[過去ログ]
Google Chrome 113 (1002レス)
Google Chrome 113 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-2JBZ) [sage] 2022/04/02(土) 20:22:49.28 ID:FnGxkFfAH スレ立て乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/2
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-jTyu) [sage] 2022/04/12(火) 19:08:04.28 ID:tKDVJIwd0 今日からサイドパネルが導入されたけどFirefoxみたいに左側にするにはどうしたらいいですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/100
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-+1fN) [sage] 2022/04/21(木) 06:13:14.28 ID:rHi79uy50 >>159 そもそもTwitterの短縮URLhttps://t.co〜の時点で警告が出てる https://i.imgur.com/bGqCgVS.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/162
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-0MRD) [] 2022/04/25(月) 20:11:31.28 ID:PB5MBOTAa 戻ると進むのショートカットキーはAlt+左とAlt+右ですが そのキーを変更することはできないのでしょうか? Thinkpadでマウス無しでブラウザを使ってるときは基本的に右手人差し指が赤ポチにあるので Altはともかく、矢印を押すために右手を赤ポチから離すのが億劫です 左Shift+左クリック、左Shift+右クリックが理想なのですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/189
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac03-c6pv) [sage] 2022/04/28(木) 11:48:28.28 ID:FvkI10HH0 Googleマップで、矢印キーで移動すると、画面が止まらず永久に動くエラーが発生しています 修正をお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/215
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-/AKQ) [sage] 2022/05/13(金) 11:44:10.28 ID:GjocJi4c0 101.0.4951.67 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/327
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-IsGS) [] 2022/05/17(火) 00:36:32.28 ID:W3lzWMhn0 >>351 これはもしかして、video の chromecast ボタンも消えるのかな だとしたらありがたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/353
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6e-m5EP) [sage] 2022/06/07(火) 23:48:51.28 ID:i//G4GwJ0 https://www.hoku-iryo-u.ac.jp/hinic_topics/639180/ >『続行』ボタンを押すと、ブックマークやパスワード自動入力、拡張機能などの情報が初期化されてしまう不具合が発生しております。 Googleの回答「事象は想定された仕様(アップデートにより変更された挙動)」 不具合起こすのが想定された仕様? なんかGoogle公式がやべーこと言ってるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/574
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-bGSb) [sage] 2022/06/15(水) 18:35:02.28 ID:ilcPBWc60 世界で何億人がこのブラウザ使ってるんだよ そんなバグあるはずがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/675
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-UKxo) [sage] 2022/06/27(月) 00:48:21.28 ID:8Z/QdFPLM >>756 なんとなく再現できたわ これYouTube側の不具合だな おそらく、この申請フォームを開くにはYouTubeチャンネルのあるGoogleアカウントでログインしている必要がある 実際、YouTubeチャンネルがある垢なら、正常にYouTube Studio内の削除フォームに飛ぶ しかし、YouTubeチャンネルが作成されていない垢だと、動画にもチラッと映ってた https://www.youtube.com/?channel_creation_token=~ で始まるURLに飛ぶが、そのままパラメータも消されてトップページが表示されてしまうわ (俺の場合は無限ロードにはならずそのままトップページに飛ばされただけなのがちょっと違うけど) URLの文字列などから推測するに、チャンネル未作成の場合はチャンネル作成画面に飛ばすという処理が上手くいってないっぽい 自分で右上のアカウントアイコンあたりからYouTubeチャンネルを作成すればとりあえず目当てのフォームは開けると思うよ フィードバックも送っとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/759
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-MaoR) [sage] 2022/07/18(月) 18:45:33.28 ID:bZZeCnajM >>937が言ってる「Adblock」が固有名詞なのか一般名詞なのか分からないのが悪いんだよ 未だに固有名詞のAdblock使ってるならそらuBlockOriginに乗り換えろと突っ込まれるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/948
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-D50K) [sage] 2022/07/19(火) 20:26:44.28 ID:eE8hJUWv0 マクロで消せるんだけど、ちょっと速度速いとBOT判定でアクセス拒否されるんだよw 1個5秒くらいの感覚でならいけるけど、時間かかりすぎる 25万件だぞw 前やってせいぜい1日1万件て感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s