[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/08(月) 20:38:51.59 ID:oRMBR9PF0 オレのThunderbirdバグってます? 送信トレイを右クリックして「未送信メッセージを送信」をクリックしても無反応 メイン画面上にある「ファイル」の「未送信メッセージを送信」がグレーアウト メール作成画面の「ファイル」にある「今すぐ送信」ではメール送信OK http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/800
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/08(月) 21:21:43.28 ID:fA0TL6ep0 >>800 それって、メール作成して「後で送信 Ctrl+Shift+Enter」を選んだ ということでいいんだよね? 未送信メッセージが無かったら「未送信メッセージを送信」が出来ないのは当たり前なんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/08(月) 21:45:47.40 ID:oRMBR9PF0 >>802 ごめん書き方が悪かった 802の通りで メール作成画面で「後で送信」 送信トレイ内にはメール有り状態 その後は>>800の > 送信トレイを右クリックして「未送信メッセージを送信」をクリックしても無反応 > メイン画面上にある「ファイル」の「未送信メッセージを送信」がグレーアウト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/803
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/11(木) 21:10:56.96 ID:2bFo8hNg0 >>804 バージョン書き忘れてた >>800,803の時78.8.0で78.8.1へアップしてみたけど、>>800,803の状態は変わらんかった 拡張機能は下の3個 Manually sort folders Message Header Toolbar Customize SmartTemplates セーフモードで拡張機能無効で起動後も>>800,803のままだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/823
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/19(金) 19:43:42.93 ID:9ggOVxl/0 >>824 レスが遅くなってごめん 824をやってみたが(Unsent Messagesフォルダの箇所だけ上手くいかなかったのでUnsent Messages.txtを作って拡張子消した) 結果>>800の状態は変わらずだった オレはメールを複数同時送信する機会は滅多にないし、メール送信自体も少ないので ちょっと面倒だが1通ずつ送信するやり方で妥協しとこうと思う ありがとうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/842
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/21(日) 23:59:06.16 ID:irugMkau0 >>845 ありがとう 結論から言うと>>800の状態を解消することができた 新しいプロファイルを作ってみたら送信トレイが機能したので解決に役立ったよ 余談だが>>824の > Thunderbird 起動してからローカルフォルダーに Unsent Messages の名前でフォルダー作成 かな オレ環境では「Unsent Messages」フォルダを作ると「Unsent Messages」ファイルに変化しなかった それで一旦Unsent Messages.txtを作成し拡張子を消した(Unsent Messages.abcでも何でもよかったが) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/856
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 08:28:00.81 ID:ai+sMs6d0 >>860 > アカウントAが既定のアカウントになっていなかった、あるいは外れていたんですね。 どうしてそれが判明したのかを書いていただくと後から読む方々に参考になるかと 思います。 まず>>856-857の書き方が悪かったので誤解を招いたスマン > 新しいプロファイルを作ってみたら送信トレイが機能したので解決に役立ったよ >>856のこれ、問題が出てる>>800のプロファイルのまま行った内容。新規プロファイルで試したのではない 新規プロファイルではアカウントBのみ登録して試したら送信トレイ内のメールを送信できたので、アカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)に何か違いがあると当たりを付けた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 08:50:08.93 ID:ai+sMs6d0 >>861-862の続き 親切なアドバイスもらったので、バックアップから>>800の状態に戻して検証してみた 1 Thunderbird終了後、Unsent MessagesとUnsent Messages.msfを削除 2 Thunderbird起動後、ThunderbirdのローカルフォルダにUnsent Messagesを作成 確かに「送信トレイ」へ変わったが、「送信トレイ」が2つある状態 3 アカウントBをタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信OK ローカルフォルダ(≒アカウントA)をタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信NG 4 アカウント設定のアカウント操作でアカウントBとアカウントAをそれぞれチェック。両アカウントどちらも「既定のアカウントに設定」がアクティブになっていない 5 アカウントAの「既定のアカウントに設定」をチェック 6 >>857のようにアカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)、どちらをタブ表示させていても「送信トレイ」からメールを送信できるようになった ちなみに5でアカウントBの方を「既定のアカウントに設定」にしても6と同じになったから 「既定のアカウントに設定」が何かの拍子に外れてたのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 09:26:46.03 ID:ai+sMs6d0 スマン>>863は無しで > 「送信トレイ」が2つある状態 これはUnsent MessagesとUnsent Messages.msfを削除せずリネームしたためだった 削除したら「送信トレイ」は1つになった あと>>857で書いた一部は勘違いしてたっぽい >>800の状態でアカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)、両アカウントとも「送信トレイ」右クリック「未送信メッセージを送信」はNGだった(無反応) >>800の時、アカウントBで「ファイル」メニューから「未送信メッセージを送信」はOKで間違いなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/864
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s