[過去ログ] Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ワッチョイ 0bc0-iyqK) 2021/02/10(水)02:46 ID:+pHqUOv+0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
2chスレ:software
■拡張機能
Greasemonkey
省17
2
(1): (ワッチョイ ffc0-iyqK) 2021/02/10(水)02:46 ID:+pHqUOv+0(2/2) AAS
■拡張機能その2
JSActions K
外部リンク:addons.mozilla.org
Custom Buttons
外部リンク:addons.mozilla.org
Custom Buttons フォーラム
外部リンク:custombuttons.sourceforge.net
省6
3: (ワッチョイ 17cf-JWMU) 2021/02/10(水)03:10 ID:H+5KDX020(1) AAS
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
2chスレ:software

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/02/09(火) 20:10:21.98 ID:8VjA4/ME0
>>905
このスレは要求禁止ですよ
4
(1): (ワッチョイ 9276-dFvb) 2021/02/12(金)13:10 ID:1RMK0sAO0(1) AAS
MenubarReplaceWithButton.uc.js
UndoCloseTabButtonN.uc.js
二つ目以降のウィンドウで動作しません
修正よろしくお願いします
5: (ワッチョイW 9758-mYgT) 2021/02/12(金)16:57 ID:4FWOFZic0(1) AAS
沢山ありすぎてどれが便利なのかわからんわ
6: (ワッチョイ b797-8TyK) 2021/02/12(金)21:09 ID:UHe/o5OU0(1) AAS
Nightly 87
BrowserUtilsのrestartApplicationやgetSelectionDetailsといったよく使われてるメソッドが削られてるな
7: (ワッチョイ ebb0-Xfe6) 2021/02/12(金)21:43 ID:RHpXFkBC0(1) AAS
showFullTitle4Googleはよ
8: (ワッチョイ 9276-dFvb) 2021/02/13(土)12:14 ID:wNzEyaqr0(1) AAS
UndoCloseTabButtonN.uc.js 修正ありがとうございます
9: (ワッチョイ ebb0-Xfe6) 2021/02/13(土)15:20 ID:EQSGg5lP0(1) AAS
な、age厨だろ

Mozilla Firefox質問スレッド Part189
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/13(土) 09:17:25.29 ID:wNzEyaqr0
Firefox Homeってなんですか?
アドオン?

Mozilla Firefox質問スレッド Part189
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/13(土) 11:41:04.22 ID:wNzEyaqr0
省9
10
(3): (ワッチョイW 9758-VNL6) 2021/02/13(土)22:57 ID:PyuqSODI0(1) AAS
また立てたのか

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ42
2chスレ:software
11: (ワッチョイ afcf-Xfe6) 2021/02/14(日)00:00 ID:mV7V7iqF0(1) AAS
>>10
クレクレ隔離スレ
12: (アウアウウーT Sa2f-JP5l) 2021/03/01(月)10:55 ID:0CdiMjOTa(1) AAS
uploader.jpが Error 1006 で接続拒否される。
解決策、ありませんか ?
13
(1): (アウアウウーT Sa2f-JP5l) 2021/03/01(月)18:20 ID:4sV50Bxqa(1) AAS
ロダのRestart_ToolBarButtonSet.uc.js
96.0ではOK,87.0で動作せず。
14: (ワッチョイ 676e-r6we) 2021/03/01(月)20:41 ID:qf3HB5Id0(1) AAS
96.0って随分進化したな
15: (ワッチョイ 0ff6-1696) 2021/03/01(月)21:18 ID:X5WrOy6q0(1) AAS
未来に生きてるな
16: (ワッチョイ 6b76-KOnT) 2021/03/02(火)07:21 ID:eRZkmu/N0(1) AAS
cloneBlackBar4Googleの人ってまだ居てるんかな?
17
(1): (ワッチョイ 07b0-KOnT) 2021/03/02(火)09:33 ID:M+OYvCp60(1) AAS
そんな事よりshowFullTitle4Google頼むよマジで
不便でしゃーない
18
(1): (アウアウウーT Sa2f-JP5l) 2021/03/02(火)10:40 ID:Qj1AQmsZa(1/2) AAS
>>17
動いてる
19
(1): (ワッチョイW 0b02-rJmy) 2021/03/02(火)12:22 ID:t3Al3ToZ0(1) AAS
動かないよ
他の方のメンテでもお願いしたいんですけどね(ボソ
20
(1): (アウアウウーT Sa2f-JP5l) 2021/03/02(火)15:47 ID:Qj1AQmsZa(2/2) AAS
>>19
Tampermonkeyだよ
21
(2): (ヒッナー 5ec0-p7ie) 2021/03/03(水)18:08 ID:V8mPSPb800303(1) AAS
TampermonkeyのアップデートでFirefoxのコンテキストメニューに追加されているんだけど、どうやって非表示にすればいいのだろう
設定見渡しても該当する箇所ないんだが
22
(2): (ヒッナーW 0b02-rJmy) 2021/03/03(水)19:12 ID:yw/jAzRq00303(1) AAS
>>21
#firefoxbeta_tampermonkey_net-menuitem-_root {
display: none !important;
}

userChrome.cssに↑で
23
(2): (ヒッナー 067e-p9qc) 2021/03/03(水)20:04 ID:Sf4fst/j00303(1/2) AAS
サイトに問い合わせをして返ってきたテキストデータが入った変数sをファイルに保存しています
a=document.createElement('a');
a.href='data:text,'+s;
a.download='hoge.txt';
a.click();
これで保存されるのですが、sの中に文字#が入っているとそこから後の文字が保存されないことがわかりました
これを回避しつつ#の文字もそのまま保存するにはどうしたらいいでしょうか?
省1
24
(1): (ヒッナー Sa2f-IAQL) 2021/03/03(水)20:22 ID:PwnALgSCa0303(1) AAS
>>23
これじゃない
外部リンク:developer.mozilla.org
外部リンク:developer.mozilla.org
25: (ヒッナー 067e-RHyo) 2021/03/03(水)21:54 ID:Sf4fst/j00303(2/2) AAS
>>24
できました
ありがとうございました
26
(2): (ワッチョイ 07b0-KOnT) 2021/03/04(木)13:48 ID:rpDufbJl0(1/2) AAS
>>18
Tampermonkeyでもたまに動作する時もあるけど
完全動作には程遠い

ってかお前前にも動いてるとかホラ吹いてなかったか?
過去ログくらい読めよホラ吹きチョン
27: (アウアウウーT Sa2f-JP5l) 2021/03/04(木)14:13 ID:wOh0R9vca(1) AAS
>>26
お前の環境が悪いんじゃ!
動作しないことなんてない、ボケ!
28
(1): (ワッチョイ 07b0-KOnT) 2021/03/04(木)15:17 ID:rpDufbJl0(2/2) AAS
テメーのゴタクはいいから過去ログ読めホラ吹きチョン
29
(1): (ワッチョイ 5ec0-p7ie) 2021/03/04(木)23:34 ID:myfbTsnH0(1) AAS
>>22
実行してみましたが、効果ありませんでした
30
(3): (ワッチョイ 6797-fkIK) 2021/03/04(木)23:56 ID:QSNf9Ald0(1) AAS
>>26
68行
if (/[..・・…](?: - .+)?$/.test(a.textContent))

if (/ \.\.\.(?:.+)?$/.test(a.textContent))
でどうよ?

>>29
省2
31: (ワッチョイ 0fc0-zlPp) 2021/03/05(金)00:13 ID:ftWt1Vxj0(1) AAS
>>30
いけましたありがとうございます
beta見逃してました
32
(1): (ワッチョイW cb02-fwi7) 2021/03/05(金)17:02 ID:22mIGkke0(1) AAS
>>30
画像リンク[png]:i.imgur.com

68行目の差し替えで一応全部反応するようにはなったものの
↑の画像のようにポイントすると上の段のURL部分に小さく表示されるようになって
ちょっと見づらいですね・・
33
(1): (ワッチョイW 6102-Sqgn) 2021/03/12(金)16:43 ID:ult2GVmL0(1) AAS
Tamperベータが6131・6132とツールバーアイコンクリックからのポップアップメニューで
上部に大きな空白ができて、有効その他スクリプト部までスクロールしないと表示されないようになったんだけど
これを消す何か方法ありますかね?
34
(2): (ワッチョイW 0958-v+B/) 2021/03/12(金)16:52 ID:vPlQq+iV0(1) AAS
>>33
ベータ使ってるならまずは公式に報告しよう
35: (アウアウウーT Sac5-IMun) 2021/03/16(火)19:00 ID:Wf6fUPbNa(1) AAS
ロダのRestart_ToolBarButtonSet.uc.js
87.0から動かない。
どなたか修正版アップ願います。
36
(1): (ワッチョイ b9b1-x3Kc) 2021/03/16(火)19:30 ID:837BbOs/0(1) AAS
どなたか?
作った人がするもんだろそういうのは
第三者が無責任に修正してもその後のサポートはしないだろうから
37: (ワッチョイ 0176-Lq5Y) 2021/03/16(火)21:14 ID:029PEm5Q0(1) AAS
再起動ボタンのスクリプトはあちこちにあるよね
38
(1): (ワッチョイW 0958-g4CA) 2021/03/17(水)07:04 ID:ijT2nt7t0(1) AAS
役に立ちそうな必需ともいえるGreasemonkeyのスクリプトがないので、インスコしたはいいが完全に持て余してるわ
ただ自分が必須スクリプトを知らないだけかもしれんかね
39: (ワッチョイ 12f0-eZ4q) 2021/03/17(水)07:13 ID:F5gGUWuY0(1) AAS
他人のスクリプトなんて何が起こるかわからないから入れる気しないわ
自分で書いたのが数十ある
40
(1): (ワッチョイ 0176-Lq5Y) 2021/03/17(水)19:27 ID:dkLWV+xh0(1) AAS
役にたってる
2chProtocol
Google Search English Filter
Google Search Various Ranges
Local YouTube Downloader
Yahoo!ニュースの元記事を探す
41
(1): (アウアウウーT Sac5-IMun) 2021/03/17(水)19:58 ID:DqxdAttNa(1) AAS
Restart_ToolBarButtonSet.uc.js
更新ありがとう、87.0で動作確認しました。
42
(1): (ワッチョイ 99cf-IMun) 2021/03/17(水)20:32 ID:brR9Pl0A0(1) AAS
>>32
だからそういうのってテキストを直接置き換えるんじゃなくて
ヒント表示でポップアップ表示するようにすればいいと思うんだけどなぁ
43: (ワッチョイ e5b0-pjrT) 2021/03/18(木)02:36 ID:oTcXAxwY0(1) AAS
>42
頼むぞ…!!!
44: (ワッチョイW 01b1-tfh1) 2021/03/18(木)22:03 ID:XapHAOQ70(1) AAS
マウスホバーで妥協できるならtitleでよくね
45: (ワッチョイW 5902-zd5z) 2021/03/19(金)09:27 ID:PbKkpJM10(1) AAS
マウスホバーでの全タイトルヒントポップアップもいいかも
どなたかお願いします。
46: (ワッチョイ 13b1-JIiI) 2021/03/19(金)10:25 ID:EZEPxe4E0(1) AAS
フルタイトルのは検索結果が出た全てのURLにアクセスしてタイトルを取得してるから
怪しいやばそうなサイトも検索結果に出たらアクセスしてるんやで
それを知っていて使っているならいいけど……流石に知ってるか
47: (ワッチョイW 5902-zd5z) 2021/03/24(水)19:53 ID:UCGa6TOM0(1) AAS
外部リンク[js]:github.com

87にしたら、favicon_in_urlbar.uc.jsでやってるそのまんまURLバー内に表示されるファビコンが膨張してヘンになってしまった
↑これなんだけど、どこ弄ればいいか分かる方お願いします。
48: (ワッチョイ d912-KbEP) 2021/03/24(水)20:33 ID:q6QCM3bX0(1) AAS
aliceが責任持って直すだろ
49: (ワッチョイ 8b76-WMdq) 2021/03/24(水)20:49 ID:j531PR6B0(1/2) AAS
alternative_searchbar.uc.js
虫眼鏡アイコンが出なくなった

addonbar_vertical.uc.js
右側に移動しなくなった
50
(1): (ワッチョイ a95c-LMvm) 2021/03/24(水)22:15 ID:TEA1jkGW0(1/2) AAS
折角の機会なので
以下のスプリクトの機能を教えて下さい。
よろしくおねがいします。

favicon_in_urlbar.uc.js
alternative_searchbar.uc.js
addonbar_vertical.uc.js
51
(2): (ワッチョイ 8b76-WMdq) 2021/03/24(水)22:32 ID:j531PR6B0(2/2) AAS
>>50
画像リンク[png]:github.com
画像リンク[png]:github.com
画像リンク[png]:github.com
52: (ワッチョイ a95c-LMvm) 2021/03/24(水)23:53 ID:TEA1jkGW0(2/2) AAS
>>51
ありがとうございます。
参考に致します。
53: (ワッチョイW 5902-zd5z) 2021/03/25(木)00:45 ID:3AjGPiT/0(1/2) AAS
favicon_in_urlbar.uc.jsの修正キテター
こっちのアリスさんもアリガトー
54
(1): (ワッチョイ 49b1-M/XV) 2021/03/25(木)12:54 ID:Y31+RbC40(1/2) AAS
favicon_in_urlbar.uc.js 修正来たけどUI密度をコンパクトにするとファビコンが潰れてる
55: (ワッチョイ 41b0-zgiT) 2021/03/25(木)13:13 ID:Mnl14Bzc0(1) AAS
全く潰れないが…

まーたホラ吹きチョンか
56: (ワッチョイ 8b76-zgiT) 2021/03/25(木)13:22 ID:i/wQBNM60(1/3) AAS
>>54
というかUI密度コンパクトにしてもアドレスバーはコンパクトにならなくない?
57
(2): (ワッチョイ 8b97-hkHE) 2021/03/25(木)13:22 ID:1vq7VNJ50(1) AAS
コンパクトでつぶれはしないけどurlバーが通常の高さになっちゃうな
40と41行の"6px" → "var(--urlbar-icon-padding)"
58: (ワッチョイ d9b1-49+B) 2021/03/25(木)13:54 ID:a9pPQQSN0(1) AAS
再起動ボタンはたくさんあるんですけど、ショートカットキーでFirefoxを再起動できるのは殆どありません。

どなたか、ショートカットキーで再起動できるボタン、

もしくはただ単にショートカットキーで再起動できるスクリプトを作ってくれませんか。
59
(1): (アウアウウーT Sa5d-4Ddi) 2021/03/25(木)14:24 ID:+xuMVjEXa(1) AAS
favicon_in_urlbar.uc.js
これ入れて何が嬉しいの?
60: (ワッチョイ 8b76-WMdq) 2021/03/25(木)15:04 ID:i/wQBNM60(2/3) AAS
>>57
助かりました
>>59
元々あったものだし復活を望んでもおかしくはないよね
61: (ワッチョイ 49b1-M/XV) 2021/03/25(木)16:35 ID:Y31+RbC40(2/2) AAS
>>57
ありがとう直った
62: (ワッチョイ b158-j/Hu) 2021/03/25(木)20:45 ID:0CbEUDqO0(1/2) AAS
ClearSearchWord.uc.jsはどうにかなってますか?
v1.2動かないのですが
63: (ワッチョイ b158-j/Hu) 2021/03/25(木)20:47 ID:0CbEUDqO0(2/2) AAS
すみませんalternative_searchbar.uc.jsとケンカしてるみたいです
無くてもいいのでalternative_searchbar.uc.js諦めますわ
お騒がせしました
64
(3): (ワッチョイ b976-4Ddi) 2021/03/25(木)20:56 ID:qvPBx4dY0(1) AAS
別スレに書いたのですが、こちのほうがよかったかもしれないので再。

AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsで、最新のやつ( @version 2020/12/13)にすると
Folderを右クリックしたときにも、Folderが閉じてしまうので
一つ前のバージョン(@version 2019/12/11)に戻しました。

最新のやつも、Folderを右クリックで閉じないように
してほしいです
65
(1): (ワッチョイ 8b76-WMdq) 2021/03/25(木)20:59 ID:i/wQBNM60(3/3) AAS
>>64
2021/03/20のがあるよ
66
(1): (ワッチョイW 5902-zd5z) 2021/03/25(木)21:26 ID:3AjGPiT/0(2/2) AAS
>>64
GitHubListSort.user.js
外部リンク:u6.getuploader.com

GitHubといえば、↑これも入れとこう
便利だよ
67: (ササクッテロル Sp85-BtES) 2021/03/25(木)21:35 ID:2kBrBmhip(1) AAS
>>65-66
ありがとうございます。
調べてみます。
68
(2): (ワッチョイ d2b1-bb0G) 2021/03/26(金)14:27 ID:4z7R8Di20(1) AAS
87にアップデートしたんですが、DragNgoModoki_Fx40.uc.jsが動いていないみたいなんですが
使用されている方、動いていますか?
69
(1): (ワッチョイ d2b1-bb0G) 2021/03/29(月)01:02 ID:vDjBZDGZ0(1) AAS
>>68
linkをスーパードラッグで新しいタブに開いていたけど、確かに動かなくなったね
誰か修正分かる方いたら直し方教えてください
使えないと地味に面倒臭い
70: (ワッチョイ b624-Ysnd) 2021/03/29(月)07:15 ID:w6CRwMRi0(1) AAS
作った人に連絡する
71: (ワッチョイW d2b1-aoLZ) 2021/03/31(水)09:56 ID:PwfbOnx80(1) AAS
>>69
ドラッグから検索は動くな。
リンク辺りの処理が変わったのかな
72: (ワッチョイ 0db0-bb0G) 2021/03/31(水)11:51 ID:BhP6mN4L0(1) AAS
な、age厨だろ
73
(1): (ワッチョイ 0d97-xfeT) 2021/04/04(日)00:38 ID:r6Bp3nQC0(1) AAS
Fx87 textLink.uc.js
2020/12/19 00:00版は機能していたのに、
2021/03/25 23:00版にしたら動かなくなった
74: (アンパン 4b76-lQ1w) 2021/04/04(日)04:58 ID:FY0sto5N00404(1) AAS
>>73
うちのFirefox87では動いているよ
75: (ワッチョイ 7bdc-CoCA) 2021/04/10(土)13:00 ID:xCUr7loc0(1/3) AAS
要素がユーザースクリプトのdocumentendやidleにしても消えないのにAdblockでは消せるの、どうなってるか検討つかないわ
76
(2): (ワッチョイ 2397-8gR3) 2021/04/10(土)13:13 ID:d9qa8Jn40(1) AAS
MutationObserverで要素の追加監視
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s