[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): (ワッチョイ 8515-H2rd) 2021/11/06(土)01:45:24.32 ID:U7+zr5Ud0(1) AAS
>>97
神です
ありがとうございます
103(1): (ワッチョイ 8515-H2rd) 2021/11/06(土)14:26:06.32 ID:7jXyQ/E50(1/3) AAS
>>99
理解力が足りないんだと思います
いまだに「正しいバックアップ」については「よく分かりやすい」状態です
15GBのよく分からないファイルと、暗号化された10GBのファイルは合計すると25GBですが
つまり、VeraCryptは、バックアップに2倍以上の容量が必要、という事なのかな、と思ったりします
つまり例えば、1TBのHDDをバックアップするのに2TB以上必要、という事ですよね
なぜこんな事になるんでしょうか
省1
115(1): (ワッチョイ 8515-H2rd) 2021/11/07(日)13:23:45.32 ID:C50VgADU0(2/6) AAS
>>111
あ、分かりました、すみません
平文でバックアップするんじゃないですね
外付けHDDの中に、新たにコンテナファイルを作って
その中にコピーする、という事で良いですか
281(2): (ワッチョイ 3ba7-6iqn) 2022/03/07(月)17:33:28.32 ID:faSM+Dfg0(3/3) AAS
いずれにせよデフラグできないとHDD自体おかしくなるそうなので
デフラグできないファイルコンテナはあくまでバックアップ用ですね
外部リンク[html]:network79note.blogspot.com
502: (ワッチョイ a511-4Psp) 2022/11/18(金)13:57:03.32 ID:CHi1Pt2g0(1) AAS
Mac版使ってるけどソースからコンパイルしてCLIで使ってるわ
アプリを入れるとVCを使っていると知られてしまうから・・・
532: (ワッチョイW a5b1-7o9X) 2023/01/20(金)18:55:51.32 ID:YQ2vIU0E0(1) AAS
てすてす
778: (ワッチョイW cec0-GLnR) 2023/02/01(水)11:32:05.32 ID:wQ9/iVKS0(1) AAS
ファンが170cmないような
844: (ワッチョイW cec0-2drl) 2023/02/01(水)11:38:23.32 ID:iZY3PXt60(1) AAS
>>200
今もかっこいいけど全盛期のハイドの目の前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてたのか
887: (ワッチョイW cec0-lUKZ) 2023/02/01(水)11:41:39.32 ID:84U7wuul0(1) AAS
>>145
悪魔主義に立脚してるのは意図がもりもりなんじゃねーの?
936: (ワッチョイW cec0-+AHk) 2023/02/01(水)11:45:24.32 ID:6ZFHb0Qo0(1) AAS
人権関連には敏感なのかもしれないが
957: (ワッチョイW cec0-DUWw) 2023/02/01(水)11:46:50.32 ID:9RJFywDz0(1) AAS
>>388
その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるからその唯一の楽しみすら奪おうとしてたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s