(2/2) AAS
非常にしこいな
834(6): (ワッチョイ 134b-VsAj) 2022/07/24(日)17:40 ID:SElki2oQ0(1/3) AAS
>>832
一つだけ教えとくけど
「ログが流れるせいで重い」んじゃなくて
異常があるから重くてログも流れるんだろ
835(1): (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/24(日)17:47 ID:mfHhNnpf0(6/7) AAS
例のタイトルで低FPSに悩んでるショボPC野郎(俺)は
いっそのこと上限を低く設定したほうがいいかも
24に設定したら20~30で上下するよりずいぶん見やすくなった
悲しい裏技だけど・・・
24は映画のレートなんで慣れれば見づらさはない
836(2): (ワッチョイW 81ae-EEPB) 2022/07/24(日)17:53 ID:QXfRb5970(6/6) AAS
>>834
うーん
とりあえずウザがられてるからもうレスは控える
837: (ワッチョイ 134b-VsAj) 2022/07/24(日)18:41 ID:SElki2oQ0(2/3) AAS
>>836
そりゃウザいレスばかりしてるからだろ
838: (ワッチョイ 015b-SXL5) 2022/07/24(日)19:06 ID:t/1pjTF70(1/2) AAS
>>834
うーん
とりあえずウザがられてるからもうレスは控える
839: (ワッチョイ 015b-SXL5) 2022/07/24(日)19:06 ID:t/1pjTF70(2/2) AAS
>>834
うーん
とりあえずウザがられてるからもうレスは控える
840(1): (ワッチョイW 7bcf-wwes) 2022/07/24(日)19:28 ID:2D+h1q/L0(1) AAS
>>835
24で固定とかどうやるの?
841: (ワッチョイW 1312-vsdA) 2022/07/24(日)19:35 ID:wHGjQQs+0(2/2) AAS
>>836
エスパーだけど龍神が重いと感じてたレベルなら単純にスペック不足だと思うよ
842: (スップ Sd73-em/c) 2022/07/24(日)19:42 ID:Q76KO0xLd(1) AAS
例の騒ぎを見たから久々にサブ機でyuzuを起動してみたら
ゼノブレイド2くらいなら12700K内蔵GPUでも
解像度デフォルトなら実機並(30fps)程度には動くようになってるんだね
(CEMUみたいにGPUを使い切るほどに最適化されてないことわ知ってわいたけど)
3はメインの3080tiでどんなに解像度上げてもどうにもならん
843: (ワントンキン MMd3-MX2n) 2022/07/24(日)20:07 ID:aQpdxCY2M(1) AAS
yuzuだと10分くらいでクラッシュするな
すげー重いしやっぱyuzuはだめだ
844: (ワッチョイW 3962-rCp+) 2022/07/24(日)20:40 ID:4Bss0Prf0(2/2) AAS
頼む俺もゼノ3したいから落としたサイト
教えて
845: (ワッチョイ 6958-VsAj) 2022/07/24(日)20:45 ID:Xr+Ry5Wb0(1) AAS
外部リンク:www.google.co.jp
846: (ワッチョイ 116c-VsAj) 2022/07/24(日)21:27 ID:75vUvwkP0(2/2) AAS
外部リンク:www.internethotline.jp
847: (ワッチョイW 0909-cDMJ) 2022/07/24(日)21:55 ID:k9o6KTaH0(1) AAS
外部リンク[html]:store-jp.nintendo.com
848(2): (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/24(日)21:55 ID:mfHhNnpf0(7/7) AAS
>>840
自分はnvidiaのコンパネから3D設定→プログラム指定でyuzu選んでやってる
だからyuzuで同時に色々やってる人は面倒
PCゲーで60FPSで重いゲームを59にするだけでちょっと軽くなったり知ってると結構便利な技
849: (ワッチョイW 49b1-vZl0) 2022/07/24(日)22:44 ID:fzU9GDzZ0(1/2) AAS
3話の義を見てせざるはってクエストで詰んでるけどどこから行けばいいのこれ?
850: (ワッチョイ 134b-VsAj) 2022/07/24(日)22:47 ID:SElki2oQ0(3/3) AAS
>>848
スタッターやテアリングを全く気にしないやつがいるのか
851: (ワッチョイW 49b1-vZl0) 2022/07/24(日)22:59 ID:fzU9GDzZ0(2/2) AAS
自己解決した
852: (ワッチョイW 49b1-yfva) 2022/07/25(月)01:09 ID:wGrb8z2x0(1) AAS
解決王に俺はなる
853: (ワッチョイ 015b-SXL5) 2022/07/25(月)03:08 ID:fxs1qjdV0(1/2) AAS
>>834
うーん
とりあえずウザがられてるからもうレスは控える
854(7): yuzu (スフッ Sd33-tsDY) 2022/07/25(月)06:40 ID:uGz5BUjkd(1) AAS
外部リンク:www.mediafire.com
右クリック→MODディレクトリを開く→解凍シタファイルそのまま貼り付ける
設定 API : OPENGL
windows adapting filter : ScaleForce
855(1): (ワッチョイW 6958-xCtr) 2022/07/25(月)09:50 ID:S62EjVXX0(1/4) AAS
ツールからアップデートしたらエラーになった
何これ?
856(1): (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/25(月)11:21 ID:1+T1NjU+0(1/8) AAS
エミュレータももうちょっとマルチコア上手く使ってくれたら快適になるのにな
857(1): (テテンテンテン MMeb-HYWK) 2022/07/25(月)11:21 ID:OqzPYTCoM(1) AAS
>>855
yuzu?
自分も前それになったわ。
1回アンインストールせんと更新が出来なくなった。
858: (ワッチョイ 015b-SXL5) 2022/07/25(月)11:42 ID:fxs1qjdV0(2/2) AAS
>>834
うーん
とりあえずウザがられてるからもうレスは控える
859(1): (アウアウウー Sa5d-i13I) 2022/07/25(月)12:23 ID:5qBp4TEKa(1) AAS
実機の方が綺麗だったりする?
860: (テテンテンテン MMeb-HYWK) 2022/07/25(月)12:48 ID:DHO7Sh8kM(1) AAS
>>856
エミュレータって作るだけでもマジで難しいんだぜ。
それで更にマルチコア対応って、もう神の領域ですよ。
しかも無償。
861: (アウアウウー Sa5d-1qfx) 2022/07/25(月)12:50 ID:W+25m9AGa(1) AAS
まあ柚子も龍神もPatreonで相当金集めてるけどね
862(1): (ワッチョイW 6958-xCtr) 2022/07/25(月)13:08 ID:S62EjVXX0(2/4) AAS
>>857
情報ありがとう!
バックアップはセーブデータだけでいいよね?
863(1): (ワッチョイ 51cf-CPLL) 2022/07/25(月)13:15 ID:woNecWQX0(1) AAS
>>848
nvidiaコンパネでプログラム指定からyuzu選んで最大フレームレート24にしてみたけど
yuzu画面右下のfpsが24fpsにならんで
864: (テテンテンテン MMeb-HYWK) 2022/07/25(月)13:41 ID:kzqC+DfhM(1) AAS
>>862
前の事だからイマイチ記憶があやふやだけど、何もバックアップしなくても全部残ってた気がする。
心配なら%appdata%の下のyuzuフォルダまるごとバックアップしとけば?
865(1): (ワッチョイ 8b6e-VsAj) 2022/07/25(月)14:01 ID:vO5q021A0(1) AAS
>>859
>>854
866(1): (ワッチョイW 6958-xCtr) 2022/07/25(月)14:18 ID:S62EjVXX0(3/4) AAS
アンインストールはどうやるの?
フォルダが削除できないのでセーフモード?
プログラムの追加と削除には項目すらないし
867(1): (ワッチョイW f145-HYWK) 2022/07/25(月)15:25 ID:5UqKtK+10(1) AAS
>>866
yuzuにメンテナースツールついてるやろ。そこからアンインストール出来る。
っていうか、普通にプログラムの追加と削除になかったか?
868: (ワッチョイ 296e-WFlA) 2022/07/25(月)16:11 ID:1+T1NjU+0(2/8) AAS
>>863
ちゃんとできてれば指定した上限になる
869: (ワッチョイW 6958-xCtr) 2022/07/25(月)16:17 ID:S62EjVXX0(4/4) AAS
>>867
それやったらスタートメニューから項目が消えただけだった
プログラムの追加と削除にはなかった
結果セーフモードから2つのyuzuフォルダを丸ごと消した
入れ直してセーブデータ戻した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s