[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part184 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 2022/03/27(日)16:16 ID:E6pO2XgJ0(1) AAS
 >>415 
 ありがとん 
764: 2022/03/27(日)16:17 ID:Wes8y7U00(1) AAS
 広告で描画がズレる問題も報告すればよかったのに 
 外部板の登録の不具合、ジェーンBBSでたった1個クレームが付いててそれで修正されたんだぞ 
 まああれ4.10で手を加えた部分みたいだから直しやすかっただけかもしれんが 
765: 2022/03/27(日)16:22 ID:fiAdZQ910(1) AAS
 >>724 
 FavBinEdit良さげだな 
 Stringから移行するか 
766: 2022/03/27(日)16:24 ID:GR+WwDX80(1/4) AAS
 広告除去にしか使わないからな 
767: 2022/03/27(日)16:24 ID:LNzOhxTd0(2/2) AAS
 Jane更新の時期だけDL率が跳ね上がるStringsさん・・・ 
768: 2022/03/27(日)16:31 ID:fFkLLPVp0(10/11) AAS
 >>760 
 何の話? 
769: 2022/03/27(日)16:36 ID:GZXS8Ij10(2/3) AAS
 そもそも規約表示を省略していたのがダメだし食らったんだろ 
 当たり前のことだがw 
770(1): 2022/03/27(日)16:58 ID:qMoBhjes0(1) AAS
 JANEが4.2来たのはいいけど、ブラウザが軒並み全部[余所やれ]になってない? 
771: 2022/03/27(日)17:00 ID:jtqSg9HR0(1) AAS
 なってない 
772(2): 2022/03/27(日)17:01 ID:XLhHLvPP0(1/3) AAS
 「〜」がたまに文字化け(汚くなっている)書き込みがあるんだけど、どこを直せば良い? 
773(2): 2022/03/27(日)17:04 ID:5XM+cBpE0(1/2) AAS
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 
  
 23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれる「Stirling」という名前のバイナリエディターがある 
 外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp 
  
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
774: 2022/03/27(日)17:05 ID:5XM+cBpE0(2/2) AAS
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 
  
 23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれる「Stirling」という名前のバイナリエディターがある 
 外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp 
  
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
775(1): 2022/03/27(日)17:05 ID:r+PI3mfW0(1) AAS
 23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれるアプリがあるらしい 
 外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp 
776: 2022/03/27(日)17:10 ID:j4toK2/W0(5/5) AAS
 >>773 
 イマドキは便利で多機能なバイナリエディタあるからねー 
  
 ジジイが懐かしがって使ってるだけ 
  
 らくらくパッチの方が簡単早い、以上。 
777: 2022/03/27(日)17:11 ID:b0bJ41dH0(1) AAS
 またアップデートして広告消す作業せなあかんの? 
778: 2022/03/27(日)17:12 ID:GR+WwDX80(2/4) AAS
 Stirlingで広告消せるレベルだし 
779(1): 2022/03/27(日)17:15 ID:IQYdte1Z0(2/3) AAS
 Stirlingの編集禁止のチェックを外せない。 
 よろしくお願いいたします。 
780(1): 2022/03/27(日)17:19 ID:n8PEZjVr0(2/3) AAS
 >>775 
 「メモ帳」みたいなもんやわ 
 単純であるからこそ、完成度が高く 
 手直しの必要がない 
781: 2022/03/27(日)17:20 ID:/H5QNYZt0(1/3) AAS
 管理者モードで起動するか 
 Profram Files配下以外の場所にexeを移動して編集しなさい 
782: 2022/03/27(日)17:27 ID:r2sCGdcS0(1/2) AAS
 こんな簡単に消せるなら最初から消しといてほしい 
783: 2022/03/27(日)17:30 ID:8DqeeCAS0(4/4) AAS
 >>773 
 その記事でも紹介されているBZ使ってるわ 
  
 こっちの方がシンプルで便利 
784: 2022/03/27(日)17:30 ID:yQEBzAIb0(1/4) AAS
 広告以外にも虫眼鏡の検索をGoogleからYahooに変更してるから細かくアップデート入るとめんどいな…… 
785: 2022/03/27(日)17:38 ID:1wWlw6mA0(1) AAS
 >>418 
 ありがとう 
786(2): 2022/03/27(日)17:38 ID:yQEBzAIb0(2/4) AAS
 ところでまたJane2ch.exeだけ上書きでいいですよね? 
787(1): 2022/03/27(日)17:40 ID:/H5QNYZt0(2/3) AAS
 >>786 
 いい場合と悪い場合がある 
788: 2022/03/27(日)17:40 ID:IQYdte1Z0(3/3) AAS
 >>779 
 Jane2ch.exeだけを新フォルダにコピペして操作したらできました。 
789(1): 2022/03/27(日)17:41 ID:to4pR8O90(4/7) AAS
 >>786 
 >>191 
790(2): 2022/03/27(日)17:43 ID:yQEBzAIb0(3/4) AAS
 >>787,789 
 ありがとうございます完了しました 
  
 ところで別件で質問申し訳ないですが、4.21実行しようとしたら「Windows によって PC が保護されました」って出るけどうちだけですか? 
 初めて出たからちょっとビックリ 
791: 2022/03/27(日)17:44 ID:aFry1MOW0(1) AAS
 >>780 
 同感 
 余計な機能は要らんしやりたいことが間違いなくできる 
 ツールはこういうのでいい 
792: 2022/03/27(日)17:48 ID:XLhHLvPP0(2/3) AAS
 4.21のお知らせが来た。 
793: 2022/03/27(日)17:49 ID:YW84gS7x0(1) AAS
 >>697-699 
 これの 4.21版 たのむ 
794: 2022/03/27(日)17:52 ID:OceZDsqw0(1) AAS
 >>676 
 おおきに助かる 
795(2): 2022/03/27(日)17:53 ID:to4pR8O90(5/7) AAS
 >>790 
 急いで更新したから署名の更新が間に合ってないそうだ 
796: 2022/03/27(日)17:54 ID:6XcdGw790(1) AAS
 >>770 
 janeで多くの板で書けるようになった 
 逆に今まで書けてた一般ブラウザの余所が増えた 
797: 2022/03/27(日)17:57 ID:dZEg4KsG0(1) AAS
 荒らしが復活しててうぜえ 
798: 2022/03/27(日)17:59 ID:n8PEZjVr0(3/3) AAS
 ほんとの荒らしも復活してるのか 
799(1): 2022/03/27(日)18:01 ID:CDZcoICn0(1/3) AAS
 >>697-699 のはそれぞれ具体的にどういう問題があってどう対処したものなのか 
 これまでの経緯をまだ殆ど知らないので調べようにも自分で動作確認が出来ない 
  
 広告除去やUAはやる事がハッキリしているから大したことはなかったけど… 
  
 過去スレを追いかけるしかない? 
800(1): 2022/03/27(日)18:02 ID:l9tKY99x0(1) AAS
 >>790 
 zipを解凍する前に右クリックしてプロパティの下の方にある「許可する」のチェック入れてないだろ 
  
 zipは解凍前にあれを押しとかないと解凍したファイル全部にゴミが付くんだよ 
 ZoneIDっていうゴミな 
 その警告はZoneIDが付いていてかつまだマイナーなソフトに表示されるものだし、ZoneIDのせいで不具合起こるソフトまである 
  
 ちなみにexeファイルなら基本的に初めて実行した段階でDefenderが走って、メジャーなexeならそのまま実行されるしマイナーなexeなら警告が出るけど一度「実行」を押せばZoneIDは消える 
801: 2022/03/27(日)18:09 ID:to4pR8O90(6/7) AAS
 ファイルプロパティの他のコンピューターから取得されたファイルですのブロックを解除する 
 は今に始まったことでもないが必要ない場合もあるという話 
802(2): 2022/03/27(日)18:13 ID:5PZU3Ln10(4/5) AAS
 Jane2ch.exeがない場合はどうしたらいいです? 
803(1): 2022/03/27(日)18:15 ID:lGIwzGY60(1) AAS
 >>802 
 sikiを使うといいよ 
804: 2022/03/27(日)18:15 ID:CDZcoICn0(2/3) AAS
 >>802 
 拡張子を表示しましょう 
 外部リンク:canon.jp 
805(1): 2022/03/27(日)18:20 ID:lMn9iqKK0(1) AAS
 >>799 
 典型的なクレクレだから無理して構う必要ないと思うけどな… 
 ただまとめて欲しいってだけだろそいつ 
 内容は何も理解してないんだよどうせ 
  
 経緯は全部4.00末期時代のテンプレの情報元リンクの先に書いてある 
 2chスレ:software 
 ちなみに697のうち、
省3
806: 2022/03/27(日)18:21 ID:0xCnWMJ80(2/2) AAS
 >>795 
 じゃあ4.21は仮リリースで署名入り4.22がじきにリリースされるってことか 
807: 2022/03/27(日)18:25 ID:CDZcoICn0(3/3) AAS
 >>805 
 情報サンクス ちょっと読んでみる 
808: 2022/03/27(日)18:31 ID:7gZ4vB6V0(1) AAS
 test 
809: 2022/03/27(日)18:32 ID:9oIeYWQm0(1/4) AAS
 てーーーす 
810: 2022/03/27(日)18:32 ID:9oIeYWQm0(2/4) AAS
 おk、421コンゴトモヨロシク 
811: 2022/03/27(日)18:38 ID:DjG/4Fzy0(1) AAS
 >>418 
 どうもありがとう 
812(2): 2022/03/27(日)18:39 ID:ilhbdmq10(1) AAS
 0020B40E 
 72→EB 
813: 2022/03/27(日)18:40 ID:yQEBzAIb0(4/4) AAS
 >>795,800 
 サンクスです 
814: 2022/03/27(日)18:41 ID:9oIeYWQm0(3/4) AAS
 もいっかいてーーす 
815: 2022/03/27(日)18:43 ID:9oIeYWQm0(4/4) AAS
 >>191,669 
 俺用メモ、?? 
816: 2022/03/27(日)18:52 ID:vXLQV6lE0(6/6) AAS
 拡張子表示させててもセキュリティガバガバWindows 
  
 「もらったEXEなんて開かねえよw」なんて人も絶対に騙される偽装ファイル名に思わず戦慄 
 外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp 
817: 2022/03/27(日)18:58 ID:5PZU3Ln10(5/5) AAS
 >>803 
 sikiの広告除去は同じ? 
818(1): 2022/03/27(日)19:18 ID:Iy5kjuOq0(2/3) AAS
 4.21にして日テレ実況に書き込んでみたら、さっそく余所でやってくださいになったんだが 
819: 2022/03/27(日)19:19 ID:GR+WwDX80(3/4) AAS
 ざんねーん 
820: 818 2022/03/27(日)19:20 ID:Iy5kjuOq0(3/3) AAS
 もう一回やったら書けたから、なにか文字が引っかかっただけだったのか 
 大したこと書いてないのに 
821: 2022/03/27(日)19:21 ID:afzWPH420(1) AAS
 アプデってexeの上書きだけで大丈夫? 
822: 2022/03/27(日)19:21 ID:rWaw22dN0(2/2) AAS
 他所はおまかんってことですか? 
823: 2022/03/27(日)19:21 ID:GR+WwDX80(4/4) AAS
 はい 
824: 2022/03/27(日)19:25 ID:/xT313+c0(1) AAS
 4.21で余所を見るのって難易度高そうだけど 
 早速ミッションクリアしてる奴がおるのね 
  
 何を書いたら見れるのかコツが知りたい 
825: 2022/03/27(日)19:29 ID:6o+9kqgc0(1) AAS
 いや、消すんだ 
826: 2022/03/27(日)19:39 ID:QPhWEiJ50(1) AAS
 ウチのwinだと4.1でも余所出ない 
827(1): 2022/03/27(日)19:41 ID:RN86m+Bq0(1/2) AAS
 v4.21 書込み前の同意確認が手動になってる 
 専ブラが勝手に同意してたら何かあった時に責任を追及されかねないもんね 
 誹謗中傷やら侮辱罪やら時代の向きにちゃんと追従してるね(ニッコリ 
828: 2022/03/27(日)19:43 ID:RN86m+Bq0(2/2) AAS
 アプデしてもアニメ板のLRがやっぱデデンネ 
829: 2022/03/27(日)19:54 ID:XLhHLvPP0(3/3) AAS
 >>812が4.21の広告除去でok? 
830: 2022/03/27(日)19:55 ID:8dpZfBMc0(1) AAS
 >>812 
 さんくす 
831: 2022/03/27(日)19:55 ID:zUxpziLm0(1) AAS
 4.21 
832: 2022/03/27(日)20:03 ID:iSDbhscH0(1/2) AAS
 そろそろ次スレのテンプレの準備を 
  
 4.21は出たけど、まだ問題をはらんでいる可能性もあるので 
 4.00や4.10を完全に切り捨てる事って出来ないよな 
833: 2022/03/27(日)20:04 ID:bDZUm7Fl0(1) AAS
 テスト4.21 
834(1): 2022/03/27(日)20:20 ID:r2sCGdcS0(2/2) AAS
 書き込むときに半分文字が消えたりするな 
 2.2出すならここも直してほしい 
835: 2022/03/27(日)20:32 ID:P624P7l/0(1) AAS
 過去のバイナリは過去スレを読めばいい 
 4.20リリースが3月24日なら3月24日より前のスレには4.20未満の情報しか無いってことだ 
 4.10より前バージョンの情報が欲しければ2021年05月03日より前のスレだな 
836: 2022/03/27(日)20:36 ID:LDxqFItk0(1) AAS
 ID:h/8Q+T1d0の情報とかはすごくまとまってるのでリンク貼っといてもいいかもな 
837: 2022/03/27(日)20:38 ID:fFkLLPVp0(11/11) AAS
 >>834 
 バージョンは正確に書こうぜ 
 4.22だろ 
838(3): 2022/03/27(日)20:48 ID:EoVj5ory0(8/8) AAS
 v4.21用 
 ■ sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし) 
 000F20BC 0A → 00 
  
 ■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする 
 001E38D4 07 → 04 
839: 2022/03/27(日)20:56 ID:/H5QNYZt0(3/3) AAS
 >>838 
 gj 
840(2): 2022/03/27(日)21:01 ID:4PnzGNp+0(5/5) AAS
 >>838 
 【4.21用 らくらくパッチまとめ】 
 ■広告除去 
 0020B40E 72 → EB 
  
 ■画像取得(Accept,Accept-Encoding) 
 000CA780 3F → 1E 
 000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
省6
841: 2022/03/27(日)21:13 ID:iSDbhscH0(2/2) AAS
 >>840 
 言い出しっぺが頑張ってるのね、エライ 
842: 2022/03/27(日)21:17 ID:TTkHyAiJ0(1) AAS
 てst 
843: 2022/03/27(日)21:39 ID:ST2dCWYJ0(1) AAS
 4.21でフリーズ再発するようになったな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s