[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515(1): (ワッチョイ 5176-4pNE) 2023/01/11(水)13:58 ID:VvszZvGR0(2/2) AAS
パスワードがわかれば正規の方法で解除できるのは当たり前では?
TC/VCで実際の暗号化に使われるのは、ボリューム作成時に自動的に生成された256ビットのマスターキー
これがボリュームのヘッダに暗号化されて保存されていて、ユーザーが設定したパスワードやキーファイルはこれを解読するためにしか使われない
ユーザーパスワード、キーファイル、ソルト(ボリューム作成時に自動的に生成されヘッダに保存されている、64バイト)を結合して繰り返しハッシュ関数に通したもの(選択したハッシュ関数によって160ビット~512ビット)がマスターキーの解読に使われる
516(1): (ワッチョイW 0111-y9LW) 2023/01/11(水)14:07 ID:gLsJ3aof0(2/2) AAS
>>515
俺が思ったのは、暗号化コンテナが無傷なら復号化されたファイルシステムのファイルを消しても
復元は可能だろうということなんだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s