[過去ログ]
Google Chrome 113 (1002レス)
Google Chrome 113 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-n0pN) [sage] 2022/05/30(月) 05:55:05.07 ID:MowRqJtJ0 クラシックシェル入れて、スタートメニューからしかブックマークを開いてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-yO3c) [sage] 2022/05/31(火) 06:47:45.35 ID:MGYnFJRW0 サイドパネルPCで隙間だらけのスッカスカなのなんとかならんかね 設定で隙間調整できるようにしろと思う タチパUIほんといらん PCマウス用 行間=3pt タチパ用 行間=12pt とか切り替え式にすりゃいいだけだろんもー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db42-uCuR) [] 2022/05/31(火) 13:04:54.47 ID:pUILFIU00 アドレスバーで検索履歴を補完させないようにするにはどうしたらよい? 検索履歴は補完してほしくないけど、URLの補完はしてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-zzxd) [sage] 2022/05/31(火) 15:47:52.06 ID:hSzC/OoJ0 しらんけど履歴を削除して、検索履歴が補完させないようになるかみてみたら? そうなるなら履歴から検索履歴だけ削除 そうならないなら大変だがファイルを探して検索履歴だけ削除 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b0-VwMx) [] 2022/05/31(火) 17:18:58.51 ID:DUGY0KEn0 >>483 たしかにスカスカだなぁ これ、実際に使ってテストしてるんだろうか、と思う まあ、こういうことも本家の掲示板に要望を書けばよいのだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bef-kt8p) [sage] 2022/05/31(火) 21:02:10.92 ID:BroYGHom0 急にブラウザが落ちて、次に起動した時プロファイルのエラーやらなんとか表示されて、 開いていたタブが全部消えちゃったんだけど、 これ修復する手段ありますかね…? ブックマークその他はちゃんと残ってるんですけども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5147-l+fj) [] 2022/05/31(火) 21:21:21.37 ID:krlBOYRM0 履歴から地道にポチポチ復旧していけば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-x7vU) [sage] 2022/05/31(火) 21:37:10.10 ID:qaXP/zuw0 >>487 「Ctrl+Shift+D」を覚えておくといい 保存後はミドルクリックorコンテキストメニューから一気に展開できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-yO3c) [sage] 2022/05/31(火) 21:46:58.78 ID:jNlrNXAH0 半年くらいまえに一度だけアクセスしたamazonのページの履歴って残ってないかなあ マイアクティビティでamazonって調べて検索しても出て来ないし、商品名を思い出したいんだけど記憶にないから困ってるんだよね どうにかして履歴にのこってないのかなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-hXZp) [sage] 2022/05/31(火) 21:58:52.60 ID:VK9kPqWjr URLがNGになってて貼れないけどアマゾンの方の閲覧履歴を見てみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/491
492: 487 (ワッチョイW 2bef-kt8p) [sage] 2022/06/01(水) 00:20:04.16 ID:CmoD9T2C0 >>488 >>489 ありが? プロファイルフォルダのsessionsフォルダのファイルで試行錯誤してみたりして見たんだけどね… 私にゃダメだったよ(泣) 不幸中の幸いで履歴は半年分ぐらい残ってたので、 ここからこれかな?と思う物を一つ一つポチポチ開き直していったよ まぁ、ただでさえも多くタブを開きがちな昨今、 タブ断捨離したと思う事にするよ (表示していないページは 読み込まなくしたりして改良してるって言うけど、 なんだかんだそれでも結構メモリ食うんだよなぁ… (chromeだけでコミットサイズが10GBを超える人、談)) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-yO3c) [sage] 2022/06/01(水) 02:21:47.50 ID:A8pwhqH40 ググルチョメは、よつべ見ていると、すぐ落ちるから困ってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9173-HnzB) [sage] 2022/06/01(水) 02:31:53.13 ID:zrx1r6+b0 落ちねえよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-yO3c) [sage] 2022/06/01(水) 03:19:43.27 ID:tKjQgM7ua 昔のEdgeはマウスとタッチでメニューの間隔が違ってたんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-yO3c) [sage] 2022/06/01(水) 03:43:17.25 ID:aXP8mbjC0 落ちはしないがなぜかChromeだけ動画はものすごい遅延でクルクルしまくりだな 同じ動画をFF・IRON・EDGEで開くとまるで遅延しない シークレットモードでも遅延するChrome http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f4-yO3c) [sage] 2022/06/01(水) 13:37:32.78 ID:d/Wqc5900 >>496 ハードウェアアクセラレーション切ってみた? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db42-uCuR) [sage] 2022/06/01(水) 13:48:39.16 ID:ORwL/0jh0 Edgeに切り替えようかな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a178-11kL) [sage] 2022/06/01(水) 13:55:57.59 ID:kI/38u170 >>487 履歴見た? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-yO3c) [sage] 2022/06/02(木) 02:44:01.82 ID:rPWpzaos0 >>491 amazonの閲覧履歴、100個くらいしか遡れない…。 数ヶ月前だから1000件くらいは前だと想うんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-yO3c) [sage] 2022/06/02(木) 06:45:24.40 ID:K2d46/+S0 ぴーぱっぱぱらっぽ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-3jko) [sage] 2022/06/02(木) 13:06:05.11 ID:o2NTyBOJ0 ヤフーなんかは閲覧履歴がサーバー側に1万件残ってる これはYアプリでしか見れなかったと思う しかも25件ずつしか消せないという、嫌がらせw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-3jko) [sage] 2022/06/02(木) 13:27:17.71 ID:o2NTyBOJ0 https://accounts.yahoo.co.jp/activity/?done=https%3A%2F%2Fwww.yahoo.co.jp ここにあったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-3jko) [sage] 2022/06/02(木) 14:47:58.37 ID:o2NTyBOJ0 クロームとファイヤーフォックスでGIF再生させたら、青色が全然違う 他の色はそうでもないけど、どういうこと? こんなことあるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-VwMx) [] 2022/06/02(木) 16:39:41.20 ID:t+7vZ1wAM Win7で使ってたPortable版をWin10に移植したのですがブックマーク以外がリセットされました ユーザー名は同じにしてあって GoogleChromePortable.iniの設定は ; The main app directory ProfileDirectory=Data\profile ; The profile directory SettingsDirectory=Data\settings なのでWin7で使ってた環境が読み込まれるはずなのですが、OS変更した場合は他に設定する箇所があるのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-5fHT) [sage] 2022/06/02(木) 17:22:04.77 ID:MihAG/WUa スマホのクロームからG垢そのものは消さずにログインの選択候補から消すにはどうしたらいいの? 本体設定からそのアカウント消しても無理 どこ探しても消す表示ないしTwitterも消せない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-XSrr) [sage] 2022/06/02(木) 17:23:47.92 ID:7HmuH0+lr > スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。 > このスレでは取り扱いません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-YyDX) [sage] 2022/06/02(木) 17:25:48.46 ID:0iJNJsBHM 俺はわかるのでAndroid版スレに移動してくれたら答えますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-5fHT) [sage] 2022/06/02(木) 22:36:10.53 ID:MihAG/WUa 自己解決しました。退散します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-ug+F) [sage] 2022/06/03(金) 06:29:57.19 ID:3feZyjkR0 View Imageのアドオンが効かないです、代わりのアドオンはありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-yO3c) [sage] 2022/06/03(金) 07:33:41.96 ID:Rx+VltNt0 呼ばれた気がしたので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db42-uCuR) [] 2022/06/03(金) 09:58:34.96 ID:A9Fx6Ox00 Chromeのログインに使ってるアカウントと Googleマップとか検索でメインで使ってるアカウントが 別なんだけど、Chromeのログインアカウントがデフォルトになってしまう どうしたらいいかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0929-Uyb1) [sage] 2022/06/03(金) 16:54:55.90 ID:Fbt7jmTI0 アドガとか使えなくなったら困るし代替ブラウザ備えておこうと思ってオペラ入れたんだけど一瞬でChrome恋しくなってしまったわ You Tubeの通知が来ない、パスワードの自動生成が出来ない、もう一瞬でオワタって気持ちになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-3jko) [sage] 2022/06/03(金) 18:12:15.19 ID:PkkTtozr0 Portable版なんか使う意味が分からんな 公式なものでもないだろうし レジストリとか気にしてる奇特な人なんだろうけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-YyDX) [sage] 2022/06/03(金) 18:53:16.39 ID:+BT0VBNSM ポータブル用途で使うためとかじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4e-R9Re) [] 2022/06/04(土) 00:17:02.51 ID:sc/T/JZo0 バージョン: 102.0.5005.63(Official Build) (64 ビット) これにアップデートしたら steamがまともに表示できなくなったんだけどおまかんかな? https://store.steampowered.com/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cf-Rebr) [sage] 2022/06/04(土) 00:25:54.76 ID:ZDEY7i2z0 >>516 普通に表示される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4e-R9Re) [sage] 2022/06/04(土) 00:54:18.96 ID:sc/T/JZo0 >>517 確認してくれてありがとう キャッシュ消したり色々やってみたけどダメだったけどおまかんかー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-cUNQ) [sage] 2022/06/04(土) 03:09:53.24 ID:MWxYNB770 >>510 こちら知ってる人いませんか?代わりのアドオンはありませんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-m5EP) [sage] 2022/06/04(土) 10:05:26.38 ID:eBDyFoVO0 >>519 前日に3.6.4出てるじゃん 拡張アイコンからgithub飛べるんだから見ようよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-Oakn) [sage] 2022/06/04(土) 10:10:45.83 ID:ip0SIxmb0 >>519 焦りすぎだ 少し落ち着けw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c8-8rAj) [sage] 2022/06/04(土) 13:00:36.27 ID:OsboKG/60 これが落ち着いていられる状況ですか!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5650-WPfV) [sage] 2022/06/04(土) 13:01:14.65 ID:D6rPMldb0 最近になってChrome起動直後がすごく重くて30秒ほどタブがクルクル回ってる 拡張切ってもキャッシュ消去しても改善しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe03-cUNQ) [sage] 2022/06/04(土) 19:17:20.06 ID:gaHchy6B0 >>520 バージョン3.6.2 更新2022年2月28日ですが? https://chrome.google.com/webstore/detail/view-image/jpcmhcelnjdmblfmjabdeclccemkghjk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe03-cUNQ) [sage] 2022/06/04(土) 19:23:34.61 ID:gaHchy6B0 https://github.com/bijij/ViewImage を見ると確かにv3.6.4とありますが、ファイル自体は何処からインストールできますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-Whoo) [sage] 2022/06/04(土) 22:02:03.07 ID:60eiBg+60 ChromeフォルダのZxcvbnDataフォルダにある passwords.txt english_wikipedia.txt female_names.txt たぶん弱いパスワードがみれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-m5EP) [] 2022/06/05(日) 01:45:55.04 ID:nIBtJTr7M ポータブル版なので32bitなのですがメモリ使用量がやたら多いです 64bitはメモリあるだけ使うと聞きましたが32bitも同じ仕様になったのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a129-GiII) [sage] 2022/06/05(日) 04:04:12.55 ID:418UkRi30 どれくらいタブ開くかとか、どれくらい拡張入れてるかで左右されるだろうけど 自分の環境だと起動させただけなら600MBくらいしか使ってないみたい 同じだけ拡張入れたOperaもVivaldiも600MBくらいで完全に同じ動作してるように見受けられます タイトルバー右クリックしてタスクマネージャ(Chrome内蔵のやつ)でどのタブや拡張がメモリ喰ってるか調べてみてはどうだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-yFCf) [sage] 2022/06/05(日) 04:15:46.73 ID:NWuDbiNc0 2日前からPC Chromeでのyoutubeコメントが2重投稿みたいになってる ホームオススメも何度も同じ動画が表示される PC Edgeでは発生しないのを確認した Win7 Chrome拡張は純正?のGoogleオフラインドキュメントだけで他はなし ページ履歴削除、PC再起動効果なし バージョン: 102.0.5005.63 はっきりはしないが変化の間くらいには Edgeのアップデートがあったような気がする Chromeのアップデートもあったかはあまり覚えてない ネット検索したり5chのそれっぽいスレで様子見たり聞いたりしてみたが 同じような症状の人は見つけられない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-Fj6q) [sage] 2022/06/05(日) 13:37:52.64 ID:KDrBM54n0 とうとうサイドパネルのアイコン強制表示になったかw 設定項目すら消されてしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-TpYW) [] 2022/06/05(日) 23:29:19.23 ID:4EtXbc2+0 You Tubeの読み込みエラーが出るんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-cUNQ) [sage] 2022/06/06(月) 03:06:23.30 ID:5u4fAZb10 >>525 こちら教えて下さい、ソースコードというのはダウンロードできますが、ファイル本体が分かりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-Oakn) [sage] 2022/06/06(月) 03:08:27.12 ID:Rpug/LiO0 >>532 落ち着いて良く探そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-R4cc) [sage] 2022/06/06(月) 03:23:08.97 ID:VnE4bMwYd >>532 chrome://extensionsの右上をデベロッパーモードにして、そこに解凍したフォルダをD&D http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMde-Oc4M) [sage] 2022/06/06(月) 08:56:33.03 ID:hHEVam8WM0606 >>532 Releasesにある これに限らずGitHubで配布されてるソフトは多いが基本そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/06(月) 11:22:45.96 ID:2Y0h12CUd0606 google関連開くと「このプロフィールは組織によって管理されます」のポップアップが出てくる 続行すると新規プロファイルができる 開き直すとまた聞かれる なんやねんこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4d76-Whoo) [sage] 2022/06/06(月) 11:53:48.65 ID:00JPSpTW00606 >>536 google関連ってなに?google設定かな atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1904/24/news042.html その対処方法のほとんどが書いてある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/06(月) 12:01:28.24 ID:2Y0h12CUd0606 >>537 それじゃない 102から起こってる多分不具合 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/06(月) 12:01:51.00 ID:2Y0h12CUd0606 google関連ってgamilとかdriveとかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/06(月) 12:02:37.61 ID:2Y0h12CUd0606 https://cg-support.isr.co.jp/hc/ja/articles/6958581265433--2022-05-27-Google-Workspace-Chrome%E3%81%A7%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%BE%8C-%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AF%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99-%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B これとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/06(月) 12:04:53.96 ID:2Y0h12CUd0606 https://support.google.com/chrome/thread/164981493/ver102%E3%81%A7%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%99%82%E3%81%AB%E3%80%8C%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AF%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82?hl=ja https://www.tku.ac.jp/iss/news/etc/tku-3.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス ca6e-m5EP) [sage] 2022/06/06(月) 12:18:54.35 ID:Dis33UdA00606 >>541 >GoogleChromeの最新版(ver 102)でTKUメールにログインすると、「このプロフィールは組織によって管理されます」と表示されることがあります。 >その場合は、「キャンセル」をクリックし、再度ログインし直してください。 >「続行」をクリックすると以前のChromeの設定が保存されず、メールへのアクセスに支障をきたすことがあります。 こんなの罠でしかないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMde-Oc4M) [sage] 2022/06/06(月) 12:29:32.49 ID:Pshpmyl3M0606 あーChromeでGoogleにログインするとChromeにもログインされるからか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 4d76-Whoo) [sage] 2022/06/06(月) 12:29:34.01 ID:00JPSpTW00606 そこまでわかってるのに安全確保のためにわからないふりをするのか 俺だったら最初から不具合と断言しちゃうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/06(月) 13:14:59.63 ID:2Y0h12CUd0606 安全確保のためってどういうことやねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6d76-79Bc) [sage] 2022/06/06(月) 13:26:51.86 ID:9p3lYcr100606 デフォルトのユーザーを変更させてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3558-Oakn) [sage] 2022/06/06(月) 13:55:45.02 ID:Rpug/LiO00606 >>546 プロファイルのことなら起動オプションで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスT Sdea-Rebr) [sage] 2022/06/06(月) 15:47:11.68 ID:cI1yH8ILd0606 Chromeのバージョンは102.0.5005.63(Official Build) (64 ビット)です。 chromeをWindows10 Proを使っています。 ここ数日、ChromeとEdgeがもの凄く遅い、クリックしたら設定のボタン押したり、 何か一動作するごとに数分待たないといけないフリーズ寸前みたいな動きをします。待ちのあいだ応答なしとか表示されたりもします。 Edgeとchromeだけ。 FirefoxやoperaやInternetExplorerは問題無く動くのですが、chromeとedgeだけがフリーズ寸前のソフトのような動作をします。 chromeの再インストールしたりシークレートモードにしたり拡張を切ったりしました。 Edgeも先読み機能切ったり、拡張機能何も入れてないのを確認したりしました。 これ以上、どう対処していいか分かりません。 誰か教えてください。 Chrome使えなくて本当に困ってます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM5a-p2ll) [sage] 2022/06/06(月) 16:48:18.82 ID:wsqoDUYdM0606 >>548 Chromiumのバグかハードウェアアクセラレーション辺りじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6d76-79Bc) [sage] 2022/06/06(月) 17:04:10.07 ID:9p3lYcr100606 >>547 プロファイルじゃなくて、Googleのユーザーです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d958-m5EP) [sage] 2022/06/06(月) 17:53:28.66 ID:sU1LEhv800606 Always Clear Downloads 2が機能していなくて ダウンロード表示が消えませんが同じ症状の人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6db1-mv5U) [sage] 2022/06/06(月) 18:16:10.65 ID:zrkldApS00606 >>548 グラボはnvidia? 自分の場合グラフィックドライバーをアンインストールして再起動したら治った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdea-Rebr) [sage] 2022/06/07(火) 13:57:11.25 ID:2EFyD/4Ud >>552 AMD http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1f-yFCf) [sage] 2022/06/07(火) 14:31:17.47 ID:QuuJYe2z0 >>552 intel R HD2000 オンボ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-mv5U) [sage] 2022/06/07(火) 15:46:54.84 ID:nqYSlj730 >>553 Google Chromeの設定でハードウェアアクセラレーションのオンオフを変えてみて欲しい それでもダメなら、cpuまたはcpu関係のドライバーをアンインストールして再起動した方が良い(数日前からなので、更新されたドライバーの不具合の可能性あり) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-mv5U) [sage] 2022/06/07(火) 15:52:03.19 ID:nqYSlj730 ちなみに自分はryzen 9 3900xと 2080tiでChromeがカクカクになって、ハードウェアアクセラレーションをオンにしたら解決した https://i.imgur.com/jptSgXZ.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/07(火) 18:52:39.83 ID:K2d0Tbvld >>536 この件問い合わせても2日返事もなにもないんだが 無料ユーザーちゃうんやぞ 明日怒鳴り散らすわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/07(火) 19:01:29.37 ID:K2d0Tbvld https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/whatsnew/information/detail/220526057281.html https://www.chukyo-u.ac.jp/student-staff/it/2022/05/020854.html http://www.shotoku.ac.jp/facilities/infocente/2022/06/142614gmail.php 被害者続出 こいつらほんとなめてるやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-sae+) [sage] 2022/06/07(火) 19:06:37.62 ID:HcLT2DHI0 Gmailなんか使ってるアホいるんだなw Yメールのほうが断然使いやすいのに、アプリも簡単明瞭だし ログインは国内から限定にしとけば、セキュリティーも安心 端末の認証などうざいのもない Gmailの有利なところなんかないわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-Oc4M) [sage] 2022/06/07(火) 19:18:20.08 ID:UVZrjSpHM >>558 なめてるのはお前の頭だろ 自分の本垢でログインしてるChromeで大学Gmailにログインするとか普通やらねえよ そしたらGmail以外のGoogleサービスも全部大学垢になってしまってその度に切り替えなきゃいけなくなるだろ Google垢を使い分けるなら別プロファイル作成が安定する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/07(火) 20:46:26.07 ID:K2d0Tbvld >>560 回し者か? 大学のアカウントが使い物にならなくなったって話してんだよ 誰も公私混同なんかしてへんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-1Jgg) [sage] 2022/06/07(火) 20:47:20.75 ID:K2d0Tbvld >>560 本垢でログインしてるってどこかに一ミリでも書いてあるのかよドアホ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/562
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 440 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s