[過去ログ]
Mozilla Firefox質問スレッド Part189 (1002レス)
Mozilla Firefox質問スレッド Part189 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/21(土) 21:27:39.54 ID:m+vJ10FO0 ■質問・相談する前に [メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。 ■トラブルシューティング トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。 拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems トラブルシューティングで解決しないときは>>3の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。 ※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/2
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/11(金) 05:15:34.54 ID:L+aAYUJe0 >>166の設定でできました ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/167
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/19(土) 13:30:14.54 ID:CkPKpH9Y0 >>196 about:configで"browser.fixup.alternate"を検索 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/197
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 21:57:30.54 ID:CKSzW5810 メニューバーなんて常時表示されてないし、ほっそいとこに移動してどうすんだ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/377
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/15(金) 09:39:58.54 ID:jfpUtKCz0 Firefoxのタブセッションが保存されない(ある時点のタブが毎回表示される、そこからタブを開いたり閉じたりしてもまた元のセッションが表示される)のですが、 何か考えられることはありますか。 一度プロファイル作り直して、最初はうまく行っていたが、元のプロファイルと同じくツリー型タブを入れたらやはりおかしくなったので、こちらの問題ではと思うのですが 情報あれば教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/434
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/29(金) 11:53:33.54 ID:9YzSk4qq0 リーダービューでスペースキーでスクロール?しながら読み進めていき最後の部分になったとき 行が足りずに中途半端にスクロールしてどこから読んでいない部分か わかりづらくてもやもやしています そこでレーダービュー用のCSSを加工して、最後の行以降にたくさんの空白行がわりの空間を 自動的に入れるようにすれば最後までスペースキーで綺麗に進められるのではないかと考えました 調べると userContent.css を加工することでできそうに思ったのですが 肝心のCSSをどう書けばいいかわからないので教えてもらえませんか? about:config で toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets で userContent.css を有効にしたり、userContent.css の位置はわかっています リーダービューのCSS? chrome://global/skin/aboutReader.css http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/552
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/08(月) 12:21:02.54 ID:VS8oQf5/0 終了してもリークしたメモリはそのまま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/668
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/08(月) 12:57:31.54 ID:u0+YXvqL0 「タブを閉じたのにタスクマネージャーの数字が減らない!メモリリークだ!」(OSが解放してないだけ) 「強制スワップしたらタスクマネージャーの数字が減った!メモリリーク解消した!」(本当にリークしてるならスワップしても解消しない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/671
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/09(火) 01:24:50.54 ID:JaAg6iHr0 度々書き込むつもりなら コテつけてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/679
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/11(木) 12:11:39.54 ID:ILlWfkkw0 >>736 メモリ使用量が減ったように見えるだけでメリットなしデメリットだらけのソフトだからやめとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/738
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/13(土) 03:25:51.54 ID:2RxFd4sf0 firefoxって1日1回必ずクラッシュするんですがPCのスペックの問題なんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/754
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 10:19:50.54 ID:oW1L/yzm0 クッソ古いアドオンだろ? その系のアドオンはAPIが無いので開発不可能。だから代替も無いわけ おじいさんは泣いて諦める必要がある。>>846はたくさん泣きまくって諦めてくださいね〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/848
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/04(木) 18:24:11.54 ID:8XS/Q2ur0 >>959 Firefoxの開発ツールの優秀さがよくわかるサイト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s