[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2020/03/01(日)14:48 ID:WKCOyCd90(1/6) AAS
Mozilla Thunderbird の質問・相談スレです。
自分で調べてもどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。
最低限、全拡張無効、セーフモード、(新規プロファイル)を試して問題の切り分けを
試みてください。それでもわからなければ >>2 のテンプレートを埋めてください。
【本家】
Mozilla
外部リンク:www.thunderbird.net
省6
2(3): 2020/03/01(日)14:49 ID:WKCOyCd90(2/6) AAS
質問者の方へ
・まずはスレッド内を検索し、重複する質問がないか確認しましょう。
・質問者はテンプレを使用して下さい。
・古いバージョンはセキュリティ上問題があるケースが多いのでなるべく最新版を。
・質問すれば、絶対にレスが付くということはありません。
・分かりやすく丁寧な言葉使いを心がけてください。
・〜が動かなくなった等、自分の環境(PCのスペックなど)を載せる必要がある場合は載せてください。
省14
3(2): 2020/03/01(日)14:49 ID:WKCOyCd90(3/6) AAS
■回答者の方へ
・テンプレを知らず、また使用しない質問者にも回答者は寛容であること。
・何度同じ質問が出ようがバカバカしかろうがしっかり誘導&回答すること。
・中級者以上(回答者)で心の狭い人、忙しい人は見ないことを勧めます。
・中級者以上(回答者)は心の広い人や暇な人でなくてはなりません。
4(2): 2020/03/01(日)14:49 ID:WKCOyCd90(4/6) AAS
■FAQ
1. なぜか署名の上に「-- 」が入るんだけどこれは仕様ですか?
son-of-rfc1036で決められたものです。
ホントはRFCじゃないんだけど、RFC2076が参考としてしばしば引用するし、実装も
ある程度進んでいたことから事実上標準化してます。
2. 受信はできるのに送信できなくなりました
使っているプロバイダで迷惑メール対策のOP25Bが導入されていないかどうか確認。
省5
5(3): 2020/03/01(日)14:50 ID:WKCOyCd90(5/6) AAS
4. メールなどのデータはどこにありますか?
プロファイルディレクトリに保存されています。
プロファイル
外部リンク:support.mozillamessaging.com
Thunderbird ナレッジベース - メールやアドレス帳をバックアップしておきたいのですが、どのファイルを保存しておけば良いのでしょうか
外部リンク:mozilla.jp
隠しフォルダになっていることもあるので注意してください。
省13
6(1): 2020/03/01(日)14:50 ID:WKCOyCd90(6/6) AAS
前スレッド
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 22
2chスレ:software
以上
7: 2020/03/01(日)18:09 ID:WlJMq6A60(1) AAS
>>1-6乙ですぅ〜
8: 2020/03/02(月)11:15 ID:mR/VXpaF0(1) AAS
>>1
おつ!
9(1): 2020/03/02(月)18:25 ID:INnedyh/0(1/2) AAS
アカウントを並べ替えるアドオンが使えなくなったんだけど使えてるひといますか?
manually sort foldersっていうやつです
10(1): 2020/03/02(月)18:34 ID:INnedyh/0(2/2) AAS
ツールからフォルダ並び替えで表示させることができたんですが、アカウントの数が100個位あって、
そのダイアログ?か縦に画面いっぱいに表示されてしまい、小さくすることもできないし、スクロールさせることもできません。
下のタスクバーを上にむりやりあげて、下げたら一番上のメニューらしきところがやっと表示されましたが、それでも
下の方に表示されているアカウントはやっぱり画面にでてきません
どうしたらいいでしょうか?
11: 2020/03/02(月)18:51 ID:75zdv/V10(1) AAS
>>1
おつおつ
12: 2020/03/03(火)01:41 ID:nTFnSHhp0(1) AAS
>>9-10
ちょっと上のテンプレぐらい見てから質問したら?
13: 2020/03/04(水)17:49 ID:BJzCmgn70(1) AAS
68.5.0 (32 ビット)に更新したら特定フォルダ内のメールが「$B(,(,(,(,(,(,(,(」このような文字化けでない(エンコード操作しても意味ない)
変な文字になったんですが原因わかりませんか?
14: 2020/03/14(土)00:20 ID:zG12048a0(1) AAS
thunderbirdの更新は自動更新に設定していて今まであまり意識してなかったんですが、
さっき起動したら再起動が必要でコンピュータへの設定の許可がどうのこうのっていう表示を
初めて見たので不安になって反射的に終了させたんですが、
これは許可しても大丈夫なんでしょうか?
15(1): 2020/03/14(土)00:30 ID:mbyAKE9K0(1/3) AAS
なんか更新する度にタスクバーのピン止めがデッドしてやり直しになっちゃうな
数回前の更新以前はそんなこと無かったのに…
16(1): 2020/03/14(土)17:47 ID:1wCe9oPd0(1) AAS
>>15
それうちもだ
17: 2020/03/14(土)20:49 ID:mbyAKE9K0(2/3) AAS
>>16
ですよね〜!
18: 2020/03/14(土)20:51 ID:mbyAKE9K0(3/3) AAS
他のランチャーからはすんなり起動できるからディレクトリ構造がバージョン毎に変わってるわけでは無いようですが何だかな〜
19: 2020/03/15(日)03:58 ID:jfIVU0Nw0(1) AAS
Subjectにabcを含む and Bodyにdefを含む
という検索は可能だが、
(Subjectにabcを含む or Fromにzzzを含む) and Bodyにdefを含む
という検索はどううやるの?
20: 2020/03/15(日)14:31 ID:kmR1FQUD0(1) AAS
質問
3月12日以降、ヤフーのメールアカウント分のみが受信できなくなった。
ヤフーメールの障害報告を見ると3月11日に何ぞあった様子なので、その影響?
再インストールして見たけど変化無し。
1,同じ症状で直った方がいたら、何をしたのか聞きたいです。
あと、こうしたらどうか?というアドバイスがあれば是非。
2,問い合わせるならthunderbird の方で良いですか?
省8
21(1): 2020/03/16(月)05:02 ID:d1L9T2fC0(1) AAS
プレーンテキストで返信したいのにHTML編集になってしまうってのは既出?
22(1): 2020/03/16(月)07:03 ID:k6gdOjlI0(1) AAS
>>21
アカウント設定の「編集とアドレス入力」のとこチェックしてみ
23: 2020/03/16(月)16:13 ID:+f3U5Krq0(1) AAS
win10 64bit 60.9.1
この環境でImportExportToolsのバックアップ設定有効、間隔3日に設定しています
ですが自動でバックアップされず、自分でアプリを閉じる時だけダイアログが表示されバックアップされます
起動していればツール側で自動バックアップしてくれる認識だったのですが違うのでしょうか
24: 2020/03/17(火)11:59 ID:rTH27VIV0(1) AAS
条件に合致するメールを受信したときに、そのメールのテキストを
任意のプログラムへの入力とするようなフィルタを作りたい思ってます
(sendmailにおけるsmrshにような仕組み)
たとえば「与えられたファイル名からの入力からFrom:行を出力する」
といったスクリプトを用意しておき、
「件名に〇〇を含む」というフィルタ条件に合致したメールが届いたときは
そのスクリプトにメールのファイルを入力として起動することで、
省4
25: 2020/03/17(火)12:22 ID:Vz46yxVw0(1) AAS
>>22
ありがとう、チェック外したら解決しました
26(1): 2020/03/18(水)23:26 ID:xaBrfD0s0(1) AAS
これって未読メールがあったらデスクトップ通知しないのですか?
27(1): 2020/03/19(木)00:02 ID:hYbHn1U90(1) AAS
>>26
新着通知ならある。
28(1): 2020/03/19(木)20:16 ID:YLrqrUXM0(1) AAS
>>27
いや未読メールがあると新着メール来てもデスクトップ通知しないのだけど?
29: 2020/03/20(金)06:35 ID:54M5LGeE0(1) AAS
そりゃ おま環だわ
うちでは未読あっても新着通知来る
30: 2020/03/20(金)06:49 ID:JG8yc8sO0(1) AAS
おま環だな
Thunderbird 68.6.0 / Win 10だが、未読があっても新着あるたびに通知される
31: 2020/03/20(金)07:51 ID:pguY0FSi0(1) AAS
60.9.1でwin10 64bitだけど?
セーフモードでも同じ
何が原因なのかさっぱりわからぬ
32: 2020/03/20(金)09:27 ID:BLkJfNuF0(1) AAS
オプションじゃね?
33: 2020/03/20(金)10:05 ID:ClcFzQFp0(1) AAS
新着通知がずれるバグかも
俺環で60の頃に発生していた
68では発生してないと思われる
34(1): 2020/03/22(日)14:30 ID:KIPJTWt20(1) AAS
Yahooメールの仕様が変わったみたいでパスワード入力じゃなくなったから、
Yahooメールの新しいアカウントをのThunderbirdの管理リストに加える事が出来ません
どうすればいいですか。
35: 2020/03/22(日)14:36 ID:B07A2yaT0(1) AAS
>>34
外部リンク:www.yahoo-help.jp
36: 2020/03/23(月)06:52 ID:Mpl/x/Aq0(1) AAS
>>28
うちでも同じ現象が発生してる
原因は知らん
Thunderbird 68.6.0 64bit
37: 2020/03/27(金)18:16 ID:fSggy8+p0(1) AAS
68.6.0でタスクトレイ常駐させられるアドオンってまだない?
RBTray使ってるけど他にタスクトレイ常駐させられるものってある?
38(2): 2020/04/02(木)03:51 ID:Nx5tyOh30(1) AAS
YahooのメールをThunderbirdで使っているのですが、最近、画像のように
迷惑メールがいくつも届くようになりました。
毎回アドレスが変わっており、フィルターも作成するのが難しいです
画像リンク[jpg]:dotup.org
どうすれば直接迷惑メールフォルダに入れることが出来ますでしょうか?
39: 2020/04/02(木)04:23 ID:zLHDPIt70(1) AAS
>>38
サンプルがないのでなんとも言えないけど、
ソースを開いてヘッダ項目になにか共通点があったら、
フィルタでカスタムヘッダを指定すればいいよ。
迷惑メールの出処が同じようなので、
なんらかの共通点があると思う。
40(1): 2020/04/02(木)09:23 ID:1XKjqY6U0(1) AAS
>>38
それって学習機能有効して来たメールに迷惑メールマーク付けてくとthunderbird
が学習して勝手に迷惑メールフォルダに入るようにならない?
ヤフーのアドレス3個使ってるがいるからかそういった迷惑メール来なくなったから
thunderbirdが学習したんだと思ってる
41(1): 2020/04/02(木)13:59 ID:lFJPWc1y0(1/2) AAS
【質問(具体的に)】
コマンドでメールを送る機能をもつSMAILというアプリを使用してPC上でアプリ落ち等なんらかの不具合が発生した際に、そのコマンドを実行、
これによりYahooメールから違うYahooメールにメールを送信し、その通知をスマホで見ることで問題の早期発見につなげることを考えたのですが、
肝心のメールが同じ内容の連続送信として見られるせいかThunderbird側で迷惑メールにされてしまい困っています。
フィルターを使用して迷惑メール分類後に迷惑メールでない扱いにもできますが、スマホ側で肝心の受信通知が来なくなってしまうので
意味がなくなってしまいます。
なので、
省11
42(1): 2020/04/02(木)14:45 ID:P9QGMGcR0(1) AAS
>>41
迷惑メールフィルターの設定に、「送信者が以下に含まれる場合は自動的に迷惑マークを付けない」ってのがある
43: 2020/04/02(木)23:43 ID:lFJPWc1y0(2/2) AAS
>>42
ありがとうございます
アカウント設定の方にあったのですね
初歩的な質問失礼しました
44: 2020/04/03(金)14:23 ID:+5lz6Ss80(1) AAS
最新版に対応したMinimizeToTrayってまだない?互換アドオンでもいいんだけど。
45: 2020/04/05(日)13:55 ID:Eun5UsBV0(1) AAS
>>40
学習機能って、右クリックのマーク→迷惑メールとしてマークのところ?
46: 2020/04/05(日)16:20 ID:vfQ2YTCj0(1/2) AAS
左欄 アカウントフォルダの順番ってどうやって変えるのでしょうか?
47: 2020/04/05(日)16:29 ID:AXTrYKxB0(1/2) AAS
Manually sort folders入れて並べ替えてる
48(1): 2020/04/05(日)18:48 ID:vfQ2YTCj0(2/2) AAS
あー 68.6だと動かないんだね
49: 2020/04/05(日)19:10 ID:3cRLJEuj0(1) AAS
いや、ちゃんと68.6にも対応してますが
50: 2020/04/05(日)20:15 ID:AXTrYKxB0(2/2) AAS
>>48
動いてる
51: 2020/04/06(月)06:28 ID:SDusQ4dY0(1) AAS
68だとローカルフォルダの移動ができない
最下段固定
52: 2020/04/07(火)00:42 ID:KjcXCARM0(1) AAS
おー動きました!
53: 2020/04/14(火)14:54 ID:78oQCDnY0(1) AAS
不要スレ
54: 2020/04/26(日)07:54 ID:vm3WrOLX0(1/2) AAS
外部リンク:chierou.com
55: 2020/04/26(日)07:55 ID:vm3WrOLX0(2/2) AAS
外部リンク:chierou.com
ここでまとめられているキーボードショートカットがかなり有用。1度見ておくべき。
56: 2020/04/26(日)09:02 ID:GI9C2tyt0(1) AAS
3回も宣伝することないじゃん
「知恵郎
日本在住の既婚のアラフォーで、専業主婦の嫁と幼い子がいます。
給与収入だけでは資産が増えないため、インデックス投資、個別株の優待、食費節約、クレカ特典などを駆使して、支出を抑えて少しづつ資産形成しています。
ANAスーパーフライヤーズ、KKRメンバーズ、Booking.com genius、イオンゴールドカード、エポスゴールドカード、Amazonプライム会員です。」
気色悪い絵の漫画ばっか読んでて「水筒でペットボトルのお茶をやめる」みたいな記事かいてて超くだらない
「Amazonアソシエイトをアフィリエイトの基本として、読者目線のブログにする」
省1
57(1): 2020/04/26(日)15:51 ID:55Ig9kt10(1/2) AAS
【質問】
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これが出たときの対処法わかる方おりましたら教えていただけますか?
・受信はできるが送信しようとすると画像の表示が出て失敗する
・昨日まで数か月間問題なく送信でき、昨日から設定の変更は一切行ってない
ネットで調べすぐできることは試したのですが、送信できませんでした。
(新しいパスワードを入力でパスワードを再入力、セキュリティソフト切って送信、ポート番号確認)
省5
58: 57 2020/04/26(日)16:28 ID:55Ig9kt10(2/2) AAS
プロバイダに問い合わせたら送信だけブロックがかかっていたとのことです。失礼しました
59: 2020/04/29(水)18:33 ID:VMGojk7C0(1) AAS
windowsのコントロールのプログラムと機能で
これの旧verと最新版の2つがアンインストールの所に記載されているのを
常に最新版のにするのはどうやって上書きインストールすればいいのか?
60(1): 2020/04/30(木)03:34 ID:fdfjt4wM0(1) AAS
そのへんのレジストリを見るとインストール時は全ユーザー用のところに書き込まれるのに、
アップデート時には現在のユーザー用のところに書き込まれるために2つになるみたいなんだよね。
どうしても気になるなら該当のキーだけ手動で消せばいいと思う。
61: 2020/04/30(木)12:11 ID:Si01iKHI0(1) AAS
>>60
ありがとう
62(2): 2020/04/30(木)21:29 ID:dxnVk5O90(1) AAS
今日60.9.1から68.7.0にしたら設定は前のままで「新着メッセージがないか起動時に確認する」にチェックがあっても「受信」を押さないと受信しなくなりました
前は起動しただけで受信していたのですがなにが悪さしてるか分かりますか?
63(1): 2020/04/30(木)21:59 ID:1SEeQgb60(1) AAS
>>62
946名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 00:52:51.85
もし67から68以上にアップデートした直後だとしたら
既定のアカウント設定が解除されちゃってるから再度設定
64: 62 2020/05/01(金)09:06 ID:arg6ISfS0(1) AAS
>>63
設定し直したらなおりました
ほんとありがとう〜♪
65(1): 2020/05/14(木)05:51 ID:V7WPX4720(1/2) AAS
最近Win10で使い始めたのですが、新着通知をOSの通知欄に表示されるよう変更できませんか?
もしくはThunderbirdのオプションからいじれるデスクトップ通知でもいいのですが、
大きさを小さくする手段はありませんか?
プレビュー、件名、送信者、全部チェックはずしてもあまりにもデカイ!でかすぎる!
以上よろしくお願いします。
66: 2020/05/14(木)06:09 ID:jY98/0l70(1) AAS
>>65
Mozilla Thunderbird 76.0 beta Windows版、通知領域への最小化オプションを追加 | スラド IT
外部リンク:it.srad.jp
オプションとして追加されるのでしばしお待ちを
67(1): 2020/05/14(木)07:20 ID:V7WPX4720(2/2) AAS
これは通知がどうこういうよりクライアントを最小化した時にタスクバーではなく、通知トレイに入るって事じゃないんでしょうか?
自力で色々調べたところ本体の通知を切ってメールチェッカーを入れる事にしようと思います。
ありがとうございました。
68: 2020/05/14(木)11:29 ID:GojaFPtk0(1) AAS
>>67
befoo - IMAP4メールチェッカー
外部リンク:befoo.sourceforge.jp
これお薦め
トレイアイコンにするとWindowsの通知でも表示される
69: 2020/05/17(日)18:14 ID:+HLocZip0(1/3) AAS
件名なしで送信しようとすると確認ダイアログが出ますが、表示させずそのまま送信する方法はありますか?
解除するアドオンは今のバージョンでは使えないようなので
70(1): 2020/05/17(日)18:39 ID:5hBU48t+0(1) AAS
Flex Confirm Mailってのが出てきたけどこれは使えないの?
71(1): 2020/05/17(日)18:56 ID:+HLocZip0(2/3) AAS
>>70
ありがとうございます これ新しいThunderbirdでないと使えないんですね
多重起動する関係でポータブル版の52.8を使っててインストールできませんでした
とりあえず最新版のポータブル版を多重起動する方法模索してみます
72(1): 2020/05/17(日)20:34 ID:8rIbeKyJ0(1) AAS
>>71
疑問なんだが、多重起動するのは何のためなの?
73: 2020/05/17(日)20:42 ID:+HLocZip0(3/3) AAS
>>72
仕事用と趣味用です ポータブル版だとプロファイル管理しなくていいし
あと3つ目はdocomoメール受信用・・・ そんなんいらんって話ですがわけてます
74: 2020/05/24(日)23:03 ID:i+5o0RlM0(1/3) AAS
これからこっちに誘導してね
75: 2020/05/24(日)23:03 ID:i+5o0RlM0(2/3) AAS
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23
2chスレ:software
76: 2020/05/24(日)23:04 ID:i+5o0RlM0(3/3) AAS
かくとこまちがったけどまあいいか
77: 2020/05/25(月)01:26 ID:PYG69w8f0(1) AAS
まあいいかじゃねーよ
落書きするな!
78: 2020/05/25(月)10:09 ID:HSnPjrdr0(1) AAS
おちんぽ張り付きの助
79(1): 2020/05/26(火)11:20 ID:rsnxlqa+0(1/2) AAS
すいません質問させてください。thunderbird68.8.1にて受信した本文内にURLがあってもハイパーリンクされず黒文字のままになっているときがあります。この場合自分でリンクさせたりすることはできるのでしょうか?よろしくお願い致します。
80: 2020/05/26(火)11:49 ID:dlhmpIYj0(1) AAS
>>79
マルチポスト
外部リンク[php]:forums.mozillazine.jp
81: 2020/05/26(火)12:01 ID:rsnxlqa+0(2/2) AAS
すいません。マナー違反でした。忘れてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s