[過去ログ]
Google Chrome 113 (1002レス)
Google Chrome 113 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-1jhW) [] 2022/04/06(水) 12:50:49.88 ID:rkId9rQ+r 広告ブロックは入れてる?シークレットモードでも発生する? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/29
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4329-KN24) [sage] 2022/04/09(土) 17:38:54.88 ID:NIecn8Fm0 画像を縮小表示するとき整数倍じゃないとChromeはボケるんだってさ なのである意味サイト側の問題でもあるみたい img { image-rendering: -webkit-optimize-contrast; } ↑これをStylerなんかでCSS上書きすればボケ消えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/69
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-LXkm) [] 2022/04/11(月) 22:04:46.88 ID:bs/g0xMW0 >>89 当方はこのバージョンだけど書けない なので専用ブラで、これも書いている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/90
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-LXkm) [] 2022/04/15(金) 00:37:50.88 ID:kvXIyNQj0 chrome使ってると通信不能になってnetsh winsock resetで再起動しないとだめなのはもうどうにもならんのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/117
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-X/6k) [sage] 2022/04/18(月) 22:03:33.88 ID:tgyh3lPm0 パソコンでクロムでサイトを開くと、携帯電話用のレイアウトになる事が あって困ってます PC用の表示に戻す方法と、PC用の表示に固定する方法を 教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/142
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-fLUy) [sage] 2022/04/26(火) 11:23:38.88 ID:6sIct2mkM tweetdeck の動画がたまにチラつくようになった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/196
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-e+q+) [sage] 2022/05/10(火) 13:52:38.88 ID:e2KMoB960 画面いっぱいに最大化しても効かないなw フルスクリーンにしてもw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/319
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6e-m5EP) [sage] 2022/06/07(火) 21:11:14.88 ID:i//G4GwJ0 有償のGoogle Workspaceでの不具合だからね これに関しては全面的にGoogleが悪いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/564
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-GQIH) [sage] 2022/06/08(水) 10:41:27.88 ID:oJoq4Krb0 Chromium系ブラウザはみんな同じ仕様になるんじゃないか Chromiumに修正が入ればブラウザも修正されるみたいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/583
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-Oc4M) [sage] 2022/06/09(木) 23:30:56.88 ID:PMZ5vJJtM プロファイルの件約束通り調べてみたわ 結論から言うと、やっぱり新しいプロファイルが勝手に作られるだけだった 作成された直後の画面 デフォルトで色分けされてて、デフォのプロファイル名がその大学のドメインになるようだ https://i.imgur.com/PgkCmRR.png 起動時にはデフォルトでは毎回プロファイル選択画面が表示されるように https://i.imgur.com/DVuvg9u.png 大学垢用の別プロファイルが作成されただけなので、大学Gmailにログインする前に追加した既存のブックマークなどは当然元プロファイルを開けば出てくる https://i.imgur.com/PT5A2yI.png SSOを使うならその新プロファイルで改めてログインすれば問題なかった というわけで、この仕様自体には特に問題はないと思われる お前の使い方が間違ってるだけなのに不具合って騒ぎまくって勝手に勝利宣言したところ申し訳ないね 各大学が「データが消えるからキャンセルしろ」と案内してるのは、一見するとデータが消えたように見えるせいで混乱が起こるからではないか? プロファイルの概念を知らない一般ユーザーに対していきなり新プロファイルを作成させたら混乱するのは間違いないからな 別プロファイルが作成される時の画面にも問題がある気がする 管理対象になる訳でもないのに管理対象みたいなダイアログだし 「プロファイルをわけますか?キャンセル/続行」くらい単純にしないと それと、そもそも俺みたいにプロファイル機能をフル活用していてGoogleアカウントごとにプロファイル作ってるような人間は、最初から自分でプロファイルを分けるんだから確かにこの機能は不要だわ 廃止されて正解 あと、「組織によって管理されます」と表示される件だけど、その組織が実際には管理を設定してない場合は特に管理対象になることはないみたい 567に関してはごめんなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/612
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-zkCy) [sage] 2022/06/16(木) 20:15:36.88 ID:GsjBMUdF0 そもそも枠を表示したいんだよなぁ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/686
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-KtZt) [sage] 2022/06/21(火) 07:49:21.88 ID:I1zuRrlq0 改行したら誤魔化せんかな? htt ps:/ /dotup. org/up loda/do tup.or g2829 424.p ng 繋げていってみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/721
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-cDyD) [sage] 2022/07/05(火) 18:17:16.88 ID:PS7rUh6wM 危険思想に関しては子供のうちに触れとくべきというアレもある 50~60歳で初めてYouTubeに触れて見事に染まった人達が…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/834
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd76-TCaT) [sage] 2022/07/11(月) 19:23:20.88 ID:IXFBAfDe0 potableapp.comにいけばいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s