[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2020/06/19(金)17:44 ID:S23MGr5C0(1/5) AAS
■ギコナビ(避難所版) 外部リンク:gikonavigoeson.sourceforge.jp
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) 外部リンク:gikonavi.sourceforge.jp
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
外部リンク:sourceforge.jp
■非公式ギコナビ板
外部リンク[html]:flounder.s27.xrea.com
■ギコナビ初心者用インストールガイド
省12
3
(10): 2020/06/19(金)17:59 ID:S23MGr5C0(3/5) AAS
「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法

?レスエディター→ファイル→クッキー削除

?ヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→

上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動

→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認
11
(8): 2020/06/20(土)10:03 ID:1A65vf6l0(1) AAS
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
12
(6): 2020/06/20(土)12:16 ID:mvY1Bug00(1) AAS
板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になった時の対処法

ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
外部リンク:外部リンク:に文字列一括置換
 ↓
省7
67
(4): 2020/07/25(土)14:31 ID:QYAWloMQ0(1/3) AAS
板一覧更新したらずらずらっと更新が出て、そしたら板が表示されなくなり、
お気に入りで板やスレッドを選択しても表示されない・・・
再起動しても板一覧更新はできるけど、板やスレッドは表示できません。
解決する方法を教えてください・・・
85
(3): 2020/07/28(火)23:31 ID:E74w+Q4S0(1) AAS
ギコナビの更新音ですが、どうしてもスマホの通知音にしたいのですが、どうにかなりませんか?よろしくお願いいたします。
124
(3): 2020/08/09(日)21:56 ID:u8LesXku0(1) AAS
板更新したらどの板を開いても「このビューにはアイテムがありません」になってスレッド表示されなくなっちゃった・・・助けて(´・ω・`)
267
(4): 2020/09/16(水)02:54 ID:aBR5lzOZ0(1) AAS
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する

?板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
省13
286
(3): 2020/10/08(木)11:59 ID:Adh6/YNg0(1) AAS
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
板一覧更新はmenu.2ch.netを使う(menu.5ch.netを使わない)

ギコナビなら
省18
305
(9): 2020/10/11(日)15:03 ID:oQiLcYjq0(1) AAS
2chスレ:software

454 :◆k9ZbZaARvs :2020/10/11(日) 12:43:29.86 ID:gJlBkh210
2chAPIProxyテスト版2

BoardSettings.yamlに有効な設定が無い場合に落ちてたいたのを修正しました。ご報告ありがとうございます。
BoardSettings.yamlはメモ帳で開いて編集で大丈夫のはずです。一応、文字エンコーディングはUTF-8、改行コードはCRLFにするようにしてください。

外部リンク:github.com
309
(21): 2020/10/11(日)17:05 ID:kYjXjrbi0(1) AAS
>>305の串で書き込みへの関与を最小限にする
にチェック入れれば書き込めるようになった
408
(4): 2020/10/13(火)18:11 ID:wgX/ouFN0(1) AAS
ERROR: 余所でやってください。
書き込みをMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
したら回避できた
563
(4): 2020/10/23(金)21:30 ID:eUly4cSq0(1) AAS
初心者で申し訳ないんだけど今までギコナビ使ってたけど板更新一覧押したら使えなくなった
板開こうとするとこのビューにはアイテムがありませんと表示される。
2chAPIProxyはver2018.09.22使ってた。
今回はver2020.10.11にしてみた。
どうやったら今まで通り見れるようになるか教えて下さい
628
(4): 2020/10/27(火)22:43 ID:iClnSdJd0(4/5) AAS
なおった(´・ω・`)
串、2chAPIProxy 20201024 test
設定>>619 4つ共チェック

ギコバージョンは>>620

んでUAにこれ入れたらなおった
2chスレ:software

適当に色んなスレに書き込んでみたが書けない板は今の所みあたらない
630
(3): 2020/10/27(火)23:35 ID:cOTWdEoC0(1) AAS
>>628
おっ、UAを>>628にして関与チェック外したら自作板書き込めたぞ!
関与外さなかったら規制のメッセージがでるわ。とりあえず助かった
675
(3): 2020/10/31(土)01:21 ID:lDh3O1hZ0(1) AAS
>>668
2chスレ:software
でいけたけど、どうせまたすぐに駄目になる気がするw
725
(6): 2020/11/04(水)15:45 ID:dmEYHXV60(2/5) AAS
ver2020.10.24に変えてリフェラにチェックして関与最小限外して直った
916
(3): 2020/12/06(日)07:40 ID:jzg9/xEc0(1) AAS
ブラウザからも書けない、クッキー消してもダメ
934
(6): 2020/12/06(日)17:23 ID:BDQJwBvM0(1) AAS
2chAPIProxy 20201024だけどクッキー云々出てくる板は
動作設定のUser Agent欄のチェックボックス3つ全部外した
状態にしたら書き込めた
943
(3): 2020/12/06(日)21:40 ID:V+K0W0Wj0(1/3) AAS
一度アンインストールした後に再インストールしたら、下記のようになって版一覧更新が出来なくなって途方に暮れてます
どうすれば更新できるでしょうか

以下の場所から取得します
外部リンク[html]:menu.2ch.net
ダウンロードを開始します
ダウンロードが失敗しました
ResponseCode: -1
省4
965
(8): 2020/12/07(月)08:33 ID:xBawDgjZ0(2/3) AAS
わしも>>934の通りにしたら書き込めるようになったわ。

2chAPIProxy最新バージョンを導入
外部リンク:github.com

2chAPIProxy:動作設定のUser Agent欄のチェックボックス3つ全てを外す。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s