[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part189 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
471
(1): 2021/01/20(水)08:21 ID:6Rbis1af0(1/7) AAS
これだけ入っておく仮想メモリー向こうだけは絶対にやめておけ不具合しか出ない一見快適に動いてるようでもいつかなんらかの問題に引っかかることになる。
SSDの寿命に関しては一切気にする必要はない。スワップでもキャッシュでもどんどん書き出せ。10年20年先を気にしても無意味。その時には全て買い替えて使ってる。
とてつもなくハードなディスクの使い方を日々している特殊環境であるならばそれに合わせてSSDを増設しろ。
472: 2021/01/20(水)08:31 ID:6Rbis1af0(2/7) AAS
> SSDの人ってディスクキャッシュのままゴリゴリスワップさせてるんですか?w
普通のユーザーはスワップ発生するような使い方そもそもしないでしょ
仮想メモリー自動割り当てでサイズが変動したことないもの
478: 2021/01/20(水)11:25 ID:6Rbis1af0(3/7) AAS
一切Firefoxがもっさりしたこともないし10GBのメモリー消費するなんて言う症状になったこともないよ?
当然ブルスクなんか経験ない
ただ仮想メモリOFFでアプリに問題出るのはネットにいろいろ転がってるから自分で調べてね

「無意味にOFFにするなOSに任せとけ」そのほうが不具合は起きないって言ってるだけ
479: 2021/01/20(水)11:34 ID:6Rbis1af0(4/7) AAS
外部リンク:answers.microsoft.com
482: 2021/01/20(水)12:58 ID:6Rbis1af0(5/7) AAS
> 仮想オフなワシの場合はどうなってるの?w

> そのループが続いて最終的にスクロールすら困難な状況に陥って全部ブクマして再起動かクラッシュ(`・ω・´)
こうなってる。
488
(1): 2021/01/20(水)14:34 ID:6Rbis1af0(6/7) AAS
>>483
その発想自体が根本的に間違ってる
メモリが足りてるから仮想メモリが必要ないとはならない
外部リンク:discussionsjapan.apple.com
外部リンク:linkskibe.com

今の時代にブラウザでクラッシュ経験がある時点で問題は出てるということ
もっさりなんて君だけだよw
497: 2021/01/20(水)15:31 ID:6Rbis1af0(7/7) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
しょうがないから動画タブだけで12GB埋めてみたけど一切もっさりせんわ
快適快適
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s