[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part189 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: 2021/02/27(土)16:27 ID:wF1fGUpd0(1/14) AAS
メモリキャッシュcapacityの上限を233016から2000000キビバイトにしてみたんですけど
というか量は関係なくaboutキャッチャで眺めてると延々とキャッシュされてモリモリ食べられて
1時間ぐらいでキャパシティ超えそうな勢いなんですけどこれ何がいっぱい食べてるんです?w
てリスト見たらSECURITYなんちゃらっていうのがスゴい食いしん坊みたいで
こいつを止めるかどうにかしたいんですけどできませんか?w
ストレージにキャッシュは溜めたくなくてもちろん永続プライベートウィンドウなんですけど
これMEMORYキャッチャオフだったら全部ストレージに書き込まれてssdが可愛そうな事になってるって事ですよね?w
省4
895: 2021/02/27(土)17:22 ID:wF1fGUpd0(2/14) AAS
プライベートブラウジングでディスクメモリ両方オフにすっとちゃんとメモリにもディスクにもまったくキャッシュが書き込まれないでいいの?w

プライベートでなくてもそうなるかもしれないけど
だってプライベートブラウジングしててもアバウトではディスクメモリ両方デフォでオンになってるでしょ?
つー事はキャッシュしないと謳っているが実はされてるって事やろ?
で、それならメモリだけは設定しておいてディスクには書き込ませたくないって思ってやってたけど
そのキャパが瞬殺で食われるこれじゃメモリ32gとかないと16ギガじゃ他ソフト同時起動ゲームとかしたらカツカツなるやろ?
省6
896: 2021/02/27(土)17:28 ID:wF1fGUpd0(3/14) AAS
いらない物をまったく書き込ませないようにして使う設定はできないですかアバウトいじったりして?
無効にできない物は仕方ないけどできるものは全部書き込ませないようにしたいからもしご存知ならご教示願いますw
ちなみに開放もスワップさせてるだけとやらで意味ないのかもしれないからもしスワップさせてるだけならやめるからそこんとこも教えてw
898: 2021/02/27(土)17:29 ID:wF1fGUpd0(4/14) AAS
アバウトキャッシュのフリーメモリーの事です!
899: 2021/02/27(土)17:29 ID:wF1fGUpd0(5/14) AAS
上げておきますねカモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
900: 2021/02/27(土)17:30 ID:wF1fGUpd0(6/14) AAS
>>897
そうしようと思ったんだけどもね
まずまったく書きませないと言っていいほどに設定できないかアスクしてから決めようと思ってさww
902: 2021/02/27(土)17:34 ID:wF1fGUpd0(7/14) AAS
>>897
あごめん
それなんだけど
アバウトでキャッシュをメモリにするのといっしょの事やろラムディスク?w
いちいちラムせんでもどうせされるならアバウトでしたらええやろ?w
でそこで余分な物の食いしん坊ちゃんを止められないかとアスクしているw
904: 2021/02/27(土)17:37 ID:wF1fGUpd0(8/14) AAS
>>901
履歴の設定のとこにそう書いてないか?w
記憶=キャッシュさせるものを選択って

違うのか?w
最大限無効にできないならこのページの履歴っつーのだけキャッシュさせてあとはできる限り無効にしたい
905: 2021/02/27(土)17:39 ID:wF1fGUpd0(9/14) AAS
記憶させるものの選択でキャッシュってのあるやろ普通に?w
これオフにしたらキャッシュされんのとちゃうんか?
909: 2021/02/27(土)19:33 ID:wF1fGUpd0(10/14) AAS
仮想はリスク承知で搭載メモリ8以上もっと言えば16以上積んでスワップしそうなら終了するなり
対策して見合った使い方をしながらストレージに余分な領域やら書き込み発生させたくない人間にとっては有効な設定じゃ
ワシみたいにいらんデータは一切ストレージに貯めたくない人間やっておる(`・ω・´)
メモリ増設が最強なのはその通りだがそのスワップすら可能性は無いがそのした時に書き込まれるのすら嫌な人間やっておる(`・ω・´)
ワシからしたら常にプライベートブラウジングでブラウジングしつつ終了時に毎回全削除&起動時プラセーボ込みでspeedyかけないヤツが信じられんw

それはいいとして今両方キャッシュ切ったんだけどワシがキャッシュに含めて発言しとる狐側から裏でストレージに書き込んどるデータあるやろ?
それらを完全に近い形で無効化できるコンフィグ設定ご存知のネ申おったら教えて(`・ω・´)
省2
910: 2021/02/27(土)19:35 ID:wF1fGUpd0(11/14) AAS
10ギガは盛った5ギカぐらい
912: 2021/02/27(土)19:41 ID:wF1fGUpd0(12/14) AAS
あれよ
みなメンテナンス言うて定期的にお掃除するやろ?
それやったら最大限最初から書き込ませんようにしていたわりながら使うわ言うことよ(`・ω・´)
いつもキレイな状態のPCつことったら気分ええやろ?
やはりお掃除のあとはキビキビした絶好調の状態やし
あの状態で常に使っていたいわけよ(`・ω・´)
Linuxにしてみようかなこのノートブラウジング専やし(`・ω・´)
913: 2021/02/27(土)19:42 ID:wF1fGUpd0(13/14) AAS
>>911
それ好きまっとったww
915: 2021/02/27(土)20:18 ID:wF1fGUpd0(14/14) AAS
>>914
おw何か有益な情報を仕入れた感w
今だるいからまた調べてみるわ(`・ω・´)
てかあれやな
これディスクオンだとこの尋常じゃない量の食べっぷりでTLCを食い散らかすんだろ?w
やばいやろw
ディスクだと制限かかったりするのかもしれんけども(`・ω・´)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s