[過去ログ] foobar2000 Part86 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954
(3): 2021/05/12(水)13:11 ID:DZrYpfjm0(1) AAS
>>944
デジタル機器に保存されたデジタルで記録された音声ファイルを
余計な処理入れないビットパーフェクトのデジタル出力出来るソフトで、がどうやったら音質が変わるってのよ

100+22が環境によって122だったり121だったりするとでも言うのか?

こういう奴らはD&Dでファイル移動すると音質変わるとか
階層深くすると音が悪くなるからドライブrootに置こうとか
本気で言い出しそう
956: 2021/05/12(水)13:49 ID:gGFGO9zT0(2/9) AAS
>>954
レスアンカー間違ってるだろw
>>944 は関係ないって。
957: 2021/05/12(水)15:06 ID:oIRr3XVK0(1) AAS
>>954
ネタじゃなくて本気で言ってる?
>100+22が環境によって122だったり121だったりするとでも言うのか?
アプリが出した122って値を表示させて目で見たり別の手段で脳に送ってないなら、DA変換からの物理変換、耳で聞いてからの脳内処理してるでしょ
環境や心理状態で122が121や他の値と等価になる事は容易に想像できそうだけど
問題はアプリ(のバージョン)によって変わるかどうか

私自身は差を比べてないのでどっち派でもないけど、違いがある/無いどっちの意見も嘘言ってるとは思っていない
省1
969: 2021/05/12(水)19:55 ID:Inh3Wqp30(1) AAS
>>954
オカルト好きは一読をオススメします。
この本の著者はデジタルデータも
コピーすると音質が変わると述べていました。
外部リンク:www.%61mazon.co.jp/dp/4048706748
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*