[過去ログ]
Google Chrome 113 (1002レス)
Google Chrome 113 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-g9NX) [sage] 2022/04/23(土) 00:02:26 ID:gHSuHt2v0 centがさすがにアップデート来なくて古いのでchromeに戻ってきたのですが、やはりmactypeが使えないとシステムフォントがギザギザで見にくいです。 どうにかしてchromeのシステムフォントをもう少し見やすくする方法ないでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baad-fLUy) [sage] 2022/04/23(土) 00:04:35 ID:oGDSa3Kx0 >>176 FaithTypeってのを使ってフォントからビットマップを削除してる あとはStylusなんかを使ってCSS弄ってフォントを濃くしたり太くしたりする小細工も https://github.com/m13253/FaithType/blob/master/Readme-ja.md http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-JrDk) [sage] 2022/04/23(土) 00:20:51 ID:R63mCWOBM >>176 Edgeはどうよ 同じくChromeベース(Chromiumエンジン)でちゃんとアプデ来るんだが、flagsを弄るとDirectWrite描画になってFirefoxや旧Edge並の超くっきり描画になるよ flagsのenhance textみたいなやつをオンにする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/178
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-F74E) [sage] 2022/04/23(土) 09:22:23 ID:USZyEf7U0 >>176 システムフォントがどの部分を表してるのか分からないけど メニューとタブのフォントはフリーソフト使ってOSのシステムフォント変えると変わるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/180
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s