[過去ログ]
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25 (1002レス)
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-9BXF) [sage] 2022/01/16(日) 18:31:13.99 ID:0QWRBQIP0 クイックフォーマットだろうがなんだろうが、結局全領域をランダム値で書き込みするんじゃなかったっけ? クイックフォーマット終ってても、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-9BXF) [sage] 2022/01/16(日) 18:32:02.80 ID:0QWRBQIP0 クイックフォーマット終ってても、OSがバックグラウンドで全領域書き込み続けてて、 その間はアクセスできなかった記憶がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-9BXF) [sage] 2022/01/16(日) 18:33:23.30 ID:0QWRBQIP0 クイックフォーマット完了したファイルコンテナをマウントすると、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-9BXF) [sage] 2022/01/16(日) 18:35:08.59 ID:0QWRBQIP0 クイックフォーマット完了したファイルコンテナをマウントすると、 OSがそのコンテナコンテナを全領域書き込みするまではアクセスできない パーティションコンテナの場合はそうではなく、クイックフォーマットしたら即使えたような記憶が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/229
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-9BXF) [sage] 2022/01/16(日) 19:01:09.52 ID:0QWRBQIP0 FAT32、NTFSの仕様上の挙動だからハードウェアは関係ない ファイルコンテナを作成するときは必ずコンテナファイル全領域書き込みが発生する それを避けるにはパーティションコンテナならそうならなかったはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s