[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part91 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2022/04/22(金)11:22 ID:Cmy9CaKf0(1) AAS
 上と同じ 
356(1): 2022/04/22(金)12:47 ID:16xyg7N80(1/3) AAS
 閲覧や書き込みはできるけど気が付いたら「スレをブラウザで表示する」で飛んだURLが2chのままで一般ブラウザでスレ表示できなくなったんだけどこれ解決法あるの? 
 手動でurl5chにすればいいだけなんだけど自動でやってほしい 
357: 2022/04/22(金)12:51 ID:tJIIZSjZ0(1) AAS
 >>353 
 同じく 
358(2): 2022/04/22(金)13:37 ID:gfo6+Lcq0(1/3) AAS
 >>356 
 具体的にどのスレ? 
 2chで開いても5chにリダイレクトされてるはずだけど 
359: 2022/04/22(金)13:46 ID:16xyg7N80(2/3) AAS
 >>358 
 確認したのは難民板のスレだけだね 
 不調が合った時鯖の問題なのか串の問題なのか調べる時にしか押さないからそのレス見るまで全部のスレでだと思ってたわ 
360(1): 2022/04/22(金)14:42 ID:gfo6+Lcq0(2/3) AAS
 pugサーバーにリダイレクトの設定が入ってないね 
 2chへのアクセスを5chに取り込むためにやっているものだろうから 
 運営が気づいたら設定されるんじゃないかな 
361: 2022/04/22(金)15:51 ID:16xyg7N80(3/3) AAS
 運営の対応待ちか 
 しゃーないな 
362: 2022/04/22(金)16:12 ID:1VAkVJYM0(1) AAS
 2chへのアクセスを5chに取り込む必要が新鯖にあるのかというとないと思うよ 
363: 2022/04/22(金)17:04 ID:ybHMlNjn0(1) AAS
 バタ70(1.71.0.861) 
 未取得レスがあるのに落とせなくなった 
 2chプロキシの動作ログに 
 「SessionIDがおかしいようです。 
 各keyを確認の上再取得してください。 
 ng(not  vaild)」 
 とでてる。
省1
364: 2022/04/22(金)17:55 ID:ex3RVRoe0(1) AAS
 みんな同じか 
365: 2022/04/22(金)20:10 ID:6t8uzLtx0(1/2) AAS
 今日はどうかな 
366: 2022/04/22(金)20:14 ID:25YPi1/v0(1) AAS
 >>358 
 それは2ch時代から存在した鯖に限る 
 >>360 
 pugは2ch->5ch移行後にできた鯖なので設定なんてされない 
367: 2022/04/22(金)21:06 ID:jA3LJf3l0(1) AAS
 4.2.3用のキー2つとUAに変えたら読めるようになった 
368: 2022/04/22(金)21:53 ID:ulpwM1Pr0(1/2) AAS
 2022/04/22 21:51:00 
 SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。 
 ng (not valid) 
  
 書けないどころか読めないとは酷すぎる 
369: 2022/04/22(金)22:01 ID:6t8uzLtx0(2/2) AAS
 問題なく読み込みも書き込みも出来てる 
370(2): 2022/04/22(金)23:03 ID:gfo6+Lcq0(3/3) AAS
 元からのAppKeyとHMKeyが無効化されてるから 
 新しいのに入れ替える必要がある 
371(1): 2022/04/22(金)23:07 ID:GskIDMX60(1) AAS
 実況板でスレッドの更新ができなくなったわ・・・(´・ω・`) 
  
 もうぎこなびもだめなのかなあ 
372: 2022/04/22(金)23:16 ID:R6hF9dPm0(1) AAS
 自分はMateがメインになりつつある 
 スマホ、タブレット持ち 
373: 2022/04/22(金)23:21 ID:ulpwM1Pr0(2/2) AAS
 >>370 
 それを入れ替えたら読み込めるようになった 
 サンクス 
374: 2022/04/22(金)23:37 ID:WP4oay0f0(1) AAS
 mateはnot vaild出るようになってスレ読み込めなくなったけど 
  
 ギコの方はちゃんと串設定すれば問題ない 
375(1): 2022/04/23(土)01:09 ID:b85bEe+Z0(1/3) AAS
 >>371 
 普通にできてたよ 
 特定のスレッドガーとかなら言ってもらわないとわからんが 
376(1): 2022/04/23(土)02:52 ID:7hOLGfHq0(1) AAS
 >>370 
 ありがと 
 謎の文字列の4/11の使ったらいけたわ 
377: 2022/04/23(土)06:37 ID:JRxYxmaW0(1) AAS
 自分だけじゃなかったのか 
  
 2022/04/23 6:35:44 
  
 SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。 
378(1): 2022/04/23(土)08:07 ID:KOLEHpcn0(1) AAS
 緊急用にjanestyle導入してみたが、使いづらい 
  
 慣れ親しんだギコで書き込みたい 
379: 2022/04/23(土)08:24 ID:6QB4d1HS0(1) AAS
 >>378 
 だったら自分で何とかしろよ 
380: 2022/04/23(土)08:44 ID:7igy729o0(1) AAS
 ギコ読み書き問題無し 
381: 2022/04/23(土)10:50 ID:JcqdB35P0(1) AAS
 >>376 
 ありがと 
 お陰で書き込みまでできるようになった\(^o^)/ 
382: 2022/04/23(土)12:01 ID:pyC82RAd0(1) AAS
 しんどい 
383: 2022/04/23(土)14:54 ID:wiJ+9ZFa0(1) AAS
 test 
384: 2022/04/23(土)17:37 ID:Laotf/Wa0(1) AAS
 Jane Styleはスレ立て、保守する時のみ使ってる 
 次の書き込みへのカウントが出るので連投しやすいので 
385(3): 2022/04/23(土)19:03 ID:GJ6Tx1hS0(1) AAS
 >>375 
 謎文字411入れたら 
 スレッドの更新はできた!(´・ω・`) 
  
 ・・・ただ相変わらず書き込みができない・・・ 
 20220408testだとだめなのかなあ 
386(1): 2022/04/23(土)19:08 ID:nh4Ha0IK0(1) AAS
 >>385 
 >>55 
387(1): 2022/04/23(土)19:14 ID:cL3G1oAx0(1) AAS
 >>385 
 設定いじるついでに >>156の 20220412 test も試してみたら 
 しばらく新しいの出てないから、だいぶ安定版に近いと思う 
388: 2022/04/23(土)20:30 ID:XfJArdze0(1) AAS
 test 
389: 2022/04/23(土)20:58 ID:b85bEe+Z0(2/3) AAS
 >>385 
 謎文字411がなにかわからんけど 
 >>387の言う通り試してみたら? 
  
 ピンク以外普通に書けるよ 
390: 2022/04/23(土)21:02 ID:Xyk8xPoB0(1) AAS
 俺、20220412 test入れてるけどスレッド読み込みも出来なくなった 
 謎文字411というものが何かよく分かって無いし20220412 testも特にappもUAも弄ってない 
391: 2022/04/23(土)21:04 ID:b85bEe+Z0(3/3) AAS
 読み込みすらできないのはギコナビの設定がおかしいんじゃないの 
392(1): 2022/04/23(土)21:13 ID:J5Qvtwbk0(1) AAS
 過去スレに赴き先人の声に耳を傾けたら幸せになった 
393: 2022/04/23(土)21:16 ID:phuUsNy90(1) AAS
 >>392 
 それが出来ない不幸せな人が多すぎる 
394: 2022/04/23(土)21:22 ID:Or8RUKRc0(1) AAS
 うちのはとりあえず読み書きできるようになったぜ 
395: 2022/04/23(土)21:36 ID:lfNWhYE10(1) AAS
 10年以上ギコナビ使ってきたけどさすがにお手上げ 
 様子見とはいえLive2chに乗り換えちゃった 
396: 2022/04/23(土)21:49 ID:/g4nEJkR0(1) AAS
 かちゅ〜しゃ組です 
 月初の仕様変更から書き込み出来なくて 
 とうとう読み込みもできなくなって来たけど 
  
 >>386>>55 
 書けた!!ありがとう.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆ 
397: 2022/04/23(土)23:07 ID:n0mo+cMq0(1) AAS
 意地でもギコナビを使い続けたいので本当に助かった 
398(1): 2022/04/23(土)23:17 ID:NaXVg5Nb0(1) AAS
 >>55で書けないと言ってる人はギコナビのオプション→プロキシ設定の書き込み用のとこが空欄のままかもよ 
 前もそんな人いたし 
399: 2022/04/24(日)06:13 ID:yX6aK3EB0(1) AAS
 書き込めるけどタイムラグがすごいw 
400: 2022/04/24(日)10:13 ID:Zpsyz0CG0(1) AAS
 また変更しやがったのか 
 運営ほんとクソだな 
401: 2022/04/24(日)10:32 ID:J2cRnS7W0(1) AAS
 ひろゆき氏体制だったらこんなことはなかった・・・のかな?(・ω・`) 
402: 2022/04/24(日)10:47 ID:w3RMegyP0(1) AAS
 タイムラグが大きいのは、どうも鯖の問題っぽい 
403: 2022/04/24(日)11:37 ID:TGDHVd1d0(1) AAS
 ギコナビ10年以上使ってるけど、もうだめだわ 
404(1): 2022/04/24(日)12:39 ID:tFkaBryH0(1) AAS
 まだ使えるけどもうどうでもよくなってきた 
 次またごちゃごちゃやりだしたら公式でもいいかな 
405: 2022/04/24(日)12:49 ID:IQeeuvYy0(1) AAS
 >>404 
 それは運営の思う壺 
406: 2022/04/24(日)13:37 ID:tia3/Lhy0(1) AAS
 test 
407(1): 2022/04/24(日)13:57 ID:IJEe0crZ0(1) AAS
 >>398 
 今見たら串を使用するにチェック入ってアドレスがlocalhostでユーザーIDが空欄だったけどこれじゃダメってこと? 
408: 2022/04/24(日)14:11 ID:XqSahPZT0(1) AAS
 なんか定期的に鍵が消失するな 
 毎回じゃないからまだマシなんだけど 
409: 2022/04/24(日)15:33 ID:BK2Rp8Kv0(1) AAS
 全然使えるじゃん 
410: 2022/04/24(日)18:11 ID:jaYOG0mL0(1) AAS
 >>407 
 アドレスとポートが入ってれば他空欄でいいよ 
411: 2022/04/24(日)19:25 ID:Rx9DWujK0(1/2) AAS
 書けるかな? 
412: 2022/04/24(日)19:28 ID:Rx9DWujK0(2/2) AAS
 やったー! 
 おまいら大好き 
413: 2022/04/24(日)22:13 ID:CN0+0wRV0(1) AAS
 もう降参ですわ 
 書き込みもダウンロードも出来なくなった 
 今日からおとなしくjスタイルに替えるわ 
 みなさんさようなら 
 いろいろとありがとう・・・ 
414: 2022/04/24(日)22:45 ID:0aL+qP/A0(1) AAS
 (・∀・) 
415: 2022/04/24(日)22:57 ID:nVUaHG8G0(1) AAS
 おう 
 また明日な 
416(1): 2022/04/25(月)01:42 ID:1j03EWEh0(1) AAS
 書き込みとdat落ちしたスレの取得がどうやっても出来ん 
 書き込み時は「ERROR:リクエストヘッダが壊れています」 
 dat落ちログ取得は「(502):HTTP/1.1 502 Fiddler - DNS Lookup Failed」 
 ってエラーメッセージが出る 
417: 2022/04/25(月)05:30 ID:U3QIWBAJ0(1) AAS
 >>416 
 dat落ちは有料になったらしい 
2 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:??? 
 このスレッドは過去ログです。 
 プレミアム会員に登録すると続きを読めます。 
418: 2022/04/25(月)07:07 ID:vLoUV0/20(1) AAS
 > 20220425 test Pre-release 
 > 
 > Monakeyを保存して再起動後も継続使用するようにした。 
 > 新仕様書き込み方式における浪人への対応(たぶん)。 
 > 新仕様書き込み時、送信されてきたデータをUTF-8だと決め打ちする設定を追加。 
419: 2022/04/25(月)08:53 ID:psdtcI1L0(1) AAS
 >>105のままで、何の影響もなく書けてるが 
 何か変更でもあったのだろうか・・・ 
420(4): 2022/04/25(月)09:38 ID:hKlRm6250(1) AAS
 2chAPIProxy 20220425 test 
 > Monakeyを保存して再起動後も継続使用するようにした。 
 > 新仕様書き込み方式における浪人への対応(たぶん)。 
 > 新仕様書き込み時、送信されてきたデータをUTF-8だと決め打ちする設定を追加。 
 外部リンク[zip]:github.com 
421: 2022/04/25(月)10:11 ID:sINc5w2a0(1/5) AAS
 書けた 
422(1): 2022/04/25(月)10:32 ID:sINc5w2a0(2/5) AAS
 板一覧更新したら板が消えた 
 「2chのhttpsをhttpに置換する」のチェック入れたら直った 
423: 2022/04/25(月)10:40 ID:TedmzBYp0(1) AAS
 >>420 
 直リンするな 
424(1): 2022/04/25(月)10:44 ID:RgzukSxf0(1) AAS
 直リンすると何が問題なの? 
425: 2022/04/25(月)10:48 ID:+MsWmMPu0(1) AAS
 >>424 
 ん?俺の主観ですが何か? 
426: 2022/04/25(月)10:55 ID:sINc5w2a0(3/5) AAS
 過去ログのHTMLからの取得 - 「過去ログをHTMLから変換する」 
 チェックしたらpinkスレの中身が消えた 
 チェック外したら元に戻った 
427: 2022/04/25(月)11:43 ID:s6JhZ3Ul0(1) AAS
 てすこ 
428: 2022/04/25(月)12:14 ID:sINc5w2a0(4/5) AAS
 pinkには書けない 
429: 2022/04/25(月)12:19 ID:sINc5w2a0(5/5) AAS
 古いバージョンだとpinkに書けた 
 5chには書けない 
430: 2022/04/25(月)14:08 ID:5xHCIS5h0(1) AAS
 現状ピンクに書けなくても支障ないからこのままでいいやw 
431: 2022/04/25(月)14:14 ID:fePVldjq0(1) AAS
 どうだ? 
432: 2022/04/25(月)15:05 ID:WdEMhyI+0(1) AAS
 >>422 
 助かった! 
433: 2022/04/25(月)22:38 ID:tIqDsc5e0(1) AAS
 今日はどうかな 
434: 2022/04/26(火)02:33 ID:EPyUsoUv0(1) AAS
 PC変えてギコ使いたかったけどなんかもう疲れてlive2chに変えちゃった… 
 でもやっぱギコがいいな… 
435(1): 2022/04/26(火)03:24 ID:FW5AK8Gs0(1) AAS
 頭が悪くて使えないだけなのに… 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s