[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part189 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2020/12/10(木)17:09:29.46 ID:JZV9dNiB0(1) AAS
>>145
過去に私も同じ思いから検索をして、以下の記事を見つけて設定しました。
今使っているFx83で about:config を確認しましたが、設定したときと
同じ設定になっていました。

記事のとおりに設定すれば、MozillaのWebサイト上で翻訳アドオンが
使えるようになると思いますよ。
アドレスを付けての書き込みがブロックされたので、以下を検索して
省2
315
(1): 2020/12/30(水)17:12:51.46 ID:vgoF/7t30(1) AAS
>>314
こっちの環境では
uBO 1.32.2

uBlock0@raymondhill.net.xpi
MD5
7c11660b6c647e458674a0f600ee1b80
sha1
省1
418
(1): 2021/01/13(水)09:08:32.46 ID:AtZXe9y+0(1/4) AAS
最近になってから、リンクをクリックしたら新しいタブに画面が移るようになってしまいました
今まではクリックしても新しいタブが開くだけで、画面は移りませんでした
設定をみても変えられそうなところはなく、
リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える(H)
にもチェックが入っていません
中クリックでは移動せずにタブが開くのですが

直す方法があれば教えてください
422
(2): 2021/01/13(水)17:01:50.46 ID:0Ub77FR/0(1) AAS
>>420
target=_newとかtarget_blankのリンクを開いたときに新規タブにフォーカス移るのは標準動作なので、アドオンとかで制御してないなら、設定を変えていたのが何かの拍子に戻っちゃったんじゃないの?
browser.tabs.loadDivertedInBackground
838: 2021/02/23(火)02:23:00.46 ID:yW4fMPZt0(1) AAS
>>835
わかりやす
めちゃくちゃありがとうございます。
910: 2021/02/27(土)19:35:07.46 ID:wF1fGUpd0(11/14) AAS
10ギガは盛った5ギカぐらい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s