[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part189 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(2): 2020/11/24(火)09:57:18.32 ID:SPWu6c3E0(1) AAS
使っているアドオン一覧をメモ帳なりに書き出す簡単な方法ってないですか?
34
(1): 2020/11/27(金)12:52:53.32 ID:QwyXaj0C0(1) AAS
キャッシュのサイズはどこから変更できますか?
149: 2020/12/09(水)16:34:02.32 ID:wQZk5DDK0(3/3) AAS
>>148
あれ?それをそのままuser.jsに貼り付けたらAMOでも翻訳できるようになりました
about:configから手動で設定してたんですけど何か私のやり方が間違っていたみたいですね
本当に助かりました、ありがとうございます。
173
(1): 2020/12/13(日)23:16:11.32 ID:rmbwO5gK0(1) AAS
>>172
htmlファイルをテキストエディタで編集するか
全体をエクスポートでバックアップした上で
必要なもの以外を削除して別ファイルでエクスポート
226: 2020/12/22(火)02:06:07.32 ID:yl2dz0yc0(1) AAS
>>224
新しいプロファイルでも再現できるなら
外部リンク:bugzilla.mozilla.orgに報告すればいい
429: 2021/01/13(水)20:48:31.32 ID:xNKsIzLN0(1) AAS
>>428
そもそも、それで音が鳴るブラウザはありますか?
466: sage 2021/01/19(火)21:01:32.32 ID:9OG2s1kv0(7/8) AAS
ちなみにメインのデスクトップの方はメモリ16ギガでタブ開きまくってだいたい同症状がメモリ10〜12ギガの時に出だす。
なのでこれはfirefoxの仕様なのかと昔から思って使っていてその謎を知るべく質問した。
タブ量(主に動画時でテキストや画像ページではほぼならんたまになる)の限界的な仕様なのかと思って使っていた。
その謎と他の方がどうなのか知りたかったw
627: 2021/02/03(水)14:59:57.32 ID:Vy1YDAuh0(1) AAS
>>625
無理やり旧版を使わせようとするよりは、事実上の専用クライアントとしてしまう方がまだマシか
3年半もあって脱Flashできなかった政府機関というのがそもそもの問題だが…
856: 2021/02/25(木)09:38:54.32 ID:z6beTTGs0(1) AAS
すれち
964: 2021/03/04(木)18:27:31.32 ID:8XS/Q2ur0(2/2) AAS
Blinkのいい加減さもよくわかるな
976: 2021/03/05(金)18:50:37.32 ID:r4Ebjqbo0(1) AAS
今はライブラリからPocket消えてるからPhotonになるまで扱いがどうなるか謎
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.663s*