[過去ログ]
Google Chrome 113 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
445
:
(ブーイモ MMab-YyDX)
2022/05/28(土)11:08
ID:m04wWRRGM(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
445: (ブーイモ MMab-YyDX) [sage] 2022/05/28(土) 11:08:50 ID:m04wWRRGM 開発者オナニーとお前は言うけれど、どうもそうではなくて、「ユーザーに設定させない」的な大原則がChromeの中にある気がする Android版Chromeの話だが、アドレスバーやツールバーを画面下部に移動したいという要望は長年あった それで開発チームは、アドレスバーを下にしてついでに便利な機能を付けた「Chrome Home」を開発していてflagsから実際に利用もできたが、開発終了してしまった その後に登場した、アドレスバーは上のままだがツールバーを下にした「Chrome Duet」も、flagsで実際に使えてユーザーもいた機能だったが、開発終了して削除されたしまった この開発をやめた理由が「初心者が混乱するから」だったそうだ 確かにいきなりガラッとUI変えて、しかも上級者ウケのいいものだったら初心者は混乱するわな、わかるわかる 一方、Firefoxは設定でアドレスバーの上下を選択できるようにした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/445
開発者オナニーとお前は言うけれどどうもそうではなくてユーザーに設定させない的な大原則がの中にある気がする 版の話だがアドレスバーやツールバーを画面下部に移動したいという要望は長年あった それで開発チームはアドレスバーを下にしてついでに便利な機能を付けた を開発していてから実際に利用もできたが開発終了してしまった その後に登場したアドレスバーは上のままだがツールバーを下にした もで実際に使えてユーザーもいた機能だったが開発終了して削除されたしまった この開発をやめた理由が初心者が混乱するからだったそうだ 確かにいきなりガラッと変えてしかも上級者ウケのいいものだったら初心者は混乱するわなわかるわかる 一方は設定でアドレスバーの上下を選択できるようにした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 557 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s