[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 2020/06/06(土)10:43:36.84 ID:3TxGMjE/0(1) AAS
>>97-98
おかしな状態でバックアップ取っても
復元したらおかしな状態に戻るだけだろ
184(1): 2020/07/26(日)20:42:37.84 ID:h6xCNQ7S0(1) AAS
>>182
Thunderbirdでメール受信したらサーバーに残す設定にしてないんじゃないか?
アカウント設定のところ確認してみ
241: 2020/08/19(水)15:33:31.84 ID:fKmpF4090(1) AAS
君が作るんやで
353: 2020/10/22(木)13:39:12.84 ID:luCATDfI0(1) AAS
“MailExtensions”の拡充を図った「Thunderbird 78.4.0」が公開 - 窓の杜
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
392: 2020/11/01(日)01:03:08.84 ID:tLma3Qub0(1) AAS
ちがうわwww
533: 2020/11/28(土)23:59:05.84 ID:f+YwAqHp0(1) AAS
プロファイル上書きだけなら
メールサーバー上に残ってるんじゃね?
564: 2020/12/02(水)20:26:06.84 ID:ORJzKFaj0(5/5) AAS
日本語の読解力がないボンクラは日本人断ちってことでw
615: 2020/12/16(水)00:11:19.84 ID:DqLYWzAL0(2/2) AAS
>>612
メールを1分毎にチェックするやつのmailboxは大抵空だろ
で、どんな負荷が掛かるんだよ
692(1): 2021/02/11(木)09:49:01.84 ID:nyy2P7E00(1) AAS
>>691
右側の件名にマウスオンで出るツールチップことでしたら
about:configで
browser.chrome.toolbar_tips を false
にすれば出ないようにできます
自分的にはツールチップは必要ないので問題ないのですが
弊害としてマウスオンの時に出る全てのツールチップが出なくなります
780: 2021/03/04(木)10:22:31.84 ID:RfGR6Km10(3/5) AAS
>>779
それって表示って事ですか?オリジナルHTMLで表示にしてますが変わりません。。もし違うのであればどうやって設定できるか知りたいです
790(1): 2021/03/05(金)10:32:00.84 ID:JRqvYf500(2/3) AAS
すいません自己解決しました
お騒がせしました
925: 2021/04/21(水)17:58:08.84 ID:UzrXDAVO0(2/6) AAS
Linux(ベータ版)のターミナルから
thunderbird -ProfileManager
でプロファイルマネージャーを開くことができました!
Create ProfileでChoose Folder...のボタンがあるので、
ここでSDカードを指定すれば行けそうなのですが、
ファイルマネージャーの+Other Locationsには
Computerしかなく、SDカードを認識させる必要があるみたいです…
940(1): 2021/04/22(木)12:41:31.84 ID:WKREPla00(1) AAS
そう考えると、Windowsのドライブの概念は間違ってなかったってことだな
Linux使っててUSBメモリを挿した時に、どこにマウントされるかパスを言える人ってあまり居ないだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s