[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part189 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2020/12/01(火)22:02:48.69 ID:7hA3MIUb0(1) AAS
な、age厨だろ
104: 2020/12/05(土)22:47:22.69 ID:nbz6Dk6K0(1) AAS
それは拡張機能スレで聞いてくれ
111: 2020/12/06(日)12:23:37.69 ID:iwsPZtPw0(2/2) AAS
>>108
やはりそうですか、ありがとうございます。
201(1): 2020/12/19(土)16:39:50.69 ID:SRc1MmFK0(1/2) AAS
>>200
お帰りください
238: 2020/12/24(木)03:09:15.69 ID:4e2iriy/0(1/2) AAS
>>237
それでOKです ありがとうございました
420(2): 2021/01/13(水)16:32:12.69 ID:AtZXe9y+0(2/4) AAS
>>419
リフレッシュしても同じです
例えば、このサイトのリンクをクリックしたら、以前は新しいタブで開き、画面はそのままだったのですが、
今は新しいタブで開き、画面もそちらに移行してしまいます
外部リンク:egone.org
アップデートは自動にしているので、最近のアップデートで変わってしまったのかもしれません、
直せるものなら直したいのですが。。。
421(2): 2021/01/13(水)16:33:04.69 ID:GVql/fkW0(1/2) AAS
検索バー及びURLバーをクリックしたときに内容が自動で全選択されるのを解除したいのですが解決方法はあるでしょうか
firefoxのバージョンは84.0.2で、80あたりからabout:configの設定も効かなくなっていたと記憶しています
URLバーに関しては、about:configの「browser.urlbar.clickSelectsAll」をfalseにしても何も変わりません。
検索バーとURLバーの文字列自動全選択をさせないようにする方法をご存じの方おられましたらどうかお教えいただけますでしょうか
631: 2021/02/03(水)21:22:25.69 ID:poRXX0Sw0(2/2) AAS
>>629
ネット環境が重いはないと思う。
>>630
それらしいのはuBlock Originくらいだけど、再起動で表示されるのでわからない。
712(1): 2021/02/10(水)03:26:07.69 ID:BLT5iuMn0(5/12) AAS
>>711
ここからできますか?
"ダッシュボードを開く"が見当たらなくて
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s