[過去ログ] プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol125 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306:  (ワッチョイ e911-CXnf) 2020/10/29(木)11:45 ID:RaWOi4vT0(1) AAS
 なにその きょうぱんつくった? みたいな問いかけ 
307:  (ニククエ 0b76-CXnf) 2020/10/29(木)14:43 ID:aKOWQf5d0NIKU(1) AAS
 何そのドラえもんはどら焼きの皮とあんこのどっちが好きみたいな話 
308:  (ニククエ 0b0c-CXnf) 2020/10/29(木)15:41 ID:fAs8wR9S0NIKU(1) AAS
 なにその りかちゃんとやってる みたいな問いかけ 
309:  (ニククエ 8103-CXnf) 2020/10/29(木)16:27 ID:JNf2E7C+0NIKU(1) AAS
 それをゆーなら 
 ねえちゃんとおふろはいった?だ 
310:  (ニククエT Sa9d-Wesc) 2020/10/29(木)17:49 ID:08Cl6gGpaNIKU(1) AAS
 Zen3+新ラデ限定のAMD Smart Accessでパフォーマンス改善期待してるぞ 
311:  (ニククエW c144-WEnp) 2020/10/29(木)17:55 ID:oCFEVqr20NIKU(1/2) AAS
 なにその きんたまかおにつく みたいなの 
312(1):  (ニククエW f158-a7rc) 2020/10/29(木)18:08 ID:bh0EM8tZ0NIKU(1) AAS
 金太の大冒険 
313:  (ニククエW c144-WEnp) 2020/10/29(木)19:07 ID:oCFEVqr20NIKU(2/2) AAS
 >>312 
 カラオケで女の子が熱唱し出した時はちょっと引いた。 
314:  (ニククエ MM8d-MQnq) 2020/10/29(木)23:00 ID:wzymE+PuMNIKU(1) AAS
 それは女の子と呼んでは失礼にあたる 
315:  (ワッチョイ 134f-CXnf) 2020/10/30(金)02:36 ID:vQdws7Va0(1) AAS
 なんて女の剛 
316:  (ワッチョイ 6911-flnY) 2020/10/30(金)18:49 ID:xjah8fWa0(1) AAS
 極付け!お万の方とかインカ帝国の成立歌われるよりもそれなりに有名だから洒落になるだけマシだわなw 
317:  (ワッチョイ 939e-Wesc) 2020/10/30(金)21:04 ID:ISrxOm9S0(1) AAS
 ワイドスクリーンパッチは基本ありがたく使わせてもらってるが 
 横シューティングの見える範囲16:9、自機の動ける範囲4:3っていうのには馴染めなかった 
318:  (アウアウウーT Sa9d-CXnf) 2020/10/30(金)23:06 ID:CuUpfnDna(1) AAS
 ゴッドオブウォーのリメイクとかワイドになってるけど実は上下削っただけ 
 エミュのワイドはちゃんと横を広げてて本家よりレベルが高いな 
319:  (ワッチョイ 8103-CXnf) 2020/10/30(金)23:21 ID:x6BJ1C0y0(1) AAS
 シャドウハーツ2がWSになったのは感動した。 
 もっとも2Dは横長になってしまうから、ジャッジメントリングも 
 楕円になってしまうけどな。 
320:  (中止W f158-a7rc) 2020/10/31(土)02:58 ID:joGOzibi0HLWN(1/2) AAS
 ワイドでやって感動したのはガンダムのめぐりあい宇宙かな 
 宙域戦闘をワイドスクリーンでやると迫力が違う 
321:  (中止 91fe-CXnf) 2020/10/31(土)03:23 ID:E9HvK5aw0HLWN(1) AAS
 シャドウハーツ2がワンダースワン…… 
322(1):  (中止W f158-xrd5) 2020/10/31(土)05:45 ID:RZoBsLEN0HLWN(1/2) AAS
 アス比が狂うからPS2は4:3でやるわ 
323:  (中止 8bca-CXnf) 2020/10/31(土)09:16 ID:Z0/4ASty0HLWN(1) AAS
 黎明期だったよなぁ 
 PS2に合わせてワイドTV買ったらほとんど対応してなくて悲しかった思い出 
324:  (中止W 19b1-MQnq) 2020/10/31(土)10:01 ID:J0hzJAmT0HLWN(1) AAS
 SO3だっけかな…ボタン2個押して起動した記憶あるわ 
325:  (中止W f158-a7rc) 2020/10/31(土)15:01 ID:joGOzibi0HLWN(2/2) AAS
 >>322 
 今の流れワイドスクリーンパッチ適用しての話かとおもったんだが違うのか? 
326:  (中止T Sxc5-CXnf) 2020/10/31(土)16:19 ID:3nKYfDPgxHLWN(1) AAS
 wsパッチ知らないとか。まさかな 
327:  (中止W f158-xrd5) 2020/10/31(土)16:59 ID:RZoBsLEN0HLWN(2/2) AAS
 しししし知っとるわ! 
  
 ししし調べてないわ! 
328:  (中止W 2b73-koF/) 2020/10/31(土)23:57 ID:SLKdGQKN0HLWN(1) AAS
 ミンサガがフリーズして落ちるんですけど、どうしたらいいですか? 
 Win10 corei7 
329:  (ブーイモ MMdd-MQnq) 2020/11/01(日)00:56 ID:ce+ExQI7M(1) AAS
 とても草 
330(1):  (JPW 0H63-8nhI) 2020/11/01(日)03:10 ID:Cz6VW/ybH(1) AAS
 ミンリミテッドサガ 
331:  (スプッッ Sd73-LSdi) 2020/11/01(日)08:09 ID:UyXaagped(1/2) AAS
 ミンサガとか8年前のノートでも倍速余裕だったのに設定か環境が悪さしてるんじゃね 
332:  (スプッッ Sd73-LSdi) 2020/11/01(日)08:10 ID:UyXaagped(2/2) AAS
 >>330 
 俺は実機の頃、ミンサガと間違ってアンサガを買ってしまった 
333:  (ワッチョイ 516c-CXnf) 2020/11/01(日)08:11 ID:4OzqxJtS0(1/2) AAS
 ミンサガはwiki見てもPlayableで特に不具合は上がってないからおま環だな 
334:  (アウアウクー MM45-Mqft) 2020/11/01(日)09:19 ID:o9CSQbLUM(1) AAS
 以前にミンサガで画面切り替わり時に真っ暗なまま固まった経験は何度かあるわ 
 バージョンも覚えてないし今は問題無い 
335:  (アウアウウーT Sa9d-Wesc) 2020/11/01(日)10:06 ID:ZKZD/mGVa(1) AAS
 アンサガはPcsx2でクリアまでプレイした最初のソフト 
336:  (ワッチョイ 8103-CXnf) 2020/11/01(日)10:56 ID:JQ5b9hay0(1) AAS
 朝鮮人のモデルか 
337:  (ワッチョイ 0b73-dNrz) 2020/11/01(日)14:15 ID:SnPJ/hwK0(1) AAS
 エミュの.verとグラボ位は書いてほしいよ 
338(1):  (ワッチョイW 2b73-koF/) 2020/11/01(日)19:00 ID:tMAuox4k0(1/2) AAS
 エミュレータのver.は1.6.0です。グラボ?って何ですか?初心者なのですみません。 
339:  (ワッチョイ 134f-CXnf) 2020/11/01(日)19:04 ID:LVuEys/K0(1) AAS
 その認識レベルだとメーカー製PCだろうからメーカー型番書けば・・・?ってなる 
340:  (ワッチョイ 516c-CXnf) 2020/11/01(日)19:05 ID:4OzqxJtS0(2/2) AAS
 単純に性能不足で落ちてたりしてな… 
341:  (ワッチョイW 2b73-koF/) 2020/11/01(日)19:13 ID:tMAuox4k0(2/2) AAS
 ASUS Vivobook 15  X512J でございます。 
342:  (アウアウウー Sa9d-a7rc) 2020/11/01(日)19:27 ID:CJFja8Dja(1) AAS
 グラもわからんやつがエミュなんて使うもんじゃないしどうせBIOSとかもどっかで拾ってきたもんだから教えるなよ 
343:  (JPW 0H33-AVRU) 2020/11/01(日)20:04 ID:nn3G37lYH(1) AAS
 >>338 
 悪いことは言わん今すぐPCSX2をアンインストールすることを勧める 
 大人しく実機でやるべき。実機持ってないなら警察へgo 
 嫌ならググって理解してきたらいい 
 悪いけどその知識は基礎知識以前の問題なんだ。数学で言えば足し算引き算の前に数字がかけないレベル。 
344:  (アークセーT Sxc5-CXnf) 2020/11/01(日)21:03 ID:H875DfeTx(1) AAS
 Intel Iris Plus GraphicsならPS2エミュくらいそこそこ動くんじゃね? 
345:  (ブーイモ MMdd-MQnq) 2020/11/01(日)22:28 ID:+vYe5tFDM(1) AAS
 偏見だけど 
 句読点ある時点で書き込む場所間違ってるからyahoo知恵袋行ってもろて 
 偏見だけど 
346:  (ワッチョイ 9966-pubH) 2020/11/01(日)22:58 ID:GduPQHZy0(1) AAS
 ミンサガ、どこでフリーズして落ちるのかも書いてくれ。とりあえずアルベルトで最初から30分くらい(最初の洞窟中ボス戦?終了くらい)なら全く問題ない。 
 こちらはv1.6.0を初期設定(D3D Hardware)で試したがゲーム中盤とかならそこまでプレイする気力はないのであしからず。古いがv0.9.9 r4870ではクリア確認になっている。 
 もし序盤からフリーズして落ちる場合は実ディスクで試して欲しい。 
 ところでASUS Vivobook 15 X512Jには光学ドライブがないようだがゲームも自分で吸い出してるんですよね? 
347:  (ワッチョイ 134f-CXnf) 2020/11/02(月)00:14 ID:Jc/T7+eJ0(1) AAS
 吸いだす知識があるならグラボホヮーィにならないだろうから流石に外付で実板でしょう・・・ 
348:  (オッペケ Src5-2wUH) 2020/11/02(月)00:14 ID:Kbc0mNc7r(1) AAS
 ふと昔マジコンキッズが溢れてた時のことを思い出した 
349:  (ムムーW FF63-8nhI) 2020/11/02(月)01:35 ID:+ZXUeQd/F(1) AAS
 R4議員か 
350:  (ワッチョイ 89b1-CXnf) 2020/11/02(月)02:17 ID:yco0+2h60(1) AAS
 スレチだけど 
 銀魂のかりあげの回に圧力かけたの誰よ… 
351:  (テテンテンテン MMeb-GOuF) 2020/11/02(月)11:03 ID:XrpI/ZkdM(1) AAS
 エミュレータを使う理由。 
 ソフトの入れ替えがめんどくさい 
 チートが使える 
 速度が上げられる 
 どこでもセーブが出来る 
 実機とソフトは持ってるがエミュレータの方が空いた時間にするのに便利だから。 
352:  (ワッチョイ c1a1-yS8S) 2020/11/02(月)11:54 ID:gLx3Chzu0(1) AAS
 あとエミュだとオンラインで出来るのと 
 シンプルに画質が良い、MGS3とかバイオOBとかほんとHD版でたらこうなるんだろうなって感じで変わるし 
353:  (ワッチョイW d9de-+8aM) 2020/11/02(月)11:59 ID:GBeKPMUb0(1) AAS
 MGS3はHD版出てるぞ 
354(1):  (ワッチョイW 99f1-LO7w) 2020/11/02(月)12:01 ID:BACrHq3x0(1) AAS
 真メガテン3のリマスターがガッカリすぎてエミュに戻ってきたわ 
355:  (オッペケ Src5-2wUH) 2020/11/02(月)12:20 ID:9/LUZ5sQr(1) AAS
 アーマードコアをワイドパッチあててやると結構いいね 
356:  (ワッチョイ 0b0c-CXnf) 2020/11/02(月)12:56 ID:vhEYxLqx0(1) AAS
 実機とソフトは持ってるがって当たり前の大前提やーん 
357:  (スップ Sd33-LSdi) 2020/11/02(月)13:11 ID:cd4IG7Lhd(1) AAS
 アンサガはエミュじゃないとクリアできなかったわ 
358:  (アウアウカー Sa55-wyu0) 2020/11/02(月)13:27 ID:owgrN4Xra(1) AAS
 アンサガはクソゲーだけどこのエミュでやると化ける 
 パッと見ブサイクからイケメンになる 
359:  (アウアウウー Sa9d-a7rc) 2020/11/02(月)14:20 ID:g6Yx1U3ea(1) AAS
 エミュでやりたいのはわかるが、やるなら最低限のPCの知識くらいつけとけ 
 グラボを知らないなんて、英語単語の知識がない以前にアルファベットのAすらわからんって言ってるレベルだわ 
360:  (ワッチョイ 8103-CXnf) 2020/11/02(月)15:12 ID:WIcdy50T0(1/3) AAS
 価格コムで10万以上するじゃん。いいノートPC使ってるな。 
 俺なんか未だに10年くらい前のacerだわ 
 恥ずかしくてスタバじゃ開けんわw 
 デスクトップはゲーム用だからそれなりだけど。 
361(1):  (スップ Sd33-LSdi) 2020/11/02(月)15:25 ID:vF5dhYB/d(1) AAS
 スタバならRazerがいいよ 
 白がピンクバージョンならイケる 
 黒に緑はダサい 
362(1):  (ワッチョイ 8103-CXnf) 2020/11/02(月)15:44 ID:WIcdy50T0(2/3) AAS
 >>361 
 買い替えたいけどノートは仕事で使うなら十分なんだよな。 
 メモリ増やしたり、SSDにしたり。 
  
 ゲームでもやらなきゃ買おうって思わない。 
 ゲーミングノートはメンテナンスが大変だなって思って 
 デスクトップ買った。 
  
 エミュでもPS4でも、モニタは最新のを買うべき。
省6
363:  (スップ Sd73-LSdi) 2020/11/02(月)16:40 ID:IEk8FEdZd(1) AAS
 >>362 
 コントラストだとノートもOLEDがいいよ 
 デスクトップはテレビに繋いでるからそっちもOLEDに変えたいけど2.1対応のBraviaがまだ出ない 
364(2):  (オイコラミネオ MM95-ZISp) 2020/11/02(月)16:46 ID:7nQM30YdM(1/3) AAS
 有機ELって焼き付かない? 
 俺はプラズマ使ってたけど少年ヤンガスをやりすぎて残像が消えなくなった 
365(1): 名無し (ワッチョイW 91cf-RqaZ) 2020/11/02(月)17:13 ID:oPAwBalK0(1) AAS
 >>364 
 焼き付いたら買い替えたら良いだろ 
 ケチケチするな 
366:  (オイコラミネオ MM95-ZISp) 2020/11/02(月)17:18 ID:7nQM30YdM(2/3) AAS
 >>365 
 豪気だな! 俺は液晶でいいけど、そういう考えもあるか 
367(1):  (ワッチョイ 8103-CXnf) 2020/11/02(月)17:23 ID:WIcdy50T0(3/3) AAS
 >>364 
 日立のプラズマはスクリーンセーバー設定があって 
 4:3の表示外をグレーにしたりできる 
 俺も実機はプラズマテレビでやってるけど 
 焼き付くほどじゃないよ 
368:  (オイコラミネオ MM95-ZISp) 2020/11/02(月)17:26 ID:7nQM30YdM(3/3) AAS
 >>367 
 日立のは録画もできたっけ。パネルはパナソニックだったよね。今はもうプラズマは手放してしまったんだよね 
369:  (スップ Sd73-LSdi) 2020/11/02(月)19:27 ID:Mxd/cgw0d(1) AAS
 アリエンワーOLED3年使ったけどそのくらいじゃ焼き付かない 
370:  (ワッチョイW f158-a7rc) 2020/11/02(月)20:06 ID:sSDx1TFv0(1) AAS
 今まで使った有機EL製品で焼き付きあったのって初代Vitaくらいだわ 
 iPhoneXなんか3年使ってるけど綺麗なもんよ 
371:  (ワッチョイW 19b1-+Yz/) 2020/11/03(火)03:00 ID:QcmZ2cWC0(1) AAS
 OLEDスマホ2年過ぎたけどたしかに気にならんなぁ 
 UI周りが焼き付くかと思ってたのに 
372:  (ワッチョイ 53b8-Jz5G) 2020/11/03(火)07:59 ID:YtxpK5ew0(1) AAS
 あまり気にしなくてもおk、といっても常に焼き付きのリスクを気にしながら使うのも嫌だし 
 焼き付いたらすぐに買い替えられるような金も無いので液晶テレビとプロジェクターの使い分け 
373:  (ワッチョイ 1976-CXnf) 2020/11/03(火)11:18 ID:qAacQbS80(1) AAS
 昔焼き付きとか全く知らずにCRTディスプレイ5年ぐらい使ってたけどなんともなかったわ 
374:  (ワッチョイ 0b0c-CXnf) 2020/11/03(火)11:20 ID:R6QWr1ib0(1) AAS
 白で焼き付いたら黒で焼き付かせたらええんやろ? 
375:  (オイコラミネオ MM95-ZISp) 2020/11/03(火)11:30 ID:ASsqy0haM(1/2) AAS
 >>354 
 俺はハナから買うつもりなかったけど、リマスターがダメだったのは残念 
376:  (オッペケ Src5-2wUH) 2020/11/03(火)12:57 ID:l9X3lvQYr(1) AAS
 スマホで今のOLEDパネルなんて焼き付きが気になってくるより買い換えるほうが早いはず 
 TVで10年とか使うならわからんけど 
377:  (オイコラミネオ MM95-ZISp) 2020/11/03(火)15:17 ID:ASsqy0haM(2/2) AAS
 最初に焼き付きの質問をした者だけど、今の有機ELは改善されたのかな。初代VITAはSamsungの割と初期というか中期? のものか。今の液晶テレビを大事に使うつもりだけど、将来的な候補として興味出てきた。みなさんありがとう 
378:  (スップ Sd33-LSdi) 2020/11/03(火)21:45 ID:dFiCIQ2rd(1) AAS
 CRTも焼き付くまで使うの大変だそw 
 焼き付いたのみたことあるの、テレビ1日中つけてて何十年も同じの使ってた婆ちゃんちのくらい 
379:  (オッペケ Src5-2wUH) 2020/11/03(火)21:57 ID:GPi1vz5/r(1) AAS
 そういや防犯カメラの映像ずっと映してたやつくらいでしか見たことないな 
380(1):  (アウアウウーT Sa9d-CXnf) 2020/11/03(火)22:10 ID:GqiZf1HOa(1) AAS
 XEVIOS 
381:  (ワッチョイ 9273-GqKp) 2020/11/04(水)04:15 ID:stVou1EY0(1) AAS
 PCSX2じゃ一部のソフトが動かなかったから 
 中古の薄型本体を698円で買ってきた 
 動作未確認品だったが普通に動いてるんで得したわ 
  
 久しぶりに実機でやったけど 
 もっとボケボケになるかと思ったが予想以上に綺麗な映像だった 
382:  (ワッチョイ 81b1-t1Nk) 2020/11/04(水)04:32 ID:d91CjH5l0(1) AAS
 そして 
 あっという間にピックアップが… 
383:  (ワッチョイW a9b1-7Gah) 2020/11/04(水)05:19 ID:Qvopxl5L0(1) AAS
 大抵レールのグリス抜けだし油指しちゃえ 
 ってPS無印の頃は言ってたな… 
384:  (アウアウウーT Sacd-t1Nk) 2020/11/04(水)10:15 ID:8U7c+L2fa(1) AAS
 ソニーはピックアップの部分がプラだからな 
 サターンはちゃんと金属なのに 
385:  (アークセーT Sx79-t1Nk) 2020/11/04(水)10:19 ID:raZNaKf2x(1/2) AAS
 レーザー出力調整って手もあるがかなり微妙。 
386:  (ワッチョイW 9e6d-MVbv) 2020/11/04(水)10:50 ID:57VjGfii0(1) AAS
 RetroarchにPCSX2来るんだよな 
 楽しみ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s