[過去ログ]
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25 (1002レス)
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd33-kNuw) [] 2022/03/21(月) 17:56:43.40 ID:zpOl3jO/d Cryptomator について、ここで聞いてもよろしいでしょうか。 暗号化フォルダを作成して、Kindle のデータフォルダ (My Kindle Content) を、暗号化フォルダに設定しました (開錠した状態で)。 Amazon で書籍を購入して Kindle for PC で download しようとすると 途中で Kindle が落ちてしまいます。 データフォルダを My Document に置いている場合は、問題なく download できる のですが。。 ちなみに、既に download してあるファイルは問題なく読めます。 同じような症状がでている人や、解決策を知っている人はいませんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/297
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd33-kNuw) [] 2022/03/21(月) 18:16:07.29 ID:zpOl3jO/d >>298 VeraCrypt なら問題ないんですね。 Kindle のファイルの暗号化と Cryptomator の暗号化が相性悪かったり するんですかね。 VeraCrypt を調べてみます。 ありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/299
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s