[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): (ワッチョイ f5dc-sdeJ) 2021/11/07(日)11:42:38.69 ID:GfvG2CGG0(1) AAS
君には向いてないから他のソフト使った方がいいよ
138(1): (ワッチョイ 097e-A8Ax) 2021/11/10(水)22:05:43.69 ID:7Ir5AdrI0(1) AAS
ディスク全体って2TBまでだっけ・・
402(1): (ニククエW fb76-O+m8) 2022/07/29(金)14:13:57.69 ID:k5vJ0YLd0NIKU(1) AAS
ドライバに権限昇格とかの脆弱性があった希ガス
432: (ワッチョイ e958-k1gP) 2022/08/14(日)08:01:49.69 ID:DSMPZDj20(1) AAS
VeraCryptってベンチマークスコアに影響します?
導入後にスコアが若干低下するとか?
442(2): (オイコラミネオ MM49-4L6u) 2022/08/16(火)11:55:15.69 ID:DmszyYsjM(1) AAS
431です。
クラウドへのバックアップはセキュリティ的に信用できなくてしてませんでしたね。そんなこと言ってたら何もできないけど。
バックアップは確かに複数とる方が安心だけど、あまりこのデータの複製をむやみに増やしたくなかった
違う暗号化ソフトを使うことも検討しないといけないですね。
で、結果ですが、nightlyや別PC、testdiskでは上手くいかず最終的にQphotorecでデータ復元できました。photorecとQphotorecがあったけど後者の解説がネットで見当たらず、使ってみたら隠しボリュームのドライブレターも認識されていたのでいけるかなと思ったらきちんと復元できました。
ファイル名は上書きされますが、暗号化してしまうと二度と復元できないのかという絶望感に比べれば必要十分の役割を果たしてくれたと思います。
コメントくださってありがとうございました。
477: (マグーロ Sdea-c2gf) 2022/10/10(月)21:18:00.69 ID:WakzcFuVd1010(2/4) AAS
test2
641: (ワッチョイW cec0-1DxA) 2023/02/01(水)11:14:20.69 ID:105ZubyR0(1) AAS
>>393
居心地を悪くしてるんだぞ
679: (ワッチョイW cec0-aPij) 2023/02/01(水)11:19:49.69 ID:eESVtH5a0(1) AAS
食い物にはならんやろ
803: (ワッチョイW cec0-7Fl8) 2023/02/01(水)11:34:20.69 ID:YJOcppBo0(1) AAS
>>255
なんていうかその辺の認識がまるでないんだろう最低でも160cmくらいはあるかと思ってるのもやばいわ
868: (ワッチョイW cec0-eE5y) 2023/02/01(水)11:40:00.69 ID:0DCCqRvf0(1) AAS
>>307
デマに騙されるのも覚悟してるんだからな
944: (ワッチョイW cec0-ZQAe) 2023/02/01(水)11:46:13.69 ID:C9V78Wbl0(1) AAS
>>246
それリベラルじゃなくて29歳だぞ?
947: (ワッチョイW cec0-Gfcl) 2023/02/01(水)11:46:20.69 ID:M18DLxRM0(1/2) AAS
何をしていたら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s