ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9 (853レス)
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/27(金) 17:25:40.21 ID:A4x+N49U0 >>248 ファイルが壊れるのが多発しているならHDDにハードエラーが出ている可能性があります 一度CrystalDiskInfoなどでSMARTを確認した方が良いです セクタエラーが出ている状態だとクローンでエラーが出て(設定でエラーを無視し無理矢理クローンもできますが) クローンが正常にできないこともあることは覚悟しておいた方が良いです そのHDDがwindowsの起動ディスクではなく単にプログラムのインストール先や データ置き場として使用しているならクローンでなくファイルコピーでも 大丈夫だと思いますし不良セクタ等でファイルが読み出せなければ エラーが出てわかるというメリットもあります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/251
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/27(金) 19:23:33.34 ID:34h5vxkk0 皆さんご回答ありがとうございます。 >>249 >>250 今回はシステムドライブ以外の以降を考えており、基本的には通常コピーで問題ないようですが、 ただ、ソフトや権限によっては不具合が出るかもしれないということのようですね。 >>251 CrystalDiskInfoで確認したところ、代替処理済のセクタ数のしきい値が10に対して生の値が328、 代替処理保留中のセクタ数と回復不可能セクタ数がそれぞれ40、シークエラーレートがしきい値45に対して現在75、最悪値60、 リードエラーレートもしきい値6に対して現在100、最悪値51といろいろ不具合が多そうです。 購入してから4年近いのと、シャットダウン時にめんどくさくて全部のウインドウを閉じないままシャットダウンをしようとして 「このアプリがシャットダウンを妨げています」→「強制的にシャットダウン」を日常的に繰り返していてHDDに悪かったのかもしれないですね。 次回wordを起動時に「前回保存されなかったファイルを保存しますか」みたいな表示が出るくらいなので、 やっぱり毎回全てのウインドウを閉じてからじゃないとHDDにエラーを増やして寿命を縮めているのかもしれないですね。 easusやaomeiには不良セクタをスキップしてクローンする機能があり、かつ、無料版だとgptのHDDへのクローンができないようなので どちらかの有料版を使おうかなと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s