[過去ログ] Google Chrome 113 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(2):  (アンパン 238d-91fs) 2022/04/04(月)08:19 ID:uqUXoIgr00404(1) AAS
 バックグラウンド動作できなくなったのもう解消できないんだろか 
 一部分だけでも表示されてれば動くみたいだけど 
 エクスプローラとかで完全に隠れてしまうと停止しちゃうから不便すぎる 
 PCの動作としておかしいでしょこれ 
10:  (アンパンW 550c-WTcr) 2022/04/04(月)13:16 ID:VzBof3oW00404(1) AAS
 >>9 
 裏のウィンドウがしっかり動いたままだと悲鳴を上げるパソコンが多数派なのであろう 
  
 一部のブラウザゲームのスレだとテンプレにこういうの入れてあったりするな最近は 
  
 ■Chromium系ブラウザ(ChromeとかEdgeなど)がバックグラウンドで動かない場合 
 ブラウザのショートカットを右クリックして「プロパティ」を選択→「リンク先」の末尾に半角スペースを入れてから 
 起動オプションの「--disable-features=CalculateNativeWinOcclusion」か 
 「--disable-backgrounding-occluded-windows」のどちらか好きな方を追加して適用ボタンを押す
省1
13:  (アンパン 236e-neS1) 2022/04/04(月)13:58 ID:OoT8zqPh00404(1) AAS
 >>9 
 Google独自のお節介機能だね 
  
 Google、Chromeのネイティブウィンドウオクルージョン技術について解説 
 外部リンク:news.mynavi.jp 
  
 >ネイティブウィンドウオクルージョンは(中略)他のウィンドウの後ろに完全に隠れているウィンドウについて、 
 >バックグラウンドタブと同様にリソース消費を削減することを目指した機能 
 >しかしWindowsの場合、ウィンドウが他のウィンドウで完全に覆われているかどうかを直接把握する方法が提供されていないため、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s