[過去ログ] Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(1): 2022/04/11(月)18:36 ID:oB3n9mWE0(2/4) AAS
 下手な小細工しないでsampleでやったら泥でもできた 
 ただ過去ログがとれない 
306: 2022/04/11(月)18:56 ID:Un/KbVSM0(4/5) AAS
 2chスレ:operatex 
 2chスレ:mango 
  
 > 13 :Mango Mangüé ★ 生きろ!©2ch.net:2015/06/17(水) 08:31:58.56 ID:??? ?S★(824721) 
 > [VPN]云々の人はまず、自身の環境を徹底的に調べてみましょう 
 > 意図していない場合はおそらく踏み台にされています 
 >  
 > 対処出来ないのであれば電源を切るなどの措置(PCを窓から〜など)をお願いします
省8
307(1): 2022/04/11(月)19:41 ID:dK786uVz0(4/4) AAS
 >>305 
 過去ログはスクレイピングでどうこう書いてるとこチェック入れときゃ取れたっけかな 
308: 2022/04/11(月)19:42 ID:MvlkSrnI0(1/2) AAS
 511のハッシュ不一致版ならかけるのに 
 今日のテスト版に更新したら新仕様対応にしてくれって出てかけなくなった  
 X-monakeyを作り直せばなんとかなるかな?と思ったけどそもそも項目が消えててリセットもできなくなってた 
 結局戻してこれ書いてる 使ってる専ブラはJaneXeno 
309: 2022/04/11(月)19:51 ID:MvlkSrnI0(2/2) AAS
 すみません 間違えてテスト版じゃなくて古い正式モジュールで上書きしてました 
 テスト版に切り替えたら無事使えました 
310: 2022/04/11(月)19:53 ID:/v45PepV0(2/2) AAS
 Janeのテンプレって合ってる?最新の状態に合わせて21を23書き換えてもエラーで落ちるで 
311: 2022/04/11(月)20:07 ID:oB3n9mWE0(3/4) AAS
 >>307 
 だめだった 
 それ系最初からチェック入ってた。 
 まあ古いmateで書けただけ良しとする 
 PCと違ってむずいな 
312(1): 2022/04/11(月)20:13 ID:pnd9RmrB0(2/2) AAS
 >>304 
 書き込みする時、5ちゃんのサーバから主要な VPN で使われてるポートが開いていないかどうか、チェックしてる 
313: 2022/04/11(月)20:22 ID:iAP27NCi0(1) AAS
 >>312 
 あぁ、なるほどね 
 よくあるポート使って無かったら回避できるレベルのチェックですな 
314: 2022/04/11(月)21:18 ID:4Y1RqgRi0(1) AAS
 API繝「繝シ繝峨〒縲ゞTF-8螟画鋤讖溯・繧偵ヰ繧、繝代せ縺励◆縺上※繝ェ繧ッ繧ィ繧ケ繝医↓ 
 Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8 
 繧定ソス蜉?縺励※縺ソ縺セ縺励◆縺後?√Ο繧ー縺ォ 
 謌仙粥 Body Shift_JIStoUTF-8 
 縺ィ險倬鹸縺輔l譁・ュ怜喧縺代′逋コ逕溘@縺ヲ縺励∪縺・∪縺吶?・ 
  
 UTF-8螟画鋤縺ョ譚。莉カ縺ッ 
 ・壹ユ繝ウ繝励Ξ繝シ繝医r菴ソ逕ィ縺励※縺・k
省5
315(1): 2022/04/11(月)21:29 ID:Un/KbVSM0(5/5) AAS
 APIモードで、UTF-8変換機�Eをバイパスしたくてリクエストに Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8 を追�してみましたが�ログに 成功 Body Shift_JIStoUTF-8 と記録され斁E��化けが発生してしまぁE��す�E UTF-8変換の条件は �E�テンプレートを使用してぁE�� �E�リクエストにContent-Type: application/x-www-form-urlencodedがあめE �E�リクエスチEharsetにUTF-8がなぁE �E�テンプレーチEontent-Type: にcharset=UTF-8があめE となってぁE��ようですが、テンプレートからcharset=UTF-8を削除してめE 同様�E結果となります�どのようにすれば回避できるでしょぁE���E�E" 
316: 2022/04/11(月)21:32 ID:2io3MzUK0(1) AAS
 ??? 
  
 こわ。。。 
317: 2022/04/11(月)21:34 ID:qfIuESp50(2/2) AAS
 UTF-8を削除してめE 同様?E結果となりますのとこらへん狂気を感じるよね 
 目を合わせんどこー 
318: 2022/04/11(月)21:43 ID:gFTVjJP00(2/2) AAS
 >>315 
 APIモードはutf-8必須 
319: 2022/04/11(月)22:18 ID:vzJQ05Y10(4/4) AAS
 >>291 
 chmateのでやってみたけど読み込みはできたけど書込みはできなかったわ 
 書き込もうとすると空白のエラーが出る 
 テンプレートはAPI対応のもの使ってるんだけどな 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
320(1): 2022/04/11(月)22:35 ID:oB3n9mWE0(4/4) AAS
 テストスレも文字化け多し 
321: 2022/04/11(月)22:49 ID:JSxLUD1E0(2/2) AAS
 chmateは運営に目を付けられてるから末尾の機種名代えなきゃ、とかじゃないの? 
322: 2022/04/11(月)22:58 ID:xg86TTbE0(1) AAS
 >>320 
 運営さんはテストスレ全部芋掘りして焼いているらしいよw 
323: 2022/04/11(月)23:00 ID:LZZAW34K0(3/3) AAS
 らしい 
324(1): 2022/04/11(月)23:18 ID:6m7LGNKq0(1) AAS
 同じkey 同じUAを用いて設定(Ciisaaのもので)したところ、2ch○○だとソフトウェア板に書き込めるが 
 こちらだと書き込めない 
 何がいけないのだろうか 
325: 2022/04/11(月)23:24 ID:G9E9Fagv0(1) AAS
 >>324 
 リクエストヘッダを比較してみればよいかと 
326: 2022/04/12(火)00:03 ID:9NFjJLlN0(1/3) AAS
 >>292 
 Android版のダウンが無茶苦茶重くないか? 
327(1): 2022/04/12(火)00:20 ID:9NFjJLlN0(2/3) AAS
 こまめに一時停止繰り返してやっとダウン完了したと思ったらファイルが壊れてやがる… 
328: 2022/04/12(火)00:29 ID:1/lOVdTZ0(1) AAS
 夕方頃に泥版をダウンロードした時はそんな不具合なかったけどね 
 もしかしたらアクセスが集中してて落としにくくなってるとか? 
329: 2022/04/12(火)00:36 ID:0rzTd8ip0(1/2) AAS
 PCのブラウザでダウンロードしてみたけどファファイルが正常に落せた 
330: 2022/04/12(火)01:15 ID:9NFjJLlN0(3/3) AAS
 こっちもやっと正常ファイル落とせました。解凍したデフォルトのままだとスレッド一覧までは読み込めますがスレッド読み込みがDat落ち判定ですね。 
331: 2022/04/12(火)05:38 ID:HoMpgl/u0(1) AAS
 L5ch 
332: 2022/04/12(火)06:30 ID:A7mLv+rY0(1/2) AAS
 >>327 
 レジューム?付きダウンローダーソフトを使おうぜ 
333: 2022/04/12(火)07:07 ID:xsFWfBfE0(1) AAS
 書き込み時に専ブラが既にUTF-8でポストしている場合、Detourではコード変換 
 を行わないよう設定する必要がありますが、変換の条件を満たさないよう 
 リクエストに 
 Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8 
 を追加しても、ログには「成功 Body Shift_JIStoUTF-8」が記録され書き込み 
 は文字化けしてしまいます。  
  
 4.4.4.98 Windows x64版でのテスト結果なのですが、変換を抑止するためには
省1
334: 2022/04/12(火)07:46 ID:MNwrdDLj0(1) AAS
 テンプレートにもContent-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8を書けばいいんじゃね 
335: 2022/04/12(火)07:51 ID:PNvVskjd0(1) AAS
 xenoちゃんmateテンプレにて 
 本文に半角プラス記号が含まれてると署名エラー 
 +も同様 
 これもエンコード周り? 
336: 2022/04/12(火)08:38 ID:U0kFTgxV0(1) AAS
 +- 
 x-MonaKeyは0以外のでたらめでいいのかな 
337(1): 2022/04/12(火)12:59 ID:j+CJ4pot0(1) AAS
 mateのテンプレート使っているのですが書き込めません 
 ログ見るとx-postsig関連ヘッダ不足と出ていますが対処法分かる人います? 
 ちなみにスレの取得は可能です 
338(2): 2022/04/12(火)14:34 ID:zseGr7GX0(1/2) AAS
 Android版の最新でHTMLなら読み込みまで可能になったけどAPIアクセスの設定が分からん 
339(1): 2022/04/12(火)16:17 ID:N0KzUdsh0(1/2) AAS
 >>338 
 たぶんだけど現行版では新api書き込みはできないんじゃない? 
 新API書き込み対応は4.4.3.97テスト版からで 
 Android版は出してないから 
 PC版テストユーザがある程度落ち着いて 
 泥版に取り掛かれるまで待つしかないと思う 
  
 外部リンク:9436.sitemix.jp
省2
340(1): 2022/04/12(火)16:29 ID:A7mLv+rY0(2/2) AAS
 >>339 
 4.4.4.98もう出てるけど 
341: 2022/04/12(火)16:38 ID:BYEJ9OLM0(1) AAS
 >>338 
 今んとこ泥版のdetourテスト最新版で新API設定で書き込みできてるよ 
 APIの設定に関しては公式サイトの説明やProxy関連スレで必要な情報を拾いつつ試しながら設定していけばいずれ成功するから忍耐強く頑張れ 
342: 2022/04/12(火)16:48 ID:LC43kjNH0(1) AAS
 JaneXeno 17110 書き込み同意済み 
 Detour 4.4.4.98  X-MonaKeyクリア済み 
 の状態で書き込もうとすると 
  
 > ERROR! 
 > ERROR: 投稿間隔が短すぎます。 
  
 が出るな 
 Jane2ch.ini [TEST] WrtAgreementKey=〜 を消して「同意」を経由すると書けた
省5
343(4): 2022/04/12(火)17:02 ID:hI40cD5Q0(1/2) AAS
 泥版使ってる人に聞きたいんだけど、テンプレート作る時に一回外部アプリで確認変更を許可にチェック入れて書き込む時にエディタが起動しないんだけどどうすればいいんだ? 
344: 2022/04/12(火)17:02 ID:hI40cD5Q0(2/2) AAS
 泥版使ってる人に聞きたいんだけど、テンプレート作る時に一回外部アプリで確認変更を許可にチェック入れて書き込む時にエディタが起動しないんだけどどうすればいいんだ? 
345: 2022/04/12(火)17:04 ID:N0KzUdsh0(2/2) AAS
 >>340 
 あれ?ほんとだ。なんで勘違いしたんだろ 
 これは失礼した 
346: 2022/04/12(火)17:29 ID:w4a1sf7b0(1) AAS
 やっと書けた 
347(1): 2022/04/12(火)18:39 ID:JYxYB9P50(1) AAS
 >>343 
 アプリは外部のだからなんか入れなきゃだめ 
 GooglePlayで探して適当なの入れればいい 
 でも今どきのスマホならTEXTエディタアプリぐらい入ってそうだけど 
348: 343 2022/04/12(火)18:50 ID:L9qWqezm0(1) AAS
 >>347 
 そう思ってアプリ入れたんだけどダメだった 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
349: 343 2022/04/12(火)19:13 ID:4zJt8Aju0(1) AAS
 てすと 
350(5): 2022/04/12(火)19:18 ID:ihDerbhS0(1) AAS
 泥で串が必須になる人って 
 ブラウザ何使ってるの? 
351: 2022/04/12(火)20:07 ID:x+UX5aFT0(1) AAS
 >>350 
 ワッチョイクルクル 
352: 2022/04/12(火)20:33 ID:AhiT4J6a0(1) AAS
 >>350 
 古い泥と古い専ブラ 
353: 2022/04/12(火)20:44 ID:zY9NiCLq0(1) AAS
 >>350 
 連投規制回避のために飛行機飛ばしてならUAも変えたいスクリプト荒らし用ツール 
354: 2022/04/12(火)22:02 ID:zseGr7GX0(2/2) AAS
 >>350 
 Tuboroizとか壺丼524とか 
     __ 
  
 【壺】Tuboroidとその派生ブラウザ  5スレ目 
 2chスレ:android 
未だにAndroid2.3の奴いる? ★4 
 2chスレ:smartphone
省1
355: 2022/04/12(火)22:50 ID:0rzTd8ip0(2/2) AAS
 >>350 
 mateの広告が出ない奴 
356: 2022/04/12(火)22:53 ID:w2j6rORV0(1) AAS
 hikkyはないか 
357: 2022/04/13(水)01:50 ID:CWM6FtJ30(1) AAS
 泥なのにchmateを使ってない人って変態だと思う 
 いい意味で 
358: 2022/04/13(水)04:31 ID:fTCOqQMb0(1) AAS
 Win版JaneStyle にある ReplaceStr みたいな置換機能は chmate にないよね 
 これを、detour で読み込んだときに、detour が置換してくれる機能があればいいな 
 と言ってみるテスト 
359: 2022/04/13(水)06:30 ID:GNqkedMe0(1) AAS
 ログサイズが変わるような置換だと「壊れてます」になって差分取得出来なくなるから毎回全取得 
 置換前のサイズを別に保存したら出来なくは無さそうな気もするが 
360(1): 2022/04/13(水)08:04 ID:YAFEyPfy0(1) AAS
 win styleだとuaとかテンプレ置換スルーなんやけどこいういうもん?串動作はしとる 
361: 2022/04/13(水)09:40 ID:VWX8BznE0(1) AAS
 >>360 
 styleっても今のやつと古いやつあるけど 
 今のやつならhttpsをdetourで見られるようにしないとスルーは当然 
 古いやつなら知らん 
362: 343 2022/04/13(水)12:43 ID:Ruqfyvub0(1) AAS
 書き込んだら403エラー出たからUA変えて再度書き込みしたんだが回避できないな 
 テンプレに何か不備があるのかこれ 
363(1): 2022/04/13(水)12:45 ID:r2/2/tiZ0(1) AAS
 もう今はhtmlモードでは書けない感じ? 
364: 2022/04/13(水)13:11 ID:ysHJ2qwl0(1) AAS
 >>363 
 書ける 
365: 2022/04/13(水)13:20 ID:MufeU8wz0(1) AAS
 色々試してるがdetourだけうまくいってない 
 他の串で2chmateやjanestyleの偽装はできてる 
366: 2022/04/13(水)13:29 ID:DMMQzPNZ0(1) AAS
 うちはPC板のdetourだけど問題なく偽装出来てますよ 
367: 2022/04/13(水)18:22 ID:Z0mJzN2i0(1/3) AAS
 99キテル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 
368: 2022/04/13(水)18:22 ID:LU/Aatik0(1) AAS
 +が書けますよ 
369:   2022/04/13(水)19:12 ID:Z0mJzN2i0(2/3) AAS
  Region: [JP]
QUERY:[211.135.201.5] (ワッチョイ) cab5-jTyu 
 HOST NAME: IP1A0639.hkd.mesh.ad.jp. 
 IP: 211.135.201.5 
 -- Results 
 NONE 
 -- End of job.
省1
370:   2022/04/13(水)19:12 ID:Z0mJzN2i0(3/3) AAS
  Region: [JP]
QUERY:[211.135.201.5] (ワッチョイ) cab5-BNKv 
 HOST NAME: IP1A0639.hkd.mesh.ad.jp. 
 IP: 211.135.201.5 
 -- Results 
 NONE 
 -- End of job.
省1
371: 2022/04/13(水)22:33 ID:ot5HbZD90(1) AAS
 bbspinkの過去ログ取ろうとするとなんでAPIモードだとgoneになるんだろう 
 HTMLだと取れるのに 
372: 2022/04/14(木)07:17 ID:+LaYv47m0(1) AAS
 泥版気づいたらプロファイルが1番目に戻ってるなあ 
373: 2022/04/14(木)12:24 ID:pjlUdT8J0(1) AAS
 sslじゃないととだめなんだろか 
 ちなみにadenoid4以下なんだが 
374: 2022/04/14(木)12:53 ID:cnryZPV80(1) AAS
 adenroidなんていう聞いたことのないパチモンだからでは?笑 
 冗談はさておきバージョン4以下は切り捨てられてるので素直に10以上のスマホでも買ってください 
375: 2022/04/14(木)18:28 ID:NJNl3zpL0(1) AAS
 てす 
376: 2022/04/14(木)20:52 ID:2xKyibA60(1) AAS
 バイナリだけ98から99に変えたら一発目から投稿間隔が短いと弾かれるようになったので 
 98に戻した 
377: 2022/04/14(木)20:58 ID:0XWU2zRS0(1) AAS
 test 
378(1): 2022/04/14(木)23:38 ID:6bPKQfST0(1/2) AAS
 泥版の最新テスト版で半角プラス打ててる? 
 俺の環境だと打てないんだけど 
 ちなmate 
379: 2022/04/14(木)23:43 ID:6bPKQfST0(2/2) AAS
 >>378 
 ごめん自己解決した 
 + ちゃんと打てますわアザース 
380: 2022/04/15(金)16:58 ID:6IxLRmCl0(1) AAS
 この串はprofileが分けられるから 
 いろしろ試行錯誤できていいね 
381: 2022/04/15(金)21:19 ID:oV4M4qZh0(1/2) AAS
 ですよねー 
382: 2022/04/15(金)21:35 ID:cKZZK95K0(1/2) AAS
 投稿間隔が短すぎますは何が原因なの? 
383(1): 2022/04/15(金)21:43 ID:x4JbaR8M0(1) AAS
 投稿間隔が短いんでは? 
384: 2022/04/15(金)21:43 ID:jccgsR+y0(1/2) AAS
 今回の騒動で初めてプロファイルを複数用意したわ 
385: 2022/04/15(金)22:19 ID:C8PtiUVX0(1) AAS
 >>383 
 と、思うじゃん 
 すくなくとも前の書き込みから何時間かたっててもそれが出る 
 ちなみじ自分は382ではないけど 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s