[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ11 (126レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/12/24(金)19:31 ID:zLM8S+EC0(1/2) AAS
関連サイト
ACDSee本家
外部リンク:www.acdsee.com  日本語 外部リンク:www.acdsee.com
前スレ
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:software

過去スレ
省22
2: 2021/12/24(金)19:32 ID:zLM8S+EC0(2/2) AAS
勃った
3: 2021/12/25(土)00:19 ID:clMxIl7v0(1/7) AAS
落つ
4: 2021/12/25(土)11:05 ID:clMxIl7v0(2/7) AAS
保守だったりします
5: 2021/12/25(土)11:06 ID:clMxIl7v0(3/7) AAS
保守できるかな
6: 2021/12/25(土)11:06 ID:clMxIl7v0(4/7) AAS
できるかな
7: 2021/12/25(土)14:25 ID:clMxIl7v0(5/7) AAS
はてはて ふふん
8: 2021/12/25(土)14:25 ID:clMxIl7v0(6/7) AAS
はて ふふん
9
(1): 2021/12/25(土)15:17 ID:G86trgd10(1) AAS
また2021究極5デバイスが3880円で来てるけど、迷うなぁ…
10: 2021/12/25(土)15:40 ID:clMxIl7v0(7/7) AAS
究極は遅いという話があったけど、最近の8コア以上PCならば全然平気でしょう
顔認識さえ使用しなければ

でもGPUって余り使っていない感じ
11: 2021/12/25(土)16:20 ID:W8DVkYV40(1) AAS
rarを展開してくれない
大昔は便利だったのに
12: 2021/12/26(日)02:37 ID:sUtJN1dE0(1) AAS
19を使っているけど2021ホームの体験版使ってみたらプレビューの速さに困惑
発売から8か月経ってるけど買い替えるかな
13: 2021/12/27(月)00:33 ID:LO+iUdek0(1) AAS
欧米では年末までクリスマス気分続くんだよな
だから2021の日本語アプデはないんだ
うん多分そうだ
14: 2021/12/28(火)22:04 ID:rwYja9+t0(1) AAS
どーでもいいけど 保守
15: 2021/12/29(水)10:14 ID:iBTTHuMj0(1) AAS
日本も正月が無かったら後夜祭みたいな感じで2週間くらいクリスマス感覚だろうな
ぼっちには正月様様やでほんま
16: 2021/12/29(水)15:21 ID:ckXubQuo0(1) AAS
せっかくの上皇さまの誕生日を無視するなんて不敬が過ぎるよな
17: 2021/12/30(木)07:41 ID:eyp/IjRh0(1) AAS
さぁトラブルてんこ盛り予想のコミケット開催だぞ
史上初めて徹夜組が行方不明らしい
18: 2021/12/31(金)07:33 ID:1QikyKGR0(1) AAS
ほしゆ
19: 2021/12/31(金)11:58 ID:Rfscoi5Q0(1) AAS
そりゃチケット制にしたんだから徹夜したって入れねーよw
20: 2022/01/01(土)00:55 ID:u3Gag/Nl0(1) AAS
あけおめよろ
21: 2022/01/05(水)09:00 ID:FcOvqjgV0(1) AAS
あまりGPUは使わずCPU頼みだね
22: 2022/01/12(水)08:44 ID:6YcE7c/v0(1) AAS
2022の事前販売が始まったけど
今回は目玉がないような気がする。
23
(1): 2022/01/22(土)10:12 ID:g9CurmMV0(1) AAS
19使ってるんすけど今度出る2022買う時アップグレード割引きできそうですか?
24: 2022/01/22(土)12:14 ID:tDJzRgOp0(1) AAS
>>23 メール登録しといた方がいいと思う。
25
(1): 2022/02/03(木)19:00 ID:dxfG+uwF0(1) AAS
予約販売もメアドでずいぶんさが大きい。
メアドA 7500
メアドB 12500
究極のお値段
26: 2022/02/04(金)08:48 ID:93GPdtQL0(1) AAS
>>25
旧製品持ってるか、持ってないかじゃない?
27: 2022/02/04(金)20:06 ID:+BW4pJFf0(1) AAS
ACDSystem All Products MultiKeygen v7.1
28: 2022/02/05(土)20:59 ID:+z7KKvns0(1) AAS
俺の所は究極14900円だったwwwwwwwwww

まあなにも買ってないメアドだけど。
普段英語版買ってるから。
29: 2022/02/05(土)21:20 ID:nrnmj9NZ0(1) AAS
未だにUltimate9使ってるんだけど
新しいやつってフォルダサムネイルにオーバーレイ付けれる?
30: 2022/02/18(金)15:45 ID:Y8szGSgN0(1) AAS
ARW sonyのrawが見られないんだけど
何でだろう。
イルコアレクサンドロフさんの
ファイルなんだけどさ。
31: 2022/02/27(日)11:04 ID:urrYrrAh0(1) AAS
処理にGPUを積極的に使うようにしてほしいな。
32: 2022/02/27(日)16:17 ID:+KUeZNBx0(1) AAS
そだね
そおなったらまた買うわ
33: 2022/02/28(月)16:47 ID:J+ptyty00(1) AAS
ならないだろうな。
噂だけどGPU使っても早くなる割合が低くて
プログラミングはやたらと難しいそうで
割に合わないと聞きます。

ACDSEEの遅さってGPU依存の部分より編集、管理、現像とかの
モードの変更の方がイライラしない?
バッチ処理とかはコーヒーのお変わりで時間つぶせる。
34
(1): 2022/03/13(日)18:38 ID:SbfpIYht0(1) AAS
2022ホーム使っているんですが
ファイル一覧に拡張子が表示されているけど消すことはできますか?
35: 2022/03/15(火)08:31 ID:YEs75PhE0(1) AAS
>>34
ファイル一覧?
サムネイルの右上の話じゃなくて?
ファイル一覧で消す意味ないよな
36
(1): 2022/05/04(水)00:19 ID:fYjwbUEf0(1/3) AAS
acdseeって最安はブラックセール時だったと思うけど、究極で何割OFFだっけ?
GWキャンペーンで50%OFF案内きたので久々に最新版を購入しようかと悩み中です。
37: 2022/05/04(水)18:08 ID:7inJSlmA0(1) AAS
自分のところにはその案内来てないなあ。>50%オフ
今来てるのは変な福袋

去年来てたのが>>9のやつ (前のバージョン)
38
(1): 2022/05/04(水)21:16 ID:EKF2bFsX0(1) AAS
>>36
70 75このへん。
39: 2022/05/04(水)23:45 ID:fYjwbUEf0(2/3) AAS
やっぱその辺ですか。
40: 2022/05/04(水)23:48 ID:fYjwbUEf0(3/3) AAS
間違えて書き込んじゃった。
できれば早めに使いたいし購入しておくかなぁ
>>38
その福袋が究極、プロ、ホームの50パーOFF案内のはずですぜ
41: 2022/05/08(日)10:15 ID:A9DxUhDz0(1) AAS
(・ω・)
42
(1): 2022/05/18(水)18:47 ID:iTivfs7F0(1) AAS
GWの福袋って何%オフだった?
50%オフではなかったんだけど…

今、フラッシュセールのメールが来てて
ホームが3,800円だから買おうか迷ってる
急がないからもっと割引がある時に
買おうかとも思ってるんだけど
人によって何%引きの案内が来るか
省1
43
(1): 2022/05/18(水)21:10 ID:Rr70ghb80(1) AAS
もう終わったセールだけど

画像リンク[png]:imgur.com
プラチナを選ぶと

外部リンク:imgur.com.png
高くなっててワロタ

メールにクーポンコードなんて無かったし
44
(1): 2022/05/19(木)09:31 ID:igsbkT0i0(1) AAS
>>42
ホームだと底値じゃない?
45: 2022/05/20(金)17:47 ID:Fc9pNyXG0(1) AAS
>>43
ありがとう
やっぱり福袋の方がちょっと安かったか~

>>44
ホームしか必要ないから買っておこうか迷ってる
GWの方が微妙に安かったし
どちらにしてもほぼ半額だから買ってもいい気もするけど
46: 2022/05/25(水)16:06 ID:9UyF41Od0(1) AAS
また2022セール来たけど

2022ってまた遅くなってる?
47: 2022/05/26(木)13:12 ID:GqkUJ83i0(1) AAS
もうすぐ2023リリース間近で2022売り切りたいんでないかな
48: 2022/09/08(木)19:03 ID:DfgjRi8d0(1) AAS
2023発表されたね

とりあえず日本語版セール待ち
49: 2022/09/08(木)23:11 ID:NIJOxlqj0(1) AAS
またまた魅力的な機能がついてたな。
AI搭載は心引かれるが
75ドルだと150円換算で1125だろ、
高いなぁ
50: 2022/09/09(金)20:40 ID:lzWi1lMd0(1) AAS
今までずっとpro買ってたけど、今回はpackで買ってみようかな
packのほうが高いけど色々お得な気がしてきた
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s