[過去ログ] Google Chrome 113 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959:  (ワッチョイW 91b0-nj2W) 2022/07/18(月)22:28 ID:ggAkQgyD0(1) AAS
 右クリックで新規ウィンドウ開かれるんだけど俺だけ?Chromeがおかしい? 
960:  (ワッチョイ 7d82-PUxa) 2022/07/19(火)09:16 ID:MINFf2wG0(1) AAS
 昨日から突然STATUS_IN_PAGE_ERRORが頻発するようになった 
 今までは普通に見られてたページが開けない 
961:  (オイコラミネオ MMad-You7) 2022/07/19(火)15:47 ID:A105C6FVM(1) AAS
 >>928 
 YahooはEUのデータ保護法に対応できないからってEUからアクセス禁止にしたけど、これ見ると対応するつもりあるか疑問だな 
 削除に関してはPCでUWSCみたいなので自動化スクリプト組めば時間かかるけど簡単に消せると思う 
962(1):  (ワッチョイ 8976-D50K) 2022/07/19(火)20:26 ID:eE8hJUWv0(1) AAS
 マクロで消せるんだけど、ちょっと速度速いとBOT判定でアクセス拒否されるんだよw 
 1個5秒くらいの感覚でならいけるけど、時間かかりすぎる 
 25万件だぞw 
 前やってせいぜい1日1万件て感じ 
963:  (ワッチョイ 695a-GsVe) 2022/07/19(火)20:39 ID:uLMEYJ9y0(1/2) AAS
 uwscはWin10に対応できなくて開発が完全に終了した 
 今は、ブラウザならSeleniumBasicでコントロールする方式が主流かなあ 
964:  (ワッチョイ 695a-GsVe) 2022/07/19(火)20:39 ID:uLMEYJ9y0(2/2) AAS
 1件5秒、25万件だと単純計算で14日半 
965(1):  (ワッチョイ 0596-You7) 2022/07/20(水)11:44 ID:B2DjRGv30(1) AAS
 103.0.5060.134 
966:  (ワッチョイ 695a-GsVe) 2022/07/20(水)11:51 ID:t+XBpMeG0(1) AAS
 >>965 
 乙 
967(1):  (ワッチョイ aa03-BDX+) 2022/07/21(木)10:43 ID:Huz8fRiy0(1/3) AAS
 クラウドサービスのGoogle ドライブですが、古いファイルを削除しては更新したファイルをアップロードし直すのが面倒です 
 PC側でファイルの変更、追加を加えたらドライブに保存されてるファイルも自動的に更新されるような方法ありませんか? 
 同期みたいなイメージです 
968:  (ワッチョイW b67e-Yttj) 2022/07/21(木)11:18 ID:bTcTXBb00(1) AAS
 まずあなたの頭とスレタイを同期させてください 
969:  (ワッチョイ aa03-BDX+) 2022/07/21(木)11:47 ID:Huz8fRiy0(2/3) AAS
 google総合スレは役に立ちません、なぜここに質問したか察しなさい 
970:  (スップ Sdfa-VL14) 2022/07/21(木)11:57 ID:nR20dDuXd(1) AAS
 では、以降、 ID:Huz8fRiy0 は無視ということで。 
971:  (ブーイモ MM0e-MaoR) 2022/07/21(木)12:11 ID:wROZcNWGM(1) AAS
 Google Chromeスレに来る発想はあるのに、どうしてGoogle Chromeで検索しようとはしないんだろう 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
972(1):  (ワッチョイ aa03-BDX+) 2022/07/21(木)12:57 ID:Huz8fRiy0(3/3) AAS
 人の気持ちを推し量れない低俗なアスペが出てくるのは想像してましたが、質問して粘着していたかのように 
 数分出てこられると参りますね 
973(1):  (スププ Sdfa-5skx) 2022/07/21(木)14:18 ID:IzqjqTqzd(1/3) AAS
 >>972 
 これじゃダメなの? 
 外部リンク:www.google.com 
974:  (スププ Sdfa-5skx) 2022/07/21(木)14:20 ID:IzqjqTqzd(2/3) AAS
 そもそもGoogleドライブはクラウドに同期する為の物で 
 ブラウザで毎回アップロードするバックアップ用では無い 
 ま、プライベートではその用途で使ってるけどね自分は 
 同期してるのは仕事のWorkspaceアカだけで 
975:  (ワッチョイ 0576-D50K) 2022/07/21(木)15:02 ID:jt9WI3xm0(1) AAS
 いまどきこんなもの使いようがないだろ 
976(2):  (ブーイモ MM0e-MaoR) 2022/07/21(木)15:10 ID:/msJynP4M(1) AAS
 >>973が正解だけど、果たして本当にこいつに教えてよかったのか 
 流石に狙いすぎじゃないか 
977(1):  (スププ Sdfa-5skx) 2022/07/21(木)17:12 ID:IzqjqTqzd(3/3) AAS
 >>976 
 この流れがウザかったので止めたw 
978(1):  (ワッチョイ aa03-BDX+) 2022/07/21(木)23:12 ID:bkQFVgnU0(1) AAS
 >>976-977 
 そういうことじゃねえわバカタレ、やっぱりアスペやな 
979:  (ワッチョイW b181-MaoR) 2022/07/21(木)23:53 ID:85H2nkq30(1) AAS
 答えを教えてくれた人には感謝もせず自分のアンチを相手するのに精一杯なのか 
980:  (スププ Sdfa-5skx) 2022/07/21(木)23:58 ID:vuZTESUtd(1) AAS
 >>978 
 なんだこいつ 
981:  (ワッチョイW fd11-NiHD) 2022/07/22(金)09:54 ID:AwnYxAvl0(1/2) AAS
 人に読解力がないとかアスペ認定するだとかすれば、 
 相手がどれだけ正しくても無かった事に出来るって最近は小学校で習うのかね~ 
982:  (ワッチョイ 2ed0-Vb2/) 2022/07/22(金)10:13 ID:PB2YL26o0(1) AAS
 スレと全然関係なくても丁寧に質問すれば答えてもらえると信じて正体隠して>>967みたいな文を一生懸命考えたと思うと泣ける 
 そして答えてもらったのに逆ギレしてるのも泣ける 
983(2):  (ワッチョイ 0576-D50K) 2022/07/22(金)11:55 ID:bHWLNxFG0(1/2) AAS
 動画見てるとメモリ食い尽くすな 32GB積めばさすがに安泰なのかな? 
984:  (ワッチョイW fd11-NiHD) 2022/07/22(金)11:58 ID:AwnYxAvl0(2/2) AAS
 >>983 
 有ればあるだけ確保して食い尽くすだろ 
985:  (ワッチョイW 9576-Tgdj) 2022/07/22(金)12:27 ID:GvLZq4Ok0(1) AAS
 確かChromeのメモリとキャッシュの上限は残量に応じて自動的に決定する仕様だった気がする。 
 増設すればするほどChromeが確保するリソースは増えるはず。 
986:  (ワッチョイ 0576-D50K) 2022/07/22(金)13:38 ID:bHWLNxFG0(2/2) AAS
 困るよな、そういう使用は 
 なんか制限できないの? 
987:  (ワッチョイ 556e-GsVe) 2022/07/22(金)17:45 ID:Zg0kuVBR0(1) AAS
 >>962 
 気になってちょっと見たら履歴が1万件以上あったわ 
 1ページ30件だから333~666回x4クリック(ソフト使用)するだけだし楽勝 
 と思ったら20分で制限が掛かった 
 GYAOの履歴しかないから今後はウォッチリストページ開いたあとでログアウトして観ることにするわ 
988:  (ワッチョイ 8976-D50K) 2022/07/22(金)19:29 ID:LsW+A/Qx0(1/3) AAS
 マクロで何秒の間隔あけるかだな 8秒くらいならいけそうだけど 
989(1):  (ブーイモ MMde-MaoR) 2022/07/22(金)19:35 ID:EmmzZbGmM(1) AAS
 そういう履歴ってきっと本来はユーザーに見せるものじゃなかったんだろうな 
 匿名の統計のために蓄積してたデータだろ 
 これをプライバシーキチガイがうるさいせいでユーザーが収集データを閲覧できるようになったけど、大多数のユーザーはむしろ自分の操作履歴が目に見える形で残る方が気持ち悪いと感じる逆効果に終わったと 
  
 Cookieのバナーもそう 
 無い方が気にならない 
990:  (ワッチョイ 8976-D50K) 2022/07/22(金)19:47 ID:LsW+A/Qx0(2/3) AAS
 すべてのページで拡大の虫眼鏡アイコン表示させる方法ある? 
991(1):  (ワッチョイ 8976-D50K) 2022/07/22(金)19:51 ID:LsW+A/Qx0(3/3) AAS
 >989 
  
 あれの関連ページの提供とか調べてみて、免許書なんかもいろんなところに渡ってるし 
 あのデータも奥の手使って「ビッグデータ」として金を生んでるとなると、やっぱり消したほうがいいw 
 気になるのがGOOGLEのそういうページがあるのかだな? 
 楽天は前にデータ売ってた?のが発覚したらしいけどw 
992:  (スップ Sdfa-VL14) 2022/07/22(金)20:00 ID:tT34Q3PCd(1/2) AAS
 >>991 
 外部リンク:myactivity.google.com 
 外部リンク:timeline.google.com 
993:  (ワッチョイ b676-D50K) 2022/07/22(金)21:09 ID:TPyXJE2D0(1/3) AAS
 オフになってたわw 
 ほとんどオンオフ選べるんだな、YAHOOは見習うべきだな 
 いやな世の中になったもんだw 
994:  (スップ Sdfa-VL14) 2022/07/22(金)21:17 ID:tT34Q3PCd(2/2) AAS
 楽天の商品ページの閲覧履歴はOFFに出来るけど、 
 これって利用者が閲覧履歴を見るのがOFFになるだけで収集は続けられてて 
 閲覧履歴に基づくおすすめへの反映はされつづけてたりする。 
 さすが楽天、えぐい。 
995:  (ワッチョイW 9d58-8Nb3) 2022/07/22(金)21:19 ID:yeaRxxLE0(1) AAS
 シークレットモードを使いこなせない悲しみ 
996:  (ワッチョイ 695a-GsVe) 2022/07/22(金)21:41 ID:s84a9Y4o0(1) AAS
 定期的にアカウント作り直してるけど、もしかしてAIに名寄せされてるんかなあ 
 別アカウントだけど行動パターンが同じだから同一人物だぞ、みたいな 
 氏名も誕生日も毎回変えてるんだけど、アクセス元の回線が同じだと無駄なのかな 
997:  (ワッチョイ b676-D50K) 2022/07/22(金)21:57 ID:TPyXJE2D0(2/3) AAS
 そういや、なんかスマホを数十台キャリーに入れてそれを歩いて移動させたら、なんか車のナビが渋滞になるとか何とか 
 海外の面白い動画あったな 
998:  (ワッチョイ b676-D50K) 2022/07/22(金)21:58 ID:TPyXJE2D0(3/3) AAS
 Google mapハッキング実験。中古のスマホ99台を持ち歩き「仮想渋滞」を起こした男性(ドイツ) 
  
 外部リンク[html]:karapaia.com 
  
 あったわこれw 
999:  (スップ Sdda-tBrr) 2022/07/22(金)22:06 ID:NunX5EXbd(1) AAS
 >>983 
 32積んでるけど画像をグードキュでocrしてたら総メモリ使用が15gbたぶんクロメで10gbくらい使ってた?たらいきなりメモリ足りませんとか言って開いてた数十個のページを勝手に閉じやがった 
1000:  (ワッチョイ 693d-You7) 2022/07/22(金)23:14 ID:2oZbWtgc0(1) AAS
 1000 
1001(1): 1001  ID:Thread(1/2) AAS
 このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。  
life time: 111日 4時間 2分 35秒 
1002(1): 1002  ID:Thread(2/2) AAS
 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s