[過去ログ] foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム6 (724レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(5): 2022/02/13(日)23:50 ID:pegb9MZl0(1) AAS
質問です
現在、起動用と録画用の2ドライブで、起動用は録画領域に含めてません
録画用2tbを4tbに交換したいのですが、
運用中の録画空き時間に作業しようと思います
2tbは50%くらい埋まっている状態で、
4tbをvgに追加、2tbから4tbにファイル移動、2tbをvgから削除という流れを想定しています
ここで時間が読めないのがファイル移動
省6
225(1): 2022/02/14(月)00:13 ID:RftfX2/s0(1/2) AAS
>>224
単にパーティションを並べてるだけでオーバーヘッドは大してないだろうから
単純なファイルコピー時間とそう変わらないと思う
1TBを80MB/sでコピーするとしたら、3.5時間はかかる
226(2): 2022/02/14(月)00:42 ID:rWFPC7vN0(1) AAS
>>225
HDD機種によるぞ
書き込み遅いSMRのHDDだと、計算より数倍以上の時間は覚悟だ
それより>>224の手順には俺も興味あるのだが、実現は可能なのか?
227(1): 2022/02/14(月)01:33 ID:RftfX2/s0(2/2) AAS
>>226
自分でやってる分だとHDD to HDD は、SMRでも80MB/sは行く。内周だともう少し遅くなるかも
>>224 のやり方、どうも勘違いしてそうな気はするが、lvmあんまり詳しくないので自信はない
複数のHDDをまとめて1つのパーティションに見えるようにする機能なんで
1HDD 1パーティションで、それに後から追加する運用しないのならば
LVM使わなくて普通にパーティション切ってフォーマットして、
mount を切り替えるだけで良いと思う
省1
228: 2022/02/14(月)03:56 ID:5kmvziux0(1/3) AAS
>>224だけど手順シミュレートしてみた
すげー時間かかったw
鯖シャットダウン
新HDD接続
電源オン
fdisk -l でドライブ名確認
pvscan、vgscan、lvscan で状況確認
省20
237: 2022/02/23(水)21:01 ID:MOcyrodf0(1/2) AAS
>>224ですが、タイミングできたので作業しようとしているのですが、
初歩的なことが分からず。。。
winで使っていたgptなhddをlvm用に初期化するにはどうすればいいのでしょうか?
linuxマシンはfoltia ver6しかないです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*