[過去ログ]
Mozilla Firefox質問スレッド Part189 (1002レス)
Mozilla Firefox質問スレッド Part189 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/01(金) 16:09:19.87 ID:pwc/C7eG0 version 15ぐらいからインストールして今84.0.1 (64 ビット)なんですが 今までタッチパッドのピンチインアウトで拡大縮小を行うとCTRL+ + などで拡大する際のように アドレスバーの右に110%など拡大率が表示されていましたが 今は拡大率は変わらず拡大率が出ていた時よりもスムーズに拡大縮小されます これって結構前のバージョンから付いていたのでしょうか 古いバージョンから設定をずっと引き継いでいたので今の今までその機能が有効にならず 最近のアップデートでその機能の設定を有効に上書きされたという理解でよろしいのでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/336
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/02(土) 23:43:13.02 ID:0PThnXFO0 >>336 11月末ごろに一旦全部削除して、その頃の最新版をダウンロードして再インストールしたけど、 その再インストール直後からうちのも拡大縮小がその挙動になってしまった 再インストール後に都度最新状態にバージョンアップしてるけど、 「タッチパッド上で拡大縮小するとアドレスバー上の拡大縮小の表示が100%から変化しない」 ってのはずっと変わらない >>195も自分が書き込んで、新規プロファイルでも確認したけど、 195の現象も、336の拡縮の表示の現象も、新規プロファイルでも同じ挙動になってしまってて、 どうしていいかわからなくて困ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/348
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/10(日) 23:13:30.98 ID:9/TqT1Q80 >>394さん >>195です、直ったよ!どうもありがとう!めちゃめちゃ感動してる! 1つ目のやつで、>>336さんが書き込んでた拡縮の挙動が直り、 2つめのやつで、195で書いてたサイドバー上での極端な速度のスクロールがまともな速度に直りました! なので3つ目のは変えずにfalseのままでも大丈夫みたい まさかこんな的確に直す方法を教えてくれる人が現れると思ってなかったから、見に来る頻度減ってしまってて、 お礼が遅くなってしまってごめんね お正月中が誕生日だったから良いプレゼント貰った気分です、すごく助かった、ほんとどうもありがとうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/409
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s