[過去ログ] foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム6 (724レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46
(3): 2021/08/28(土)19:07 ID:EA6cCYQA0(1) AAS
これんこと?有効にするしかないんじゃない?
14.04.27お知らせ一部の局でMP4変換時に音声と動画が別々の放送のものとなっている現象が発生する場合には、設定・管理メニュー→コンフィグ設定→地デジ録画時にHDスプリットを行うか、項目をデフォルトのNoからYesに変更することで改善される可能性がございます。原因としてはマルチチャンネル編成の別々のチャンネルの動画と音声を誤認識して組み合わせてしまっているためと予想されます。
外部リンク:foltia.com
57
(3): 2021/09/18(土)22:27 ID:+qgDufq90(1) AAS
アニメロッカーの新OS?
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
96
(3): 2021/10/11(月)20:56 ID:K4g9pNQq0(1) AAS
ルパン三世PART6の録画情報が不整合を起こしてるっぽい。
放送後にしょぼいカレンダーが更新(PID変更?)されたらしく、多分これが原因。
foltia上は、第0話が第1話として録画された状態になってる。
このままだと第1話が録画される時に第0話の録画情報が上書きされるので、見た目は第0話が消えて無くなる。
多分第0話の録画ファイルは残ってるハズなので後からDB編集でリカバリ可能。
もしかしたら第1話が正常に録画されないかもなので、直せる人は早めに直したほうがよい。
(テーブル名:foltia_subtitle)
省2
224
(5): 2022/02/13(日)23:50 ID:pegb9MZl0(1) AAS
質問です
現在、起動用と録画用の2ドライブで、起動用は録画領域に含めてません
録画用2tbを4tbに交換したいのですが、
運用中の録画空き時間に作業しようと思います
2tbは50%くらい埋まっている状態で、
4tbをvgに追加、2tbから4tbにファイル移動、2tbをvgから削除という流れを想定しています
ここで時間が読めないのがファイル移動
省6
229
(3): 2022/02/14(月)04:06 ID:5kmvziux0(2/3) AAS
なんかわかりづらいので、旧HDDを/dev/sda、新HDDを/dev/sdbと固定化して記述
※現実は固定化しないので事前確認は必須
tankの論理ボリューム名はデフォなら/dev/tank/tv

鯖シャットダウン
新HDD接続
電源オン
fdisk -l でドライブ名確認
省17
434
(3): 2023/01/15(日)14:10 ID:+4RjZpUR0(2/2) AAS
oh...
1/11水曜25時を境に、それ以前のtsは問題無し、それ以降のtsが全部再生不能で被害甚大
再起動してみたら再起動後に録画のtsは再生できたが、
再生不能のはやはり再生不能
何が起こったんだ
水曜深夜帯は録画密集地で連続的に録画してたんで、境目で何かしたって事はないはず
強いて挙げれば1/10に6.1.16から6.1.18に二段階アップデートしたくらい
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s