[過去ログ]
Google Chrome 113 (1002レス)
Google Chrome 113 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-Oc4M) [sage] 2022/06/07(火) 22:59:39.00 ID:hKxRWTNIM 大学のアカウントで個人のPCにログインする時に管理されることがあるのは普通だと思うがなぁ 大学Office365も使ってるけどインストール時にWindows側にもAAD垢を登録するか聞かれるわ そこにも、(実際に管理されるかはともかくとして)「管理されることがあります」ってメッセージは出てくる 組織のアカウントなんてそんかもんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/567
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/07(火) 23:11:31.73 ID:K2d0Tbvld >>567 だから管理されるされなきとか、そういう次元の話じゃないんだってば 開くたびにプロファイルを半強制で作らせようとして、作るとこれまでのプロファイルが見えなくなって さらにSSOだったり既存のプロファイルだったりキャッシュだったりぶっ壊して修復してあげてんの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/569
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s